[過去ログ] 【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138
(3): 2018/10/16(火)08:31 ID:klK38tfh(1/6) AAS
理研も逃げたんだっけ
神戸は大幅縮小されて大阪に新しいのできたな
140: 2018/10/16(火)08:35 ID:McOWnj5N(4/21) AAS
>>138
そうなの。 神戸市が理研に対して、刑事告発とか
損害賠償とか、何もせずに 逃げられた、というのがおかしい
神戸市のほうは、何をやっているのだ お前らは、税金のムダなだけだ

そのわりには、神戸市はヤクザだけは増やしまくる
372: 2018/10/16(火)15:06 ID:SFG/89r9(15/17) AAS
>>138
全く逆だよw
理研は吹田を捨てて神戸に集約だよ

何を願望で語ってんの?

理研、神戸拠点に新センター 再生医療で健康寿命延伸 研究強化
外部リンク[html]:www.sankei.com
373: 2018/10/16(火)15:11 ID:SFG/89r9(16/17) AAS
>>138
吹田から研究者は消えたみたいね

理研、生命分野の新センター 神戸などの3拠点改組
外部リンク:www.nikkei.com

理化学研究所は15日、改組によって4月に発足した
「生命機能科学研究センター」の概要を公表した。
神戸市を主な拠点に、細胞の働きや臓器形成、
老化などの仕組みを解明し、医療などの基盤とする狙い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.111s*