[過去ログ] 【モバイル】ファーウェイ、スマホで日本市場へ攻勢 品質磨く場に[13/05/04] (55レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2013/05/04(土)13:06 ID:Mf21ldyD(1) AAS
敵国企業が商売するのを禁止しろよ。
37: 2013/05/04(土)13:14 ID:jbXv8Nwo(1) AAS
ウェルカム スパイ
38: 2013/05/04(土)13:15 ID:pcDKynFS(1) AAS
中国が入ってきたらソニーとのステマ合戦になりそうな気がする
39: 2013/05/04(土)13:27 ID:YatKJnaZ(1) AAS
パーソナルデータオートコレクション機能搭載。
40: 2013/05/04(土)14:25 ID:kdCItsnP(1) AAS
dtabをSIMフリーにする公式カスROMを出してくれ
41: 2013/05/04(土)14:48 ID:D6WvFkKN(1) AAS
ファーウェイとグーグルのクラウド二重バックアップかw この世からデータが消える事は絶対に有り得ないなw 胸熱w
問題は自分が使えないデータだってのと、嫌だと言っても勝手に抜き取られてクラウドバックアップされるって事だw
42: 2013/05/04(土)15:21 ID:NPxgwU0d(1) AAS
>>1
日本国民も国家安全を考えないと。
43: 2013/05/04(土)15:31 ID:zJx7d9Ry(1) AAS
>>1
スマホがガラパゴスを学びにくるそうです。
44: 2013/05/04(土)15:35 ID:GPvgULNG(1) AAS
端末に何を選ぼうが、日本のネットワークのコア部分はファーウエイが抑えてるし、キャリアの評価も高い。
45: 2013/05/04(土)15:47 ID:5jucnejI(1) AAS
htcはずいぶん下なんだなあ
ま、国内勢よりはあれだけど
46: 2013/05/04(土)17:04 ID:5STHVWP4(1) AAS
国家機密が筒抜けか
47: 2013/05/04(土)17:06 ID:FMa7hyI2(1) AAS
ウェーイ
48: 2013/05/04(土)18:48 ID:L6xGOLLu(1) AAS
中国の通信機器大手、米国の安全保障に脅威と認定へ=下院委
2012年 10月 8日 11:33 JST
外部リンク:jp.wsj.com
「華為技術」北米進出にカナダ政府警戒
外部リンク[html]:www.ntdtv.jp
中国人による米企業秘密の盗難問題が深刻化、サイバー攻撃巧妙に
Reuters 外部リンク:jp.reuters.com
三菱重工サイバー攻撃 中国が関与か
動画リンク[YouTube]
中国 サイバー部隊の存在明らかに
省3
49(1): 2013/05/04(土)20:31 ID:RoWREWM6(1) AAS
ファーウェイ自体も事業者向けの基地局の販売がメインで
自分ちのスマホが一般消費者にバカ売れするなんて思ってなかった
ただイモバやドコモみたいにiPhone出してないところでは
売れ始めてるから日本の消費者も変わってきてるんだろうな
50: 2013/05/05(日)07:45 ID:ZzkC0Rbr(1) AAS
アメリカにスパイ認定されて閉め出されたら
今度は日本で拡販ですか
51: 2013/05/05(日)17:58 ID:3zBdJzOO(1) AAS
キャリアは鍵かけずにやりたい放題させたがる性質があるからなw
52(1): 2013/05/06(月)20:29 ID:iANdLcSQ(1) AAS
>>49
どのくらい売れてんの?
53(1): 2013/05/07(火)15:19 ID:WluRuAkA0(1) AAS
>>52
具体的な数はしらべてほしいが
イーモバイルはいつの間にか独占状態、
ドコモもdtabが完売する店もあった
54: 2013/05/07(火)19:24 ID:STcWRAn2(1) AAS
こんな時節柄なのに人民解放軍絡みの企業に
金をくれてやるつもりは無い
55: 2013/05/08(水)22:20 ID:UkShxEeb(1) AAS
>>53
スマホがバカ売れ、について聞きたかったんだが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*