[過去ログ] 【モバイル】ファーウェイ、スマホで日本市場へ攻勢 品質磨く場に[13/05/04] (55レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2013/05/04(土)11:30 ID:WZyDMgs3(2/6) AAS
日本が落ち目なのは事実だから、それを言われるとチョン認定(笑)してごまかすしかないんだよw
17: 2013/05/04(土)11:37 ID:N2WmoQuX(1) AAS
日本企業が落ちぶれてるのを喜んでる時点で実際にはともかく精神的には
チョンそのものだという事が理解出来ないからビジ板で荒してるんだろ
18
(1): 2013/05/04(土)11:49 ID:WZyDMgs3(3/6) AAS
韓国の方が優れてるし、ジャップ認定された方がダメージ大だね
19: 2013/05/04(土)12:07 ID:FeYWogd4(1) AAS
もれなくトロイ(バックドア)のおまけ付きの悪寒(笑)
ファーウェイ、ZTEは「安全保障上の脅威」 - 米下院委員会が取引中止を勧告
外部リンク[html]:wirelesswire.jp

そういうのの陰でどさくさに紛れてユーザーデータをぶっこ抜くG○○gle(笑)
分かりきっててもパケット代欲しさに悪事に加担するクズ通信会社(笑)
IT業界のクズぶりは異常(笑)
20: 2013/05/04(土)12:10 ID:SM0Si7Bm(1) AAS
>>18
実際そう思ってるか中国人に聞いてみたら?
21
(1): 2013/05/04(土)12:11 ID:WZyDMgs3(4/6) AAS
反論する事ができない落ち目ジャップさんが個人攻撃に走ってる
22
(1): 2013/05/04(土)12:15 ID:mAAf7DMP(1) AAS
逆に日本市場を気にしすぎるとガラパゴス化するから、今のまんまでいいよ。
そこそこの機能のロックのないスマートフォンが単体で2,3万程度で購入できるのが、モノの価値とかこういう速いライフサイクルものとして有難い。
23: 2013/05/04(土)12:18 ID:u5CxBQOl(1) AAS
イモバなんて大都会以外ではエリアが糞すぎて論外なんだけど、海外に行った時のsimフリーが楽すぎてやめられない。
あれって、iphoneとかだと、ロック外してもセキュリティアップデートで元に戻るんだっけ?
24: 2013/05/04(土)12:20 ID:1fryCy1s(1) AAS
>>21 >ジャップ

たぶんレイシズムが批判されてる。今は、厳しいからね。
25: 2013/05/04(土)12:21 ID:WZyDMgs3(5/6) AAS
きみらみたいなゴミが日本企業を擁護しても、日本企業はキミらを必要としてないよ
26
(1): 2013/05/04(土)12:35 ID:fHVl8QQm(1) AAS
ジョブスが死んで、携帯の革新的な機能の付加が完全にストップしている
せいぜい、画面の大きさとか、オクタ(笑)プロセッサ位で、日本の家電メーカが10年前に経験した
余計な過剰品質/機能の世界に入った。
このブレイクスルーは、アップルでもできないし、ましてサムチョン(笑)にできるわけが無い
ここで、今年あたりから、支那メーカーが10年前に朝鮮メーカがやったのと同じ戦略、すなわち

性能/品質75% 価格50%戦略が 十分成り立つ

来年当たりは、LGは大赤字、サムチョンは大幅減益で ウロウロしていると思うよ
もう、パクリ先は無いしね。
27: 2013/05/04(土)12:38 ID:n7/dT9p4(1) AAS
>>1
品質磨く場とか…
実験場として使うならタダで配れよ?
28: 2013/05/04(土)12:42 ID:XsLhiwwm(1/2) AAS
ROMが焼けるのか。安いのか。
ただそれだけ。
29: 2013/05/04(土)12:45 ID:WZyDMgs3(6/6) AAS
>>26
あんたそれ言い続けてもう12年目だな
30: 2013/05/04(土)12:51 ID:VJvAGbrR(1) AAS
アメリカの司法判断の影響範囲を計る 計測器みたいなもんだ
31
(2): 2013/05/04(土)12:53 ID:fe0+7VPq(1) AAS
本当に情報抜いてるなら具体的に調べればいいのに
なんでアメリカ政府は調べないの?
スニファ仕掛ければすぐ分かるのに

本当に調べると何も出てこなくて困る奴らが居るんだろうな
フセインの核疑惑と同じ
32: 2013/05/04(土)12:54 ID:eVcJgR7m(1) AAS
攻勢っつーかアメリカでハブられ撤退決めたから
日本に来るしかねーっていう
33: 2013/05/04(土)12:57 ID:XsLhiwwm(2/2) AAS
>>31
今なくても、頃合い見て仕込めばいい
OTAってものがあるわけで

同じことは日米製品にだってありえるわけだが、
中央が絶対な中国は別格
34: 2013/05/04(土)12:58 ID:dhmOW7Vr(1) AAS
データ盗掘するんでしょ?w
35: 2013/05/04(土)13:00 ID:kpcvbVUi(1) AAS
>>31
バックドア疑惑は、アメリカでさえ一枚岩じゃないからな。
下院が証拠をつかんだって騒いだ直後に、ホワイトハウスが証拠をつかめなかったって声明を出して吹いたわ。

>>22
日本は、実験場として使ってもらえればそれでいいよ。
こんな実験場を持ちながら、外国で勝負できる日本メーカーがソニーくらいしかないのが悲しいけど。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*