[過去ログ] 【国産】電動アシスト自転車 Part42【正規物】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8(4): 2017/07/30(日)10:55 ID:hpQyLb24(2/2) AAS
バイク全バラ修理できる工具と腕はある。
チャリは分かんないんだよなあ。コッタレスとかもいるのかな?
78(4): 2017/08/07(月)12:57 ID:b5BKs+mH(1) AAS
外部リンク:www.autocar.jp
こんな記事があったけど、これ日本で流行るのかね?
92(5): 2017/08/07(月)20:56 ID:3s3bp0I5(1) AAS
1億円集めた「漕げる電動オートバイ」glafitを先行販売へ…スーパーオートバックス
外部リンク[html]:response.jp
109(3): 2017/08/08(火)14:22 ID:cU1J0RRO(1/2) AAS
日本に入ってくるのかな?
Twitterリンク:takahashicycle
172(3): 2017/08/15(火)14:28 ID:piq8AIgU(1/2) AAS
電動自転車を長く乗るにはどの様なメンテナンスをすればいいですか?
1 内装ギア(5段)
2 ローラーブレーキ
3 モーター
4 その他
229(3): 2017/08/18(金)19:41 ID:9TJVWEAk(1) AAS
トレック×ボッシュのEバイク「VERVE+」発表 最大航続距離は100km超え
外部リンク:cyclist.sanspo.com
241(4): 2017/08/19(土)13:50 ID:RC0rtQZv(1/4) AAS
ジェッターとハリヤで迷って、ジェッターにしたんだけど、街の段差沢山あるとこ走るならハリヤの方がよかったんかな?
なんか段差の度に衝撃が凄いんやけど、こんなもん?
295(4): 2017/08/21(月)11:28 ID:jmKqeqeX(1/4) AAS
41.9%のフランス人歩行者は赤信号でも信号無視して渡る一方で、日本人の信号無視はたったの2.1%
しかし交通事故死亡者数ではフランスの方が少ない
外部リンク:www.madameriri.com
321(3): 2017/08/21(月)15:01 ID:53+99xOD(1) AAS
>>318
パナの質が悪いというのはどういう根拠?
パナは旧三洋の内製で小さく軽く容量も多い。
ブリ・ヤマハは社外(韓国?)製で小型化もできず容量も頭打ちになってきてる。
パナもヤマハも持ってるけど容量大きい分パナが良いってだけで、他に差は感じないのだけど。
373(3): 2017/08/23(水)18:20 ID:xcKODMC2(1/3) AAS
行く先が遠いので、バッテリーを持たすのが目的でアシスト電源を切ったまま素で30km走ったが
その先は両足が付け根から強烈に攣ってペダルを漕ぐことすらできなくなって山中から救急車を呼んだ
422(3): 2017/08/26(土)08:00 ID:N2Wm6R1g(1) AAS
>>418
こいつを電動自転車に積んで遠出すればええんや
Xiaomi M365
タイヤサイズ 8.5インチ
最大出力 500W
最大速度 通常モード:25km/h
エコモード:18km/h
走行距離 最大30km
ブレーキ フロント:E-ABS
バック:メカニカルディスクブレーキ
省12
501(4): 2017/08/29(火)11:13 ID:KggWTeln(1/3) AAS
アドバイスほしいんだが、毎日8kmの通勤で坂はあまり無い。
電動チャリを買おうと思うんだが、何に知らいいのかわからん!
534(4): 2017/08/30(水)12:58 ID:j/VHfwtp(1/3) AAS
昔ロードやってて電動アシストで自転車リターンを考えているんですが、
電動アシストでお手軽にパーツ交換できるのはどのあたりまでですか?
シティーサイクルみたいなやつをスプロケとか交換したりして、2〜10kmくらいの隣町までの買い物を楽に速く走りたいです。
583(3): 2017/08/31(木)12:56 ID:fEN7J31N(1) AAS
学生以来久しぶりの自転車だけどジェッター納車されましたー!
みなさんよろしく
592(4): 2017/08/31(木)18:33 ID:QFu/qxv+(2/8) AAS
>>588
晴海通りを走ってよくお台場方面に行くけど
川や運河にかかってる橋くらいの坂で
じゅうぶんに加速できていれば25km/hくらいで通過できる
のんびり走ってても20km/h切る事はないなあ
ちなみに乗ってるのはbrace
617(3): 2017/09/01(金)09:34 ID:HjQbf+Jv(1) AAS
身長あるとやっぱ27インチのシティタイプ買った方が良いのかな?
26インチママチャリの方が安く買えるんだけど
701(3): 2017/09/03(日)23:22 ID:4m1tOA1e(1/2) AAS
これマジなら歩道走る警察官居るよな?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
718(3): 2017/09/04(月)09:06 ID:parfbBME(1/2) AAS
ヤマハのビエンタに
外部リンク:amzn.asia
は使えるよねシングルスピードだし
電動用のチェーンって普通の小売りじゃ全然売ってないな
723(3): 2017/09/04(月)12:43 ID:IEoqw6w3(1/5) AAS
>>718
俺もビエンタ5でこれを使ってる
外部リンク:tk-online.jp
あとスプロケは18Tにしてる
800(3): 2017/09/06(水)20:30 ID:trYly+Cf(1) AAS
ハリヤ乗ってるけどパワーモードとオートマチックはたいして変わらないね
踏み出しが若干強いから急坂用って事なのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s