[過去ログ] ▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう2セット目△ (977レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492(1): 03/09/10 15:59 ID:7yRUjBgn(1/3) AAS
>>490
>>491
そうなんだ。でも静山の駒って安くても1組は持ってみたいね。
木目の良し悪しはあっても、文字そのものの仕上がりは良さそうだし。
494(1): 03/09/10 16:16 ID:7yRUjBgn(2/3) AAS
>>493
それって駒形の悪さじゃなくて?
静山は字体の不得手(菱湖とか)はあるけど
得意な字体はとことんいいように思ってた・・・(錦旗・長禄・水無瀬など)
496: 03/09/10 16:38 ID:7yRUjBgn(3/3) AAS
>>495
その可能性はありますね。影水でも晩年のはあまり良くないし、
静山とは作風が対極ですから。
影水=技巧の極み、派手
静山=素朴で温厚、温かみ
といったところでしょうか。好きな人にとっては影水は神様ですからね。
今の売れてる駒師の作風がみんな影水流なのは、
そんな魅力に近いものを感じるからなのでしょうね。
どちらかというと私は静山や木村が好きですが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s