[過去ログ] 【F35B艦載】いずも型護衛艦156番艦【ヘリ空母】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2018/12/21(金)20:20 ID:6zVrxikV(24/25) AAS
風はあった方が有利だが、よほどの状況でもなければ有利に働く状況じゃないと一切離陸できないというものではない
ただ、リフトファンを使わないB型の通常離陸等では元々距離が厳しいので苦しい話になる
特にリフトファンで垂直離着陸するとか、垂直離着陸に近い滑走離着陸をする場合は元々距離が短いので、影響が出てもある程度の範囲内に収まる話
First F-35B Hover in Fort Worth - YouTube
動画リンク[YouTube]
メリーランド州パタクセントリバーでは陸上でスキージャンプを使ってのF-35B離陸実験等もちゃんと行われている
こういう状況なので、メガフロートの場合は元々滑走距離に余裕が持てるので、リフトファンを活用した場合は風向きにあわせて前後を入れ替えたり、それなりに太いので斜めに滑走する等でもフォローは利く
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s