[過去ログ] 末法燈明記の作者は最澄か? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891: 2020/07/31(金)04:44 ID:imc6e62IS(1/3) AAS
>>887

学会の定説とか言っても、学問的な正しさなんて、時代が変われば変わるし、
査読論文だって、結論の正しさというより、論旨が明快で、文章がマトモなら可とかでやっている。
さらには、仏教学の権威とか、そういうのは、学問的な正しさじゃなくて、
日本の場合、徒弟制度の中で形成される権威に過ぎないから、信じるに足るものではない。
892: 2020/07/31(金)10:02 ID:imc6e62IS(2/3) AAS
>如来、世に出ずるも、及び世に出でざるも、法性は常住にして、彼の如来、自ら知りて等正覚を成じ、顕現し演説し分別し開示す。

諸仏の説法は、二諦によっておこなわ れる。
世俗諦と勝義諦とである。
これら二種の諦の区別を知らない人々は、ブッダの教えにおける深い真実を理解しない。
ことばによる説明によらなくては、勝義は説かれ得ない。
勝義にもとづかなくては、ニルヴァーナはさとられない。
(龍樹 「中論」)

お釈迦様がその十二支縁起を悟ったことで成仏したことについて宮崎哲也は「パーリ経典に十二支縁起成道記事そのものがわずかしか見出せない」として
3つの経典のみ挙げていたが(それでもチベット律蔵と有部破僧事の2経よりは多いのだが)
長部14経「大本経」、相応部因縁相応4〜9経(以上は過去仏の縁起成道をお釈迦様が語っているのだが、
省12
895: 2020/07/31(金)18:18 ID:imc6e62IS(3/3) AAS
お釈迦様が説かれた事の理解において、大乗も金剛乗も南伝も水平線上にあるんです。

>何であれ善く説かれたものであれば、それは全て 釈尊のことばである
>(『増支部経典=アングッタラ・ ニカーヤ』)

と仰られた様に、その方の仏道の成就に資する事は活用するもの

オリジナル仏説を知る事により何故今の教義に至ったかの思想的変遷に疑問を持ち、その探究をする事によって仏教の理解が深まる

ご参考まで。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.303s*