[過去ログ] 末法燈明記の作者は最澄か? (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2020/06/28(日)05:19 ID:H9mWQl/Vg(1/3) AAS
>大乗はむしろ中観派が ”釈迦に還れ” で有部が主張した ”自性(スヴァバーヴァ)” の否定(〜空の強調、戯論(プラパンチャ)の指摘)に始まり、
唯識で再構築されてる

>空海は法華経を称して、薬の効能書きみたいだ、効能書きはあるが、薬の作り方はどこにも書いてない、と評したそうだ。
法華経のどこかに、仏になる方法が書いてあるかね?それがなければ、法華経は画餅だ。
役に立たない。空海の言う通りだ。

空とは、「常」でもあり、「無常」でもあり。
また、どちらでも無い というような一切の概念化も拒否するメタ=思想
または 概念への執着を一切否定するメタ=概念 と

空(非我)を照見する観自在菩薩が五蘊の中にはいない事は誰でも判る筈です。

色即是無としない理由
省11
638: 2020/06/28(日)21:07 ID:H9mWQl/Vg(2/3) AAS
他にも例えば、金剛(ダイヤモンド)や金、お金なども本性は空であり実体はない、故に他と分別しないという無分別智の般若波羅蜜を行えば、
人の煩悩の基となる「生滅」「浄不浄」「増減」も滅するので煩悩も滅するという行(観行)もある
それが般若心経で説かれている「不生不滅」「不垢不浄」「不増不減」の六不中道です。
ちなみに「不生不滅」は不生不滅の実体があるというわけではなく、自性としても他性としても、自性と他性の合一からも、無因からも
生じたり滅したりすることはないという意味です。

「中論」 第1章 原因(縁)の考察
一 もろもろの事物はどこにあっても、いかなるものでも、自体からも、他者のものからも、【自他の】二つからも、また無因から生じたもの
(無因生)も、あることなし。
要するに諸法が減少として在るのは縁起に依るもので仮であると、それが「空即是色」ということ
639: 2020/06/28(日)21:52 ID:H9mWQl/Vg(3/3) AAS
『空においては色の名字(概念)は無い』

中論の
業と煩悩とが滅すれば、解?が〔ある〕。業と煩悩とは、分析的思考(分別)から〔起こる〕。 それら〔分析的思考〕は、戲論から〔起こる〕。
しかし、戲論は空性(空であること)によって 滅される

心の作用領域(對象)が止滅するときには、言語の?作用領域(對象)は?止滅する。まさに、法性(真理)は、不生不滅であり、ニルヴァーナ(涅槃)の如くである。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s