[過去ログ] 天理教社会学研究所 カインを 糾す。 (442レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 18です 2017/03/21(火)22:35:12.79 ID:LLuzbecYM(1) AAS
昨日、庭の片づけをしていたら、姿は見えなかったが、初めて近所を歩きながら拍子木を打って、
みかぐら歌を歌っている女性の声が聞こえた。そして思いついたのが、

明治15年、我孫子事件が起って、初めて新聞に取り上げられ、
親神の思召を伺うと、
  「さあ海越え山越え/\/\、あっちもこっちも天理王命、響き渡るで響き渡るで。」
との事であった。一同は辛うじて愁眉を開いた。
 更に、陰暦九月九日、節句の夜に、大阪で泉田藤吉が、熱心のあまり警官を相手に激論した。この夜同時刻に、
  「さあ/\屋敷の中/\。むさくるしいてならん/\。すっきり神が取払ふで/\、さあ十分六だい何にも言ふ事ない、
十分八方広がる程に。さあこの所より下へも下りぬもの、何時何処へ神がつれて出るや知れんで。」と、仰せられた。
この両事件が痛く警察を刺激して取り締まられることになる。
省2
49: 基本 2018/02/15(木)23:42:35.79 ID:2pFdH3sWO携(4/5) AAS
奇跡の存在が宗教の存在証明であり、奇跡を生む生まないは神仏の分岐点である。
お釈迦様は「生命の永遠」を説いて、弟子たちは「仏は死ぬ」と理解した。
だから2500年を待って、弥勒菩薩の出現を待って、中山みきは誕生した。

この実数の予言と実現に、カインでは反論のしようがない。
240: 天理教H 2019/02/03(日)23:27:06.79 ID:eKigWemnH(3/4) AAS
>>237
>かんろだいを据えるのは石ですか。花崗岩の切石で造るのが本来の目的ですか?
>世界一列の心澄ませてから据えますか?
>天理の中でさえも澄んで無いのに、世界一列澄ますのは何時になることでしょう。

明治三十一年七月十四日 夜昨朝本席御身上御願い申し上げば、夜深に尋ね出よとの仰せに付願
「かんろうだいも、世界分からんから取り払われた。あれでもう仕舞やと言うた日もあった。
世界どんな事あっても、付け掛けた道は、付けずに置かん。かんろだいはいつの事と思う。
つとめ一条の台にも勤めて居るやろ。皆、話して居るやろ。なれど、何やら彼やら分からん。
どうでもこうでも、かんろだい積み建てる/\。」
親神様がかんろだいをどうでもこうでも積み建てると宣言してらっしゃるではないですか。
省14
259: 基本 2019/07/19(金)21:58:55.79 ID:YfztM4vJ5(6/13) AAS
神は本当にいる。
中山みきという個人が神、中山家というぢばのお屋敷が神屋敷。
これいがいには天理教団など、空虚なものです。
307: 基本 2019/08/17(土)14:10:29.79 ID:VY05oh3JR(1/2) AAS
毎年1月5〜7日、天理教教会本部でお節会がある。
国会議員も、この時は多数やって来る。

加藤 学 衆議院議員Blog 「信州伊那谷奮戦記」によると、昨年22名民主党国会議員が参加、とあるので、
自民党やら他党の国会議員、また県議会や市議会を合わせると、けっこうな人数の代議士がお節会にやって来ているだろう。

 政治と宗教の問題は、皇道会の長兄、創価学会には最大の関心事である。
 池田大作が病にあり人前に出なくなった心から、公明党は政治勢力としての天理教団に深い関心があった。
 自由民権運動を利用し国会開設の1夜まえに組織された皇道会は、創価学会という政治勢力を育て、所期の目的を達成したが、
釈迦の再来として信者を洗脳した、生き仏池田大作が、人前に出られない状態で、国会議員を参院に送った過去を持つ天理教団は、
叩き潰しておくべき政治勢力であり、富士のお山と決別した以上、その闘いは絶対に必要であった。

 カインの誤算は、高校時代に創価学会について徹底的に研究した基本と言う人間を親神は用意していたという事です。
省2
433: 天理神之打分場所M 2019/11/02(土)08:49:27.79 ID:N9zhSa0Xp(1/2) AAS
昭和六十一年二月十五日  午後一時五十分       熊野路にほい掛け道中にて
さあ/\理と理と寄せて一つに合わす。
この道一筋の道すがら神之打分場所と言う。
これまでの道すじ年限長いと言うて有る。
今日の日はその長い年限 神の定めた百年と言う。
これまでの道すじ年限長いと言うて有る。
今日の日はその長い年限神の定めた百年と言う。
教祖中山みきの百年祭、早目の前に迫りたと言う。
これこそ百は一にと戻る日や、二せんの道の始まりや、これにてしっかり助けする。
みかぐらうたにも有るように、一せん二せんで助け行く、めずらし所が現われた。
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s