[過去ログ] 天理教社会学研究所 カインを 糾す。 (442レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: 天理教H 2019/02/03(日)23:27 ID:eKigWemnH(3/4) AAS
>>237
>かんろだいを据えるのは石ですか。花崗岩の切石で造るのが本来の目的ですか?
>世界一列の心澄ませてから据えますか?
>天理の中でさえも澄んで無いのに、世界一列澄ますのは何時になることでしょう。

明治三十一年七月十四日 夜昨朝本席御身上御願い申し上げば、夜深に尋ね出よとの仰せに付願
「かんろうだいも、世界分からんから取り払われた。あれでもう仕舞やと言うた日もあった。
世界どんな事あっても、付け掛けた道は、付けずに置かん。かんろだいはいつの事と思う。
つとめ一条の台にも勤めて居るやろ。皆、話して居るやろ。なれど、何やら彼やら分からん。
どうでもこうでも、かんろだい積み建てる/\。」
親神様がかんろだいをどうでもこうでも積み建てると宣言してらっしゃるではないですか。

>どうして真柱様はその存命と言われる教祖殿のお社から落ちて怪我までされたのでしょうか。

一昨年の夏にかんろだいが倒れ、それから約一年後に真柱様が怪我、それを内だけの問題と見るのか。

日本の異常気象
外部リンク[html]:www.data.jma.go.jp
平成30年(2018年)の異常気象の多さ
日本での災害
2017年7月5日から6日 九州北部豪雨
2018年6月18日 大阪府北部地震
2018年6月28日から7月8日 西日本中心の集中豪雨
2018年9月 25年ぶりに「非常に強い」勢力の台風第21号で近畿地方を中心に大きな被害を出した。
2018年9月6日 北海道胆振東部地震

世界各地で最高気温を記録した7月
外部リンク[html]:tocana.jp
内も外も隔てなくそれぞれが考えなければならないと言う事です。
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s