[過去ログ] バージョン管理システムについて語るスレ3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2009/05/20(水)16:30 AAS
そろそろバージョン管理とは関係がないことに気がつこうぜ。
以上、以下、未満と、以前・以後は別の話だからじっくりしたければViPでもいってきいてみな
965: 2009/05/20(水)21:21 AAS
(9)以前・以後・以降・前・後・以内・内・間
http://www.ek.tohmatsu.co.jp/word/c-word/01-10/09.shtml
「以下」⇔「以上」。では「未満」⇔?
2chスレ:math
966: 2009/05/21(木)00:26 AAS
俺は「〜未満」vs「〜超」だと思ってた。
967(1): 2009/05/21(木)01:02 AAS
1時間強は1時間を越え、2時間のほうに近い。
1時間弱は1時間を越え、1時間のほうに近い。
と理解している後輩に遭遇した。
968(1): 2009/05/21(木)01:05 AAS
そういう誤解をしている人は存外いると思う。
969(1): 2009/05/21(木)10:44 AAS
>>956
含むだろ jk。
含まない言い方は「Vista より前」。
970(1): 2009/05/21(木)11:39 AAS
>>969
じゃ有史以前は現在も含むんだな
971(1): 2009/05/21(木)11:45 AAS
>>968
いるかアホ
972: 2009/05/21(木)11:51 AAS
>>971
そう熱くなるなよ。それに二度目だがスレ違いだしな。
んで結局>>945はGitやMercurialではできるの?
Gitはできると読んだことがある気はするけど、方法は知らない。
973(2): 2009/05/21(木)12:27 AAS
>>970
有史前つー言葉を知らないアホ?
974: 2009/05/21(木)12:37 AAS
>>973
邪魔
975: 2009/05/21(木)12:53 AAS
WindowsのTortoiseSVNで、LFの改行コードのテキストファイルを
チェックアウトすると、CRLFになっちゃってるんだけど、
TortoiseSVNが勝手に変換してるのかな。
どこで設定すれば、変換を止めてくれるんだろう?
976(1): 2009/05/21(木)12:54 AAS
svn:eol-style
977: 2009/05/21(木)12:59 AAS
>>976
あーわっかりました。
リポジトリのファイルの方で、svn:eol-style=native がセットされていたんですね。
978(1): 2009/05/21(木)14:09 AAS
>>973
有史以前は現在も含むかどうか答えろカス
979(1): 2009/05/21(木)14:22 AAS
>>978
有史以前は普通、現在は含まないのに、以前って言い方するよね。おかしいね。
これで満足か?
980: 952 2009/05/21(木)14:29 AAS
何で俺のレスでこんなにあれてんだよw
981: 2009/05/21(木)14:31 AAS
>>979
頭おかしいのか?
982: 2009/05/21(木)14:33 AAS
○○以前という表現で、○○を含む場合も含まない場合もあるんだから、文脈で判断しろよ。
判断できない場合は、言った奴に聞けばよろしい。
自分では書かないこと。
以上。
983: 2009/05/21(木)16:43 AAS
日本語って曖昧だよね〜
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s