[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 07/19(土)06:41 AAS
 俺の現場もAI本格導入始まって数100人規模でSESどんどん契約解除されていってるよ 
140(1): 07/19(土)06:57 AAS
 ちなみにAIに聞いたら、雇用機会減少して単価下落が進んでるって答え出たwww 
  
 https://dec.2chan.net/up2/src/fu5319810.jpeg 
141: 07/19(土)07:47 AAS
 >>140 
 なんかお前の予言が当たらなかったら「可能性って言いましたよね」とか言いそうなどっちに転んでも良い言い方じゃん 
142: 07/19(土)07:55 AAS
 外国人留学生が日本の大学に留学する場合。 
 1)生活費/月額150,000円 
 2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担 
 3)渡航旅費/往復航空券支給 
 5)渡日一時金支給 
 6)宿舎費補助 
 7)医療費補助 
 8)礼金・敷金支給 
 すべて日本人の税金。しかも支援・支給額です。 
 返さなくていい。 
 ※4年で1000万円以上。すべて日本人の血税。 
  
 日本人大学生は? 
 学生ローンあります。卒業してからも返済してくださいね。 
143(1): 07/19(土)08:11 AAS
 >>137 
 文系の情報系って何? 
144: 07/19(土)08:51 AAS
 人工知能がSESオワコンって結論出してるのが全て。 
 年収アップも絶望で、減っていく現場のパイの奪い合いに勝てても低単価。 
 高還元だろうがどこに転職してもお先真っ暗よ 
145(1): 07/19(土)08:58 AAS
 だからインフラエンジニアになれと言ったのに 
  
 インフラと言ってもAWSとかAzureでの環境構築じゃ無いぞ 
 オフィスフロアにLANケーブルやルーター設置したりとか物理的な方だぞ 
  
 年収700、800とかすぐやぞ 
146: 07/19(土)08:59 AAS
 実際、SES切りまくってAI代用で浮いた開発費でプロパーだけ大幅賃金アップしてる。 
 街中で見かけるUberも仕事にあぶれた元SESが多数いるとも聞く。 
 弟が運送業界だが元SESが増えてるとも聞く。 
147(1): 07/19(土)09:07 AAS
 >>143 
 ITパスポートみたいな内容を4年かけて学ぶ 
 最近は、数学もコードも無い文系向けデータサイエンティスト学科も人気 
148: 07/19(土)09:17 AAS
 >>147 
 それほぼ意味なくない? 
 数学はともかく、コードなんてすべての基本なのに 
149(2): 07/19(土)09:17 AAS
 さらにAIに聞いたら 
 同じスキルでも非常に大きな待遇格差とか 
 プロパーはSESの倍以上給料貰ってるとか出たぞwwww 
  
 https://dec.2chan.net/up2/src/fu5320070.jpeg 
150: 07/19(土)09:25 AAS
 ひどいすぎる 
151(1): 07/19(土)09:50 AAS
 >>145 
 なの?でも蜘蛛の巣張ってるとことか行かなきゃならないって言われたぞ 
152: 07/19(土)09:52 AAS
 >>149 
 でも難しい顧客と話して御用聞いてまとめるって 
 下流の人達はやりたがらないと思うよ 
 だから下流にいるんだし 
153: 07/19(土)09:52 AAS
 40代だけど年収400万まで行きました 
 褒めてくれ 
154: 07/19(土)09:53 AAS
 それただのAIの感想ですよね 
155: 07/19(土)09:54 AAS
 というかChatGPTとかって質問が下手くそだと 
 下手な回答しか来ないから 
 もうやめとけ 
 決してChatGPTが悪いんじゃない、悪いのは質問者の頭 
156: 07/19(土)09:54 AAS
 人工知能の導き出した答えだと、 
 ・AI化進んでSESの仕事激減 
 ・自動化進んでSESの単価下落 
 ・プロパーのと格差がさらに拡大する 
  
 結論として、 
 プロパーの待遇や給与向上のためにSESが犠牲となっているのは事実であり 
 若くて貴重な時間をSESとして犠牲にした結果 
 さらに待遇悪くなり今以上に不公平感を感じる。 
 そして失業リスクのみ年々上がる 
  
 だな 
157: 07/19(土)09:57 AAS
 答を予想してからの質問なんて意味ないよ 
 そのQA、何番煎じだと思ってるんだよ 
158(1): 07/19(土)09:59 AAS
 「ChatGPTが言ってました」という前にその裏を取らないと無能と思われるよ 
 それよりChatGPTで調べた内容を、さも自分が知ってるかのように語った方が 
 まだ賢く見られるだろうに 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 844 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s