◆◆◆京産大新構想 第2章◆◆◆ (1062レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
14
(3): 2009/11/02(月) 23:00:54 ID:y54o0hL.(1/2) AAS
AA省
548
(3): 2010/08/30(月) 00:25:53 AAS
ウチの3教科偏差値より偏差値が低い、2教科偏差値の京産はマジ終わってるな

大谷大学 

学部・学科 ランク
文1期3教科
真宗 50
仏教 47
哲学 49
社会 54
歴史 53
文 49
国際文化 50
人文情報 51
教育・心理 54

経済前2科目
経済 52
経営前2科目 51
法前2科目
法律 53
法政策 48
外語前2科目
英米語 53
ドイツ語 51
フランス語 51
中国語 55
言語−ロシア語 50
言語−スペイン語 51
言−インドネシア 52
言語−イタリア語 52
国際関係 56
文化前2科目
国際文化 52
549
(3): 2010/08/30(月) 00:31:47 AAS
ウチの3教科偏差値より偏差値が低い、2教科偏差値の京産はマジ終わってるな

大谷大学 

学部・学科 ランク
文1期3教科
真宗 50
仏教 47
哲学 49
社会 54
歴史 53
文 49
国際文化 50
人文情報 51
教育・心理 54

京都産業大学 

学部・学科 ランク
経済前2科目
経済 52
経営前2科目 51
法前2科目
法律 53
法政策 48
外語前2科目
英米語 53
ドイツ語 51
フランス語 51
中国語 55
言語−ロシア語 50
言語−スペイン語 51
言−インドネシア 52
言語−イタリア語 52
国際関係 56
文化前2科目
国際文化 52
569
(3): 2010/09/01(水) 07:10:13 AAS
568の龍谷の値を本学に合わせた購買力平価に変換する

京産2760     外国語430       文化  200 経済570 経営610 法440 法政策170
龍谷2760に変換  文  581 社会394 国際文化301 経済368 経営314 法267 政策 167
772
(3): 2011/02/25(金) 10:50:43 AAS
京都市のサイトに壬生キャンパスの概要とイメージ図が掲載されてた。
神山ホールが地上4階地下1階で延床面積8,900㎡ほどなんで、かなり大規模な大学施設を併設するみたい。
コンピュータ理工学部棟・総合生命科学部棟のような造りだといいな。
http://www.city.kyoto.lg.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000080/80161/22-040r.pdf

建設地:京都府京都市下京区中堂寺命婦町(JR丹波口:徒歩4分、阪急大宮:徒歩7分、市バス京都リサーチパーク前:徒歩3分)
竣工年:2012年1月予定
敷地面積:23,828㎡
建築面積:12,646㎡
延床面積:34,986㎡(うち大学施設約10,000㎡:平成22年度事業計画書より)
階数:地下1F、地上4F
室外環境:・家型をモチーフとし、京都の景観を考慮した形態・ 材料としている。
     ・地域開放の大・中ホールを有する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*