[過去ログ] 【材料】6次元の揺らぎがもたらす準結晶の奇妙な物性 機械学習分子運動力学シミュレーションで解明 東大など [すらいむ★] (148レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): すらいむ ★ 2024/05/14(火) 22:19:03.05 ID:lLQbN7CA(1) AAS
6次元の揺らぎがもたらす準結晶の奇妙な物性 機械学習分子運動力学シミュレーションで解明 研究成果
6次元結晶の3次元空間の断面とみなせる「準結晶」の比熱が異常に大きくなる現象を、実験と機械学習シミュレーションで追求し、高次元での原子のゆらぎが原因であると突き止めた。
準結晶のシミュレーションには膨大な計算が必要で、これまでは簡単なモデルでしか行われてこなかったが、今回、高精度かつ長時間の機械学習シミュレーションを行い、実験と比較することが可能になった。
この結果は、複雑な物質において実験と比較可能な機械学習シミュレーション手法を確立できた事を意味しており、準結晶を用いた新たな熱電材料など様々な材料にこの手法を適用することで、材料開発が加速すると期待される。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
東京大学プレスリリース 2024年5月14日
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0310_00052.html
2: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/14(火) 22:55:12.86 ID:PKQc8X10(1) AAS
6次元までは確定したってこと?
すごいにゃ!
3: 社説+で新規スレ立て人募集中 2024/05/15(水) 09:56:54.19 ID:AXjDN4PX(1) AAS
😟日本語で喋って
4(2): 2024/05/15(水) 18:03:05.37 ID:K0SzQoQT(1) AAS
>準結晶の原子構造は、6次元空間に周期的に並んでいる高次元結晶の3次元空間への断面として記述されることが知られています。
>これは、3次元の物体に光を当てて壁に映る影が2次元になるように、物体が6次元の世界に存在し、私たちの世界では3次元に投影された影を見ている、と例えることができます。
>本研究では、Al-Pd-Ru準結晶における量子力学的効果も取り入れた原子間の相互作用を再現する機械学習モデルを構築し、
>実験とシミュレーションの両方を行って直接比較することで、6次元空間の性質を捉えることを試みました。
>その結果、温度の上昇に伴い、準結晶内のアルミニウム原子の一部が原子構造の内部を急激に拡散的に移動を開始し、それが実験での比熱の異常上昇として観測されていることがわかりました。
>そして、この拡散的移動の経路が6次元空間の原子が揺らぐことで得られる経路と完全に一致していました(図1)。
>つまり、6次元空間の原子の揺らぎが実際の3次元の世界で観測されたのです。
準結晶が温度上昇すると原子内の一部が拡散的に移動するがその経路が6次元空間の揺らぎとして得られる経路として機械学習モデルと完全に一致したって事だが
物理の余剰次元モデルって色々あってどれに該当するのかなぁ
それとも今のところ準結晶に特有の余剰次元モデルって事かな
5: 2024/05/15(水) 18:34:06.23 ID:Ve7CHbrH(1) AAS
>>1
(゚∀。)ナルヘソ
6: 2024/05/15(水) 19:08:26.28 ID:w1iPVE1V(1) AAS
4次元や5次元のテレポート解明できる
7: 2024/05/15(水) 22:00:16.57 ID:8H/r1h9I(1/2) AAS
うろ覚えだけどユークリッド空間のことかな(´・ω・`)
数学や物理学はセンスが無いって自覚して他の道を選んでよかった
自然科学ではあるけど
8(1): 2024/05/15(水) 22:31:33.42 ID:KHUrheAM(1) AAS
リサ・ランドールも『ワープする宇宙 5次元宇宙の謎を解く』で準結晶と余剰次元の関係を指摘している。
9: 2024/05/15(水) 22:36:40.16 ID:8H/r1h9I(2/2) AAS
>>8
任意の地点(座標)を入れて計算しないとワープできないからな(´・ω・`)
10: 2024/05/15(水) 22:58:52.46 ID:czB70DhV(1) AAS
東大の記事で以前、高次元からの結晶運動を示したものがあったよね
その時は四次元だったと記憶してるけど、言ってるのは東大だけだよね
準結晶については、みなすというだけでパターン化した三次元の結晶構造であると聞いていたけど
結局、高次元であるとして良いのかな
スピン軌道とか高次元の固有回転運動だと思うんだよね
昔、準結晶を異次元であると書いた個人HPがあったけど
合ってたんだろうか、感慨深いな〜
11(2): 2024/05/16(木) 17:02:16.28 ID:00ufFoPC(1) AAS
>6次元結晶の3次元空間の断面とみなせる「準結晶」
ちょっと何言ってるかわからない
12: 2024/05/16(木) 17:17:30.45 ID:XnjLnBap(1) AAS
原子は6次元を生きているのにその集合体である人間には6次元を知覚できない不思議
13: 2024/05/16(木) 18:30:22.18 ID:i89qf0Sc(1) AAS
チオチモリンも実在しそうか
14: 2024/05/16(木) 23:31:03.03 ID:Rk+8wFMx(1) AAS
>>11
3次元空間の球体の影を壁(2次元)に映したら円形に見えるでしょ。
そういう話。
15: 2024/05/17(金) 00:55:47.80 ID:9FEQYjMa(1) AAS
他所の次元に熱を逃がすの?逃がせたらいいなみたいな妄想の類か
16(2): 2024/05/17(金) 12:46:02.81 ID:shvJLHqg(1) AAS
>>11
別に何も難しく無い
結晶とは例えれば規則正しく整列している状態
お箸をパスタみたいにいっぱい持ってわしゃわしゃしてギュッと握れば規則正しくお箸が揃うでしょ?それが結晶
んでお箸の先が円形で、オケツが六角形だとすると
沢山のお箸をわしゃわしゃして
オケツの六角形のとこでギュッと持ったら
六角形同士の隙間にお互いがピッタリハマって整列する
これをお箸の円形の先っぽから観測すると隙間だらけでなんでお箸が整列してるのか分からない
これが三次元からの観測
六次元方向に存在するお箸のオケツをみないと理解できない
そんな感じ
17: 2024/05/17(金) 15:03:51.40 ID:UNnLna/f(1) AAS
>>16
理解は出来なかったが面白い表現だ
私等はアリみたいな存在でスカスカの箸の先だけを見ていると
18: 2024/05/17(金) 20:29:04.56 ID:PgVWxk7F(1) AAS
>>4
物理の余剰次元モデルじゃなくて
結晶のモデルでしょ
6次元もあったら並進対称性だけで
全部記述できるんじゃないの?
19(1): 2024/05/17(金) 21:02:48.95 ID:EwKhJc6q(1/2) AAS
4次元は宇宙空間だからわかる
五次元は?六次元は?
こうやって理解できない言葉を使うのは必ず詐欺だから
研究費詐欺だ嘘論文確実
20: 2024/05/17(金) 21:04:11.08 ID:EwKhJc6q(2/2) AAS
宇宙タイヒミュラー論と同じだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*