[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.16 (849レス)
1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 02/12/07 02:11 AAS
このスレッドでは、
(1)各スレッドの紹介や、自分・家族・友人・会社のことなどの悩み
(2)自分は病気なのかな?アドバイスをくださいなどの相談などの疑問質問・
  相談を受け付けます。

このメンタルヘルス板にはさまざまなスレッドがあり、
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。

検索方法、過去ログ、案内などは>>2>>15のどこか・・・。
省1
18
(5): 02/12/07 02:56 AAS
さっそくですが相談です 年子の弟がいるんだけどすごい仲悪くてもう何年も口きいてません
顔合わすのも絶対嫌で目も合わせたくないんです 決定的になったのは数年前の喧嘩で
私がムカツクことを言ったら、いきなり後ろから殴り髪を引きづり出したんです。
親が止めてなかったどうなってたことやら・・ 本当殺してやりたいと思いました
小さい頃からかい過ぎたのか、あっちも相当私の事嫌いっぽいです  
今でもいなくなって欲しいと思うけど、そいつは家を出ないだろうし
いずれ私は出てくしかなくて、一人暮しはしたいんだけど経済的に無理なんです
このままじゃ自分も嫌な人間だって思うし、本当に虫ずが走るんですよ
父親もいーかげんだからな ダメ男ばっかし。 
訳わかんなくなってしまいましたが、どうしたらいいでしょうか??
21
(3): 02/12/07 03:15 AAS
この板は精神科に通ってて具体的な病名がないと書き込んではいけないんですか?
99
(4): 02/12/09 14:15 ID:eOMRSAwT(1) AAS
職場に明らかにミュンヒハウゼン症候群っぽい人が居て、
今までは話を合わせたり聞いてるふりで聞き流したり、
そういう具合に対処というか我慢をしてきてはいるのですが、
これからもずっと毎日顔をあわせる度にこの状況が続くのかと考えると滅入ってしまいます。
常に仕事や話題の中心にしてあげていないと即刻これみよがしな不機嫌状態になり、
さらにそこへ毎日確実に異常なまでにくっきりとした浮き沈みの変化をしてみたり、
その『浮いた』時間帯では全く同じことを全く同じテンション口調で何度もまくしたて、
と、他にもなんか患ってそうな雰囲気。毎日これで、自分、ちょっと限界手前かもです。

自分や周りの人間は、相手のため、そして何より自分のために、どのような行動をとるのがベターなのか
これといった対処法などを質問するのに良いスレッドはないでしょうか。
省3
106
(3): 02/12/09 22:54 ID:PEEU+h02(1/2) AAS
はじめまして
よろしければお答えください
脳波測定はお願いすれば
やっていただけるものなのでしょうか?
115
(3): sage 02/12/10 11:40 ID:3O16WJdJ(1) AAS
初めまして。
私はこの頃激しく人間を信用できません。
友人、バイトの社員etc…

最近精神病の友人ができたのですが、リストカットの事を聞いた夜、
自傷行為(爪きりと爪とカッターで腕を切った)してしまいました。
最近は抑制が利くのでしていませんが…。

あと、睡眠障害です。
眠ろうと布団に入ると、脈が速くなり、心が興奮します。
今は大体昼14:00に寝て12:00あたりに起きています。
バイトが夜に入ってて、1.2時間しか寝ていない時でも昼まで起きています。
省4
140
(3): 02/12/12 04:20 ID:NLJFOPhS(1) AAS
すみませんが相談させてください

・頭が真っ白になって、善悪の分別がつかなくなってしまうことがあります。
普通だったら、危機感を感じて嫌でも動かずにはいられないような状況でも、
ぼえーっとして全部どうでもよくなってしまいます。
結果、当然痛い目に合い自己嫌悪に陥るんですが、自分でもどうしてあんな行動をしてしまったのだろう、
と思いながらもまた悪循環を繰り返してしまいます。
寝起きの時が特にひどく、理性がまったく働いていないような感じです。

・腕を切ったりするのが苦痛ではなく、傷の部分がじんわりするのが気持ちよくて、落ち着くように感じます。

・眠くて布団に入っても、数時間眠れない事はざらなんですが、おかしいのでしょうか?

長文すみません。どなたかアドバイスお願いします。
156
(3): 02/12/13 03:55 ID:lizMzsAj(1/2) AAS
先日祖母との関係がもとで鬱になり、精神科にいったところ
「あなたは正常で全くおかしくありません。あなたのおばあさんが精神病にかかっているうえに、人格障害ですね」
といわれました。
私に対しては治療は一切ありませんでした。
祖母と同居しているのですが顔をあわせるたびに不愉快でたまりません。
受験生なのに勉強する環境でなく、毎日自殺衝動にかられています。
ふっとしたときに訳もなく電車に飛び込みそうになっていたり、車道に飛び出しそうになってしまいます。
自分でコントロールできません。
どうしたらいいでしょうか。
178
(3): 02/12/14 03:35 ID:eQvVRSR1(1) AAS
小学生の頃から過呼吸が続いており、現在(高校1年)では一週間に3回(それも授業中)は症状が出てしまいます。
しかし、30分程すれば正常に戻るので、今まで一度も病院に行った事が無いのですが、
これは病院に行ったほうが良いのでしょうか?

以前にも数回、母親に相談しましたが母は
「運動して体力をつけて肺を強くしなさい。」
としか言わず、病院に行きたいなどというと凄く激怒します。
198
(6): 02/12/15 00:44 ID:A/n7EybR(1/2) AAS
初めまして。22歳の女です。
親や友人に聞いても「普通だよ」と言われるし、どのように探せばいいのかもわかりません。
良ければ探し方を教えてください。

とりあえず小さい頃からチック持ちで、未だにチックが出ます。それと最近ADHDっぽいのもわかりました。
それとは別に中学校の頃から未だにトラウマになっていることがあって、それ関係でおかしくなるようなのです。

・ドアを叩く音やチャイムの音を聞くと固まって、手足から血が引いて、動悸があります。
・強く憎しみを込めて怒鳴られると固まって、手足から血が引いて小刻みに震えだし動悸があります。
・上の二つでたまに呼吸困難になりかけます。
・仕事などでどう考えても自分の常識に当てはまらなくて納得できないのに強制されたりすると、呼吸しながら会話ができなくなります。
・人に言われたことを凄く気にして、考え込んでしまいます。
省5
205
(4): 02/12/15 01:43 ID:dz0Va972(1/4) AAS
>>198
はじめまして。
なんとなく、感でのレスですので軽めに読み流していただきたいのですが、
現在、さまざまな心身症的症状が出ているということは、
世の中の抑圧と、内面化した自己抑圧とに対して、
無意識と意識のあいだくらいのところで反抗している状態じゃないでしょうか?
ADHD気味ということに最近気付かれたと言う事は
今までかなりの自己抑圧がかかっていたかも。
「出来なきゃいけないはずで、出来るはずなのに、出来ない」みたいな。
そんな感じで、神経のアクセルとブレーキが衝突するようになったりもして。
省21
214
(5): 02/12/15 11:49 ID:VGSxExhu(1) AAS
相談です。

自分では鬱病などの病気だとは思いませんが、最近感情の起伏が激しくて
戸惑っています。昼間普通にしててもふとした時、自己嫌悪や漠然とした
不安、悲しみで涙ぐんでしまいます。電車の中でも。夜が近付くとひどく
なり、家にいる時はボロボロ泣いてしまいます。

朝大学に向かってる時などはそんなことはなくむしろうきうきしてしまう
くらいです。

とにかく、感情の起伏や涙に悩んでいる自分におすすめのスレなどがあった
ら教えてください。宜しくです
217
(4): 02/12/15 13:27 ID:sAoew9gc(1/2) AAS
こんにちは。僕は高校3年生の男です。
今だに進路が決まらずに悩んでいるのですが、その原因はおそらく僕の精神状態が反映してると思っているのです。
2年ぐらい前に自分自身を見失い、やりたい事がみつからず、憂鬱で神経症(とても小さな事を気になったり)的な日々を過ごし、今にいたってきてしまいました。

何故今までに病院に行かなかったかと言うと、親に打ち明け時に嫌な顔されるのが非常に怖かったからです。。
ですが、数カ月前にもう我慢も限界に達して親に伝えたところ(かかってると思われる病気を治しから、進路について考えたかったのもあります)、「家には金が無い」と言われました。
たしかに、家が不景気なのは以前から知っていました。だから別にあまりショックは受けませんでした。
でもその後に、凄く怖くて不安になりました。「じゃあ、俺はいつまでも自分を見失っていることになるのか」と。

さきほど言ったように、家は不景気です。そのため、大学進学にすることにしても、予備校代(全部とは言いませんが)は自分で稼がなければなりません。
つまり、高校卒業後、昼間は働き夕方から予備校といった感じです。勿論、その稼いだ金で精神科に行けます。
ですが、働くのがとても怖いのです。。自分に自信が無いのです。。
省4
235
(3): 02/12/17 17:31 ID:xVhiMFgZ(1) AAS
>>234
2chスレ:agri

・・・すみません。

ついでに(<おい)質問です。
>>231さん、月ぎめで送られてくるって事は、
その明細も記されているんですか?診察回数や一回毎の診察料・薬代とか。
いままで親の保険証で通ってて、親からは特に何も言ってきません
(医院名も含めて通院していることは話してあります)けど、
実は細かく知っていたのかな、とか、ちょっと気になりました・・・
255
(9): 02/12/18 02:30 ID:M87Y/yf4(1/7) AAS
はじめまして。18歳の女です。
さっきから涙がとまりません、なんで涙が出るのかもよくわかりません。
最近ふとしたときに特に訳もないのにかなしくなって泣くことが多いです。
そして過食嘔吐の繰り返しです。

何もかもが不安になるのです
死ねるものなら死にたいって思います
だけど、大事な友達やわたしのことをあんなに思ってくれる両親のことを考えると
絶対にしねません・・・
だけどそのひとたちが居なかったら死んでるんじゃないかとおもうくらい
なぜか辛いです
省11
258
(8): 厚顔モナー [puja@yahoo.co.jp] 02/12/18 03:01 ID:SzsiewFO(2/4) AAS
>>255さん
苦しいと思います。次々と災難がやってきて・・・
でも笑える日が来るのは間違いないです。
悲しかったら心行くまで泣きなさい。貴方の心の垢を
洗ってくれます。幸い貴方には素晴らしい友達がいるではないですか。
前を見て歩いていきましょう。

>最近は2chでほんのちょっと叩かれただけでもパソコンの前で
 大泣きしてしまいます。

私なら死んでます(W
恐らく抑うつ状態だと思います。心療内科へ行きましょう。
省8
282
(3): 02/12/18 17:17 ID:FHyOucF9(1) AAS
2週間前からうつ病・パニック障害の症状がまったく出なくて
信じられないぐらい気分がいいのですが突然直ることってあるんですか?
それとも一時的なものなのかな?
299
(6): 02/12/19 20:14 ID:McCtb2mb(1) AAS
質問があります。

不安神経症と不安障害とパニック障害の違いを教えてください。
313
(3): 02/12/20 14:49 ID:6b1ITxvQ(1/2) AAS
メンヘル初心者です。
子供の頃受けた虐待で、妊娠・出産をきっかけにフラッシュバック等で苦しんでいます。
そういった人たちの集まるスレッド・もしくは治療機関を紹介してくれる場所はないでしょうか。
よろしくお願いします。
329
(4): 02/12/21 10:58 ID:jcQMFg2p(1) AAS
テレビドラマ 「サイコドクター」について盛り上がっているスレを教えて
ください。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s