[過去ログ] 京王電鉄京王線系統スレ20240316 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723: 05/19(日)03:20 ID:ObHGAFLw(1) AAS
>>714,717
>ID:HyEodOly
なんだこいつ頭おかしいんじゃない?
724: 05/19(日)03:54 ID:Qgt8/Ooz(1) AAS
かつては、京王関係の掲示板に様々な住民・管理人(Oka、現役G運転士、京王9000系マニア、
橋本特急07:00列車、エゾリス、音羽清美、あずさ、51、TOMIXとか多数、敬称略)が
いて、色々な話題が交わされていたが、約20年が過ぎて皆が卒業していくなか、
未だに昔からのKnock Outが相模原線のことを独壇場だの新型車両入線禁止だの
新宿3番線から橋本特急が出るのがどうこう必死で言ってるのはさすがに引くわ。
725
(1): 05/19(日)04:37 ID:xtvxGgGq(1) AAS
フリースペースが5号車てのは明大前対策?
入れるなら新宿階段に合わせて7号車あたりかと思ってたが、
よく考えたら朝ラッシュの6000系5扉も編成中央だったな。
726: 05/19(日)06:20 ID:2hRb8JZW(3/4) AAS
橋本は競合相手がいないから、ある程度手を抜いても乗るしかないわけだよね。
現に改正があるたびに特急の多摩センター以西各駅停車となるものが
増えてるし、その分区間急行を多摩センター折り返しにして
運用数を削っているわけだがそれでもなんとかなってるからね

ライナーにしたってどの路線見たって夕方毎時3本時以上
使えるところの方が珍しいくらいだし、これ以上
橋本にライナーを増やしたところで意味がないわけだよ

小田急の町田、相模大野、海老名、本厚木、秦野にしたって
各駅に止まるロマンスカーは毎時2本程度が限度だし

まあ、たまたまタイミングが悪く本厚木民が
省8
727: 05/19(日)06:45 ID:2hRb8JZW(4/4) AAS
結果的に立川なんかははちおうじ、おうめ号とともに
あずさ、かいじも使えて夕方以降は毎時3本以上使えるケースはあるが
728: 05/20(月)12:53 ID:xnLIaPvs(1) AAS
橋本系統の都営新宿線の新車、地味に乗り心地いいな。高速走行でも揺れないし。

京王は7000系をさっさと淘汰してほしい
729: 05/20(月)20:56 ID:VsSuYb8E(1) AAS
>>725
それは既存の5Rと差し替えるための措置。その理由はほかは大して混んでないという理由でコストカットしただけ。

7号車だと乗りやすくて?いいけどね。
ベビーカーはもっと八王子寄りでもいいとおもうけどね。
730: 05/20(月)22:03 ID:3upnstpK(1) AAS
人口やパイは本線のほうがあるがJRとの競争もハゲしい
京王の競争力はもはや安いしかないから本線は高頻度無料優等で勝負
独断場でボッタくれる相模原線はライナー誘導して稼ぐってこと
731: 05/20(月)22:31 ID:pK1yhwpJ(1) AAS
また○木ノックか
732: 05/21(火)07:10 ID:sYlzZBK5(1) AAS
最初に昼間帯にライナーぶっこまれるのは高尾山だろ
金払いが今や外国人客>>日本人だし
733
(2): 05/21(火)09:18 ID:ziZl2DZL(1) AAS
5000系が増えたら、八王子方面はライナーが毎時3本、特急が毎時3本、橋本方面はライナーが毎時6本、特急は廃止
とかになりそう
734: 05/21(火)10:01 ID:n/ffP6jr(1) AAS
高尾山ライナーなんてガラガラで露骨に直通特急減らして誘導してもガラガラなんだから諦めた方がいい
735
(1): 05/21(火)11:06 ID:jbW06mFI(1/3) AAS
>>733
5000は今年度で製造止めるんじゃなかったっけ?
736: 05/21(火)11:07 ID:jbW06mFI(2/3) AAS
橋本リニアライナーなんて誰得だよ
インバウンドにしても国内旅行にしても品川から乗るヤツが大半占めるだろうし
737
(1): 05/21(火)11:40 ID:cLiYSYYS(1) AAS
道志と津久井を押し付けたい相模原とライナー根付かせて儲けたい京王の思惑が一致してるだけ 
738
(3): 05/21(火)12:16 ID:K2V8fpqa(1) AAS
7000系
コルゲートの6両は廃車するにしても
ビートプレスの4両はどうするんだろう
739
(1): 05/21(火)12:53 ID:bPU5n+Ra(1) AAS
京王沿線民じゃない人が新宿から京王に乗り換えるくらいなら東京品川に出るし、
今まで京王線で新宿に出て東京品川から新幹線乗ってた沿線民が橋本からリニアに乗るようになったところで増収にはならないよね
740: 05/21(火)13:08 ID:jws3UGN0(1/3) AAS
>>735
10本終わりだね。
だから最大で使えるのは8本。
741: 05/21(火)13:08 ID:jws3UGN0(2/3) AAS
>>733
それには14本必要だぞ
742
(1): 05/21(火)13:09 ID:jws3UGN0(3/3) AAS
>>738
3本残して2本廃車
2Rは3本廃車
1-
あと 260 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s