[過去ログ] バックロードホーン16 (512レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
100: 2022/01/15(土)16:50 ID:qrPYRzei(1) AAS
修正したくなるだろ?
[img]画像リンク[png]:i.imgur.com[/img]
138
(1): 2022/01/21(金)21:05 ID:c0uZbb9D(2/4) AAS
HornrespでFE108SS-HPのTSパラメータを使ってシミュレーションしてみました

音工房Zさんの下記D-101aスワンaの音道データから
外部リンク[html]:www.diyloudspeakers.jp
下記の値を使いシミュレーションすると
スロート断面積:39cm^2
開口断面積:380^2cm
ホーン長:235cm
空気室容積:1.7L

47Hzあたりと100Hzあたりにピーク、66Hzあたりにディップが出ますね
画像リンク[png]:i.imgur.com
省5
148
(1): 2022/01/22(土)08:26 ID:m4D7VzFv(1/3) AAS
HornrespでFE126NVのTSパラメータを使ってD-101aスワンaの箱に入れたシミュレーションをしてみました
画像リンク[png]:i.imgur.com
そのまんま使えそうです
炎の高域をどうするかが問題ですが
いっそ2KHz〜4KHzクロスで6dB/octのネットワークいれてみますか?
ツイーターとの距離はFE126NV中心から20cm程度に抑えれば音像はほとんど広がらないはず?
外部リンク[htm]:www.toa.co.jp
149
(2): 2022/01/22(土)08:34 ID:m4D7VzFv(2/3) AAS
>>148
空気室容量が2.4Lになってた(´;ω;`)ウゥゥ
1.7Lのシミュレーション結果はこれです
画像リンク[png]:i.imgur.com
168: 2022/01/25(火)21:15 ID:EtIe+P7h(1) AAS
音工房Zさんの下記D-101sスーパースワンの音道データから
外部リンク[html]:www.diyloudspeakers.jp
FE126NVのTSパラメータと下記の値を使いシミュレーションすると
スロート断面積:42cm^2
開口断面積:390^2cm
ホーン長:242cm
空気室容積:1.9L

これもそのまんま使えそうです
画像リンク[png]:i.imgur.com

でもFE126NVの炎の高域をどうするかが問題ですが
228
(2): 2022/02/09(水)22:47 ID:85WCxNaH(1) AAS
コレでいいんじゃねーの
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*