数学 (661-690/701スレ)
[標準|新|立|勢]未読 索歴
661:作用素環とK理論 (85)
662:高等数学教育界に巣食う「老害」の正体とは? (320)
663:九大バカTuberろじんが再生数稼ぎのツイートするが伸びずwww (143)
664:確率論 (15)
665:天才数学者 加藤文元 について語ろう (199)
666:n×nマスに縦横重複しないように1からnの自然数を入れる組み合わせは何通り? (22)
667:【激しく】解析と線型代数の本何がいい?【既出】12 (102)
668:超限帰納法 (7)
669:逆に選択公理がなくても証明できる定理は? (17)
670:マセマは応用力がつかないのか? (35)
671:加群⊃表現論だろ? (12)
672:二次方程式って解く必要あるか? (17)
673:凸集合と狭義凸集合の違いを教えてください (3)
674:YouTuber「x^2 = i の解 x = ±√i は間違い」 (113)
675:鉛筆と消しゴム合わせて110円、鉛筆は消しゴムより100円安い。それぞれいくら? (12)
676:どうすればオイラーの等式を理解できるのか? (29)
677:フェルマーの最終定理の普通の証明 (150)
678:1+10=11なのに、1-10=-11じゃない (19)
679:圏論的解析学 (77)
680:ある本「ベクトル空間」別の本「線形空間」 (12)
681:数学は幾何学、数学は解析学はよく言われるのに (14)
682:ノイキルヒの生きる日 (14)
683:数学やってて「よーし問題作るぞ」って思わなくね (17)
684:代数はあるのに、なぜ幾何と解析はないのか (124)
685:中学生が「虚数の情緒」で数学を独学したらどうなるのか (15)
686:ウィルソンの定理使えば素数わかるじゃん (11)
687:一年生俺「ふーん、集合論が数学の基礎なのか。集合論勉強しよ。順序数むずいなぁ」 (11)
688:小学生レベル質問スレ (219)
689:【悲報】ひろゆき、位置エネルギーだけでなく期待値も理解していないw (115)
690:コンパスと定規とひろゆきの指で作図しよう (77)
上下1-前次立写板類覧索設栞歴
表示 [スレ番|レス/日|レス/時|レス/分|日時]
板情報 ローカルルール SETTING.TXT 必死チェッカー
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s