【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.60 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1 2019/11/04(月)03:39 ID:gDptAyDA(1/2)調
野田サトルさんのゴールデンカムイのネタバレ雑談スレッドです
次スレは>>970の人が立ててください
バレどこ?→過去スレ辿って自分で探しましょう聞かれてもスルー推奨
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda
本スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.65
したらばスレ:comic_7090
前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.59
したらばスレ:comic_7091
【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ愚痴スレッド
したらばスレ:comic_7091
【野田サトル】ゴールデンカムイ愚痴スレッド【ネタバレOK】
したらばスレ:comic_7081
874 2019/11/15(金)19:11 ID:R/FGg3/6(1)調
>>852852: 2019/11/15(金)09:53 ID:rdbPKuQI(2/4)調
>>850
でも杉元が能動的に動くと計画性ゼロ根拠ゼロ見通しゼロの通り魔的犯行しか出来ないし
しかもそれなのに主人公バリアで結局上手く行っちゃってガッカリするから何も考えてないアホが事件に巻き込まれてボコられる方がストーリー的には筋が通ってるように思える(個人的にはね)
昔はそのへんをアシリパがカバーしてたけど、この前の毒抜き毒矢逃亡事件で恐ろしく賢いアシリパさんの底が見えちゃったし
二人そろって添え物になってくれてる方が楽しめるな
>>858不人気選手を八百長ドーピングで無理矢理勝たせる胸くそスポーツ見せられてる感じするわ
875 2019/11/15(金)19:17 ID:7KW2tP66(2/2)調
無双ガード出来レースだから茶番になるんだろう
876 2019/11/15(金)19:18 ID:Hwv50wB2(4/4)調
杉もとさんを悪く言うのはやめてください
877 2019/11/15(金)19:20 ID:M9iguUAE(1)調
「読めてない人」ってなんかカッケーなw
オサレや
878 2019/11/15(金)19:31 ID:2os8xjMA(1)調
>>860860: 2019/11/15(金)15:51 ID:iUezQ.KA(1)調
今までも時々あったけどあのクソさむい誘導してんのも管理人かな
つーか放置したり急に削除したりやる気ねーなら管理人やめろや
家帰ったらID変わるからよろしく(ドヤ)って痛々しいレスした人がめっちゃ笑われておもちゃにされてたんだけど
そのレスをコピペしたり笑ったレスが殆ど消された事もあったなwまさかw
879 2019/11/15(金)19:48 ID:hfy5x4Ng(4/6)調
>>877
「意識高い系」みたいだよね☆
880 2019/11/15(金)19:51 ID:4Ia4ItKA(1)調
>>879
まさかと思うけど本スレ管理人ですか
881 2019/11/15(金)19:54 ID:hfy5x4Ng(5/6)調
>>880
残念ですがハズレです
あなたの推理力はゼロでしょう
882 2019/11/15(金)19:55 ID:hfy5x4Ng(6/6)調
つかワイもなんど削除されたか
883 2019/11/15(金)20:28 ID:oVVrahyQ(2/2)調
杉元人気投票1位の頃はこんな叩かれてなかったんだっけ
884 2019/11/15(金)20:29 ID:zZ576iZM(1)調
本スレめっちゃ削除されてるやん
何書いたのか知らんけどどんだけ連投で書き込んでるんだよ
削除理由は内容より連投し過ぎて荒らし扱いされたんじゃないか?
885 2019/11/15(金)20:41 ID:qYah4a1c(1)調
知らんがな本スレでやれよ
886 2019/11/15(金)21:16 ID:AcPazL4c(1)調
スギモトと和解せよ
887 2019/11/15(金)21:19 ID:EZumOKOY(1)調
>>883
主人公とヒロインだから入れとくかって層と先遣隊メンバーだったからついで票も多かった
今もそんな変わらないとは思うけど荒れるだろうから二度と投票イベントはしないでほしい
888 2019/11/15(金)21:29 ID:u2ijo48A(1)調
ツイッターの遊びにマジになるなよw
889 2019/11/15(金)21:36 ID:JK3aok9c(1)調
杉元が一位じゃなかったら大変なことになるからやらないで欲しい
890 2019/11/15(金)22:01 ID:WZzCKV3A(1)調
>>889
どう大変なことになるの?
今でも充分主人公としては大変な立場にいると思うw
891 2019/11/15(金)22:05 ID:yshPOVTA(1)調
本スレで消された奴がここで嘆いてて草
ここて喚いてるってことはあっちでアク禁でもくらったのか
892 2019/11/15(金)22:24 ID:vkOEbqr.(1)調
>>890
怪我しても心配されるどころか「チッまたかよ…」としか思われない主人公とか悲しいよな…
893 2019/11/15(金)22:42 ID:QkyRYyIk(1)調
わざわざ本スレから出てきて絡んでくる姿勢嫌いじゃないよ
894 2019/11/15(金)22:43 ID:PWN.WVyw(1)調
一位はアシリパちゃん!可愛いよぉ
895 2019/11/15(金)22:58 ID:O401vAgc(3/3)調
飼い主のアシリパ様にまで「どうせすぐ回復すんだろ」とばかりに雑に扱われてるのは流石に草生える
896 2019/11/15(金)23:47 ID:YRWSCyCQ(4/4)調
>>884
一人で熱くなって噛みついてたアンチ奴だね消されてんの
まあ管理人グッジョブだわ
897 2019/11/15(金)23:56 ID:RgG9knVk(1)調
向こうの管理人が自分で自画自賛してそうなレスで草生える
898 2019/11/16(土)00:45 ID:2W9FKSgU(1)調
こっちの管理人にも是非やってもらいたいw
899 2019/11/16(土)01:40 ID:n3VZGuv6(1)調
今の杉元を見て「いい主人公」と思える感性は羨ましい
悩みなさそう
900 2019/11/16(土)03:04 ID:9KCI2CyI(1)調
今人気投票したらリュウがダントツ一位だと思う
901 2019/11/16(土)06:48 ID:HWOXyhr2(1)調
>>900
しかし尾形票は超えられない
杉元さんはチョウチョより下にいく可能性ある
902 2019/11/16(土)09:25 ID:MRYff8ks(1/2)調
杉元・アシリパ・尾形・鶴見・月島はランク下がってそう
鯉登・土方組・白石は今の所キャラ崩壊の憂き目に遭ってないからランク上がるかもね
谷垣・キロは同情票が入りそう
宇佐美はあの気持ち悪さが癖になった人いるだろうから上がりそう
903 2019/11/16(土)09:32 ID:5TwWCrVc(1)調
鶴見はアシリパ様の為にsageられた印象強いからむしろ同情票入るんじゃね
904 2019/11/16(土)09:39 ID:HPkLlkT6(1)調
みんな自分の推しには上位に入って欲しいのは当たり前だから自分の推しキャラだけ良ければ良いみたいな意見だ
905 2019/11/16(土)10:16 ID:QJeoWbw6(1)調
尾形は右目失って、ファンはますます見捨てられなくなったから1位の可能性あるで…
キロちゃんは票伸びそう
906 2019/11/16(土)11:03 ID:IgaAwbto(1/2)調
>>905
キロちゃん伸びるかなあ
本当に好きだった人は最近の死体蹴りに耐えられず見るのやめてそう
907 2019/11/16(土)11:15 ID:90cgiINY(1)調
尾形月島鯉登宇佐美は票伸びると思う
キロは色々扱い雑過ぎて好きだった人達は既に離脱してそう
有古と菊田より下になるかも
杉元アシリパは落ちるだろうなあ
鶴見白石谷垣はわからない
リュウと鯉登少将は爆上がりだな
自分は鯉登父か連絡船船長推し
908 2019/11/16(土)11:21 ID:ZWC7VToo(1)調
キロは結局何考えてるかよく分からんままそれっぽい顔だけして死んだから新規つくかなあ
元からのファンはこれまでの思い入れ込みで愛が深まってるかもしれんが
909 2019/11/16(土)11:23 ID:YXJZ1CUA(1/2)調
というかTwitterのRT投票という曖昧のじゃなくて他のと同じ感じでハガキで投票とかにすればいいのに
次あるか分からんけど
910 2019/11/16(土)11:27 ID:zjNqEHaM(1)調
どうせ不思議な力で杉本さんが1位になるから心配ないよ
懐かしのコイル祭りの時のピカカスみたいな感じに
911 2019/11/16(土)11:27 ID:AddWirnQ(1)調
エゴサ疑惑があるし炎上が怖くてもうやらないだろ
912 2019/11/16(土)14:20 ID:Yzo9wR3c(1)調
stein?
913 2019/11/16(土)14:24 ID:ART5LqQY(1)調
主人公ヒロインが順位低いと荒れるだろうから
集合写真の欠席者みたいな感じで二人だけ別枠に置いとけばいいんでね
まあもうあんなんやらない方がいいけど
914 2019/11/16(土)14:38 ID:WWm17wU2(1)調
こだわるネェ
915 2019/11/16(土)15:02 ID:Jj2p.uGY(1/2)調
確実に言えるのは全体の票数は下がるだろう
916 2019/11/16(土)15:07 ID:YXJZ1CUA(2/2)調
もうアンチなのかわかんねえなこれ
917 2019/11/16(土)16:21 ID:SqZfi/6M(1)調
発行部数あんなに下がるとかある意味すげえや
918 2019/11/16(土)16:46 ID:.pLdWFW2(1)調
なぁにたったの5万部だ
本番はこれからだぞ
919 2019/11/16(土)17:22 ID:eQtXPCiw(1)調
尾形の蝶とかいう寒いノリ耐えられんからもうやらなくていい
920 2019/11/16(土)18:04 ID:Xpy88vkg(1)調
簡易バレきてる
平太は死罪で収監されたのか
921 2019/11/16(土)18:10 ID:MRYff8ks(2/2)調
今週バレ早いな
>みつどもえの頭(ヘッド)が揃って顔を出すのはいつぶりかな?
鶴見・土方も少し出るのかな?
922 2019/11/16(土)18:42 ID:JfsG6ZVo(1/2)調
ガチの食人鬼?
家永と被るな
923 2019/11/16(土)18:54 ID:.XG8dvdI(1/2)調
月曜祝日じゃないけど早いね
924 2019/11/16(土)19:04 ID:gu7YUOGQ(1)調
この場って
他にも舞台となったとこだったのか?
925 2019/11/16(土)19:18 ID:JfsG6ZVo(2/2)調
今回中華来るかな
926 2019/11/16(土)19:59 ID:.XG8dvdI(2/2)調
三つ巴ではないのは みつどもえ(桜井のりお)をパロったのか?
三つ巴の意味
1 三つのものが互いに対立して入り乱れること。「三つ巴になって争う」
2 三人が向かい合って座ること。三つ鼎(がなえ)。
3 紋所・文様の名。巴を三つ組み合わせて円形にしたもの。
アシリパ・鶴見・土方出ろ!
927 2019/11/16(土)20:05 ID:E24S/CzQ(1)調
鶴見出るってほんと?
まだ可能性だけ?
928 2019/11/16(土)20:11 ID:u9nQJa4g(1)調
鶴見と土方見たい
929 2019/11/16(土)20:25 ID:IgaAwbto(2/2)調
よかったやっと終わってくれるのか…
930 2019/11/16(土)20:27 ID:Jj2p.uGY(2/2)調
土方見たいわ
931 2019/11/16(土)20:28 ID:S8FpQ/I2(1)調
土方陣営見たい
キラウシはもうコタンに帰っちゃったのかな
有古キラウシのアイヌコンビ見たかったなぁ
932 2019/11/16(土)20:36 ID:YVI7IndA(1)調
土方と鶴見が見れるのか
普通に楽しみだ
933 2019/11/16(土)20:58 ID:.r0zrs8Q(1)調
鶴見出るのかな
すげ気になる
まだわからんか
934 2019/11/16(土)21:14 ID:ZgORFksY(1)調
土方、鶴見、ソフィアであってくれ
もう杉元アシリパいなくていい
935 2019/11/16(土)21:23 ID:SSNmAIUc(1)調
>>934
杉元一派()はたまに狩りしてげへげへ笑ってるシーン挟む程度の活躍でいいな…
936 2019/11/16(土)22:40 ID:9lKcdtxo(1)調
なぜこの場を選んで○○したんだろう。の○○には「集合」が入るのかな
杉元たちのところに集合して平太含めて刺青人皮の奪い合いになったらカオスというか打ち切り前の急展開みたいで嫌やわ
937 2019/11/17(日)00:36 ID:i5SuWS0A(1)調
>>936
ソードマスターヤマトじゃんそれ
938 2019/11/17(日)01:32 ID:tMXq3daQ(1)調
この場を選んでは平太の食人のこと?
みつどもえは別の場面かも
939 2019/11/17(日)03:27 ID:CJAWwCxc(1)調
正直ソフィアはルックス的にモブに近いと思ってる
この人が単行本表紙になったら驚く
940 2019/11/17(日)07:17 ID:D5bFivTI(1)調
>>939
現在さんはブリっことかお局とは違うフェミ( )に嫌われる女だからサトル嬉々として表紙にしそう
フ避けにもなるし悪くはない
941 2019/11/17(日)07:30 ID:y3uFiW3o(1)調
鶴見出るの本当なんかな
その後を心配してたから嬉しい
942 2019/11/17(日)10:44 ID:F2mWGTHo(1/2)調
三つ巴ねえ…
鶴見や土方が無力化しないか心配
943 2019/11/17(日)11:22 ID:s4zODg7s(1)調
次の話が単行本ラストの話になるんだっけ?
三つ巴の雰囲気だけ演出して結局関わるのは主人公組が一組ずつだけなんじゃね
網走がそんな感じだったじゃん
アシリパをめぐって殺しあいが始まるって言って鶴見や土方が並んで描かれてる絵でその話〆て煽ってたけど
結局キロが持っていって網走で三つ巴になることなく鶴見も土方も関わってこなかった
944 2019/11/17(日)11:33 ID:6.uycWK6(1)調
>>943
前回が単行本ラストだから
今回は単行本導入部分で三陣営出すんだと思うよ
945 2019/11/17(日)11:52 ID:ObMEICXE(1)調
鶴見でなくていいわ
信者が自分の考えた最強の鶴見と比べて原作の鶴見はダメダメってわけわからんダメ出しするし妄想でスレのっとられるのもうゴメンなんすけど
本当は優しいとか夢見すぎててキモいし一目で見切りつけたアシリパさん目の敵にしてネチネチ叩きするしマジいらね
946 2019/11/17(日)11:55 ID:nVNWNWLY(1/2)調
>>943
キロがこっそり連れていったから奪い合いで殺しあいになるのが回避できたんだな
947 2019/11/17(日)12:27 ID:eLIepPOc(1/2)調
>>944
前回かよ
引きが弱いな
948 2019/11/17(日)12:42 ID:EIatSoRI(1/3)調
やっぱり鶴見に八つ当たりする馬鹿が湧いてるw
949 2019/11/17(日)12:46 ID:wyAst2PI(1)調
>>945
杉元はそこまで入れ込んでくれる信者がおらへんからなw
950 2019/11/17(日)12:49 ID:/XURN9Uc(1)調
あの話が巻末ってことは杉元の腕折るシーン次巻出るまで読者をハラハラ心配させる狙い的な演出だった?
まぁ全然ハラハラも心配もしてないんですが
どうせなら首の骨にでもすればよかったのにどうせ死なないし無傷なんだし
951 2019/11/17(日)13:18 ID:eLIepPOc(2/2)調
杉元がどう戦うのか気になる
ヴァシリがシュパアなんてつまらないオチは嫌だ
952 2019/11/17(日)13:27 ID:udz6cllA(1)調
主人公側の話本当に冷めた目でしか見れない
平太が無双して主人公側にとんでもない損害与えられないかだけ願ってる
953 2019/11/17(日)14:48 ID:F2mWGTHo(2/2)調
平太無双で主人公サイドしばらく身動き取れなくてもいいかも
どうせ掠め取るんだし
954 2019/11/17(日)15:03 ID:flkR66KI(1)調
アンチはアンチスレがある板のバレスレ使えば?
↓
【ネタバレ】野田サトル ゴールデンカムイ 総合【雑談】
したらばスレ:comic_7079
955 2019/11/17(日)15:27 ID:BTNbtFCM(1)調
巡回ご苦労様
956 2019/11/17(日)15:34 ID:M3NjITkE(1)調
自分の存在が嫌がられてないって思えるの強いな
957 2019/11/17(日)15:38 ID:EIatSoRI(2/3)調
しかし今更杉元の片腕もぎ取られたところで二階堂の二番煎じだし
どうせなら両腕で頼む
958 2019/11/17(日)16:18 ID:P0gGiLGE(1/2)調
どのキャラでも欠損してそれで話がおもしろくなるならすれば良いけど無意味なグロ描写はやだなぁ
959 2019/11/17(日)16:18 ID:N4F2vAQk(1)調
杉元は好きだけど不死身設定が雑過ぎるから、骨折じゃなくていっそ捥ぎ取られるぐらいがちょうど良かった気がしなくもない
960 2019/11/17(日)16:22 ID:EIatSoRI(3/3)調
守護霊が強いから不死身!とか適当すぎる設定がな
マッちゃんか霊媒師囚人とかに呪われて不死身スキル強制解除とかになれば面白いかも
961 2019/11/17(日)16:33 ID:lOLBnB26(1/2)調
鶴見がアシリパを確保したかったのは杉元や土方にヒントを与える隙を少しでも与えたくなかったのか
それとも鍵として最重要だと再認識したのか
ただお話したかっただけじゃないだろうしそのあたりの考えも知りたい
962 2019/11/17(日)16:42 ID:fh9FqUfc(1)調
鶴見中尉は暗号ちょっとは解けてるのかな
963 2019/11/17(日)17:28 ID:pTLzKYa.(1)調
門倉によると平太は多重人格の食人鬼死刑囚
幼少のころ家族を食い自分は人を食うとその人格が宿る体質だと悟る。
杉元をあと一歩まで追い詰める平太だが良心の呵責の限界が来て杉元をかばい自害
白石は実は3重スパイ中らしい
964 2019/11/17(日)17:32 ID:zk83X8jA(1)調
>>963
盛り上げようとしてくれているんだな
965 2019/11/17(日)17:39 ID:/exL/Ck6(1)調
>>963
最後の一行がなければ悪くない
966 2019/11/17(日)18:14 ID:nVNWNWLY(2/2)調
人格に羆がいて羆に平太自身の人格が食われてるのはどういう事だよ
967 2019/11/17(日)18:15 ID:bTtMdBJ.(1)調
多重人格ではよくあること
968 2019/11/17(日)18:15 ID:YxrxP6Mc(1/4)調
囚人に良心の呵責はいらない
徹底して犯罪美学を貫いてほしい
絆されるのは白石だけでいい
969 2019/11/17(日)18:25 ID:YxrxP6Mc(2/4)調
次スレ立ててきていい?立ててくる
971 2019/11/17(日)18:35 ID:P0gGiLGE(2/2)調
>>970
乙です
972 2019/11/17(日)18:51 ID:YxrxP6Mc(4/4)調
したらばが繋がらない時用の避難所のアドレスが貼れない ブヒィ
973 2019/11/17(日)20:06 ID:nmUQw9cQ(1)調
どうせ鶴見や土方出ても巻初頭の今までのまとめ的な感じで進展ないっぽいね
974 2019/11/17(日)20:14 ID:lOLBnB26(2/2)調
>>970
乙!
避難所貼ったひとも乙!
975 2019/11/17(日)20:29 ID:mb8SiL8k(1)調
>>970
ありがとー
976 2019/11/18(月)06:23 ID:uNitdbx6(1/4)調
ソフィアが北海道に来たと判明するなら俺が盛り上がるからソフィアの出番くれ
主人公達の動きが今一番興味ない
977 2019/11/18(月)08:41 ID:WP/yxBV.(1)調
ソフィアも興味無い
978 2019/11/18(月)08:53 ID:Em1Mgz8o(1)調
ソフィアどうやって追ってくるんだろ
ヴァシリみたいに絵描いて聞き込みする展開なら鶴見に追われてる杉元達が変装もしないのはその為?
979 2019/11/18(月)08:54 ID:Ru4V4qJI(1/2)調
ソフィアなにしにくんの
ロシアで頑張ってなよ
980 2019/11/18(月)09:00 ID:rD/tb51s(1)調
>>970
乙
ソフィアなぁ
キロが生きててソフィアともどもパルチザン勢力率いて第4勢力になってるとかならまだ興味持てたんだけど
有古菊田と大して変わらんぽっと出感強くてソフィア個人に魅力を感じにくい
6巻でのっぺらぼうがパルチザンで外の仲間と連絡を~って土方の話でキロの影が描かれてそこから主人公組に合流するキロの流れとか
土方とキロなんて珍しい組み合わせで白石救出に行った時の腹の探りあいしてた頃はパルチザンがすごい存在感あったんだけど
土方鶴見勢の話も遅々として進まない今はパルチザンがお邪魔虫というかどうせロシアの話は関係しないんだから余計な尺使わせるなこっちくんなと思ってしまう
981 2019/11/18(月)09:11 ID:..9lsmaM(1)調
ソフィアの部下たちどこに行ったの?
982 2019/11/18(月)09:22 ID:hxyO8rVY(1)調
虎がごちそうさましたんでは
983 2019/11/18(月)09:26 ID:Z32.gz2g(1)調
>>981
ソフィアが岩息と戦った時には一緒にいたじゃないか
でもなんで一時全員がいなくなってたのかは説明が無く謎
もしかしてソフィアがキロと積もる話をしたいから
先に隠れアジトに行ってろとか加筆来るかと思ったら無かった
984 2019/11/18(月)09:47 ID:KvpsgmZo(1/2)調
樺太でソフィアと再会するのかと思いきや北海道まで追いかけて来るみたいだし
言葉も片言しかわからないあんなに目立つ容姿のロシア人複数が
アシリパと言う名のアイヌの少女っていう手がかりだけで土地勘もない北海道を
捜索するのは無理がありすぎる
しかもアシリパ一行は一箇所に留まってなく移動し続けてるし
あとやっと脱獄できたのに革命放ったらかしで北海道来るのんきさも疑問
それこそキロちゃんは殺さない設定で革命は脱獄させたソフィア達に任せて
杉元達に奪還されたアシリパを再度奪いにパルチ仲間率いて北海道に帰って来るって設定で良かったのに
985 2019/11/18(月)10:19 ID:XrsbRTd.(1/3)調
>>979
なにしにクンのは草
作中ではリーダー格の魅力ある人物と煽ってるが
正直あんま魅力感じない
986 2019/11/18(月)10:20 ID:XrsbRTd.(2/3)調
>>979
なにしにクンのは草
作中ではリーダー格の魅力ある人物と煽ってるが
正直あんま魅力感じない
987 2019/11/18(月)10:21 ID:XrsbRTd.(3/3)調
ごめん二連した
988 2019/11/18(月)10:31 ID:ClFZ22Is(1)調
ソフィアは復讐すると言っていたから、谷垣・月島・鯉登を殺しに来るつもりなのかなぁ
目立ち過ぎて無理すぎる気がするけど、その流れで鶴見に再会するとか?
989 2019/11/18(月)11:05 ID:ts5Ui.ls(1)調
>>986
作中でスゲー奴扱いされてるのにそれほどと感じないのはウイルクと同じだな
990 2019/11/18(月)11:42 ID:uNitdbx6(2/4)調
話の流れからすると元々アシリパが鍵を思い出したらキロランケが聞き出してキロランケは北海道に戻って金塊争奪戦(土方と連合組んでる)
ソフィアはアシリパ連れてロシアに行くって手筈になってたのがキロランケが追ってきた日本軍に殺されたから
ソフィアが北海道に行って土方と交渉することになったんだと思うぞ
通訳が必要だから尾形も多分こっちに合流するわ
991 2019/11/18(月)11:43 ID:uNitdbx6(3/4)調
話の流れからすると元々アシリパが鍵を思い出したらキロランケが聞き出してキロランケは北海道に戻って金塊争奪戦(土方と連合組んでる)
ソフィアはアシリパ連れてロシアに行くって手筈になってたのがキロランケが追ってきた日本軍に殺されたから
ソフィアが北海道に行って土方と交渉することになったんだと思うぞ
通訳が必要だから尾形も多分こっちに合流するわ
992 2019/11/18(月)11:44 ID:uNitdbx6(4/4)調
二重になってしまったすまん
993 2019/11/18(月)12:12 ID:XBIR61Ws(1)調
キロランケが土方と組んでるってのは本編のどこかに書いてあったっけ?
予想としてはあり得なくはないけど最終的に金塊の使い道で揉めそうだな
ソフィア達は少数民族だけのために戦ってるわけじゃないし
金をロシアへ持ち出したいだろうしな
994 2019/11/18(月)12:31 ID:Hj051HP2(1)調
ソフィアが杉元とアシリパの愚かさと思い上がりにビンタと説教かましてくれたらサトルを見直すけど
とても優しい男ととても困難なことをやろうとしてる尊い相棒として描いてるつもりっぽいから
まあ無理だろうな…
995 2019/11/18(月)12:37 ID:KlI5F1F.(1)調
>>991
ソフィアはアシリパをロシアに連れ帰って何するんや
土方はアイヌ独立の象徴にアシリパを据えるつもりっぽいがソフィアも皇帝殺しの娘という革命軍の象徴にでもするつもりか
996 2019/11/18(月)12:38 ID:Ru4V4qJI(2/2)調
ソフィアからのビンタや説教ってアシリパに効くか?
結局北海道戻ってきてるしアシリパもパルチザン信用してないんじゃないの
997 2019/11/18(月)12:58 ID:S7ORgoac(1/2)調
ソフィアさんは新たな通訳兼財布要員やろ
前の通訳と財布は樺太で捨てて来たからな
998 2019/11/18(月)13:08 ID:kWOC4/MY(1)調
>>995
皇帝爆殺テロリストと瓜二つの一人娘だから担ぎ上げるにはぴったりですね…
999 2019/11/18(月)13:14 ID:KvpsgmZo(2/2)調
>>995
ウイルクの「私の娘はアイヌを導く」とかパルチザンの英雄の娘だから革命の象徴にとかって考え方は
爆殺したロシア皇帝の権力の世襲と何が違うんだよって話だね
1000 2019/11/18(月)13:15 ID:S7ORgoac(2/2)調
>>999
そういうダブルスタンダードこそこの漫画の象徴だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*