【野田サトル】ゴールデンカムイ ネタバレ雑談スレッド Part.60 (1000レス)
上下前次1-新
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
747 2019/11/13(水)22:15 ID:am3BMySw(1)調
っていうか杉元重症っぽいのにほとんどの人が心配してなくて笑える
突っ込みどころ満載のダブスタ理論で必死の擁護レスしてる自治厨すら心配してないとかさあ…
杉元嫌いな自分ですら可哀想になって来たよ…
748 2019/11/13(水)22:19 ID:BW3YipPI(2/2)調
>>735自分も万個から出てきたくせになんでそんな偉そうなのか分からんw
お前の母親や彼女にもついてんだろ
749 2019/11/13(水)22:31 ID:3/i.59XU(2/2)調
>>747
でもなあ蜂の巣にされて弾取り出さずにピンピンしてるし頭撃たれても元気なんだもんよ
750 2019/11/13(水)22:32 ID:6E6i9hX6(1)調
NHKのヒストリアで金カム紹介された
751 2019/11/13(水)22:33 ID:l9/.0KMI(1)調
ヒステリックな自治厨はバレも内容もどうでもいいからな
まとめサイトの管理人か暇な荒らしか
それともどこまで中身がなく矛盾に満ち読んだ人間を呆れさせる文章が作れるか実験中の言語学者のどれか
752 2019/11/13(水)22:36 ID:UQveIMQ.(1)調
すげえゾワッとする
753 2019/11/13(水)22:37 ID:9gvATfjg(3/4)調
>>747
どうせいつもの主人公バリアと不死身芸でどうにかなるのが分かりきってるからな
首と胴体が分かれたら流石に心配するけど
754 2019/11/13(水)22:37 ID:2FaXWmo.(2/2)調
ヒストリア見てっけど犬童のモデルっていたんだな
755 2019/11/13(水)22:40 ID:ioB0JSUs(1/2)調
ヒストリア再放送せんかな
756 2019/11/13(水)22:45 ID:5jfR.7Ok(1)調
今日のスレ見て
まとめの米欄でやりあって笑われてた奴らがすごすご帰って来たのかな?と思ったわw
757 2019/11/13(水)22:46 ID:28607YzE(2/2)調
>>753
死んだ後になって心配すなw
758 2019/11/13(水)22:59 ID:UJiXWV7A(1/2)調
不死身にも何らかの理由や条件があればいいんだけどただのご都合主義で治っちゃうからな
は?また怪我かようぜーな唾でも付けとけよ…と言いたくなる
759 2019/11/13(水)23:22 ID:LdXigzUk(5/5)調
しつこいな
不満はわかるけどアンチ活動をバレスレでするなって話なんだけど
ヒストリアは録画したよ
760 2019/11/13(水)23:25 ID:fatvt81s(1)調
不死身設定も最初は過酷な戦争を生き抜くための能力で
そのために人の心を麻痺させてしまったみたいな
悲哀を感じられて良かったんだけど
初期は不死身でゴリ押すみたいな展開は少なかったのにどうしてこうなったのか
761 2019/11/13(水)23:25 ID:9gvATfjg(4/4)調
>>757
不死身さんは首切断されても死なんでしょ
聖女様が「すぎもとおおおおおん」ってギャン泣きしたら復活するよ
762 2019/11/13(水)23:27 ID:FFpa8z8o(1)調
>>760
そのうちフランケンシュタインみたいになるんだぜきっとw
763 2019/11/13(水)23:29 ID:0tNHZe.k(1)調
医者が匙投げるような怪我でも翌日には走ってるって2巻あたりで鶴見?が言ってなかったか
不死身というよりは回復力の化物
764 2019/11/13(水)23:31 ID:UJiXWV7A(2/2)調
読者が「ご都合主義でどーせ死なないだろw」って思うだけならまだしも
作中の扱いまでもそうなってるのは流石に笑う
アシリパさえ口先だけは私が守るとか言いながら死にそうな状況に追いやってるし
765 2019/11/13(水)23:34 ID:AWQbchRc(1)調
15巻くらいまではめちゃくちゃ面白かったと思うけど
今思えばあの頃のワクワクには各キャラの思惑が掘り下げられることへの期待値もあった
まさか何も明らかにならないまま樺太編が終わるとは思わなかった
766 2019/11/13(水)23:38 ID:jkwtj9us(2/2)調
>>728最初はそう思ってたけどいい加減長すぎる
ワッチョイがあれば少しはNGが楽かも知れないけど
767 2019/11/13(水)23:38 ID:ioB0JSUs(2/2)調
はい次の方~
768 2019/11/14(木)00:04 ID:k/EO4UfA(1)調
本誌みたら思った以上に怖かったんだが
769 2019/11/14(木)00:05 ID:Op6mukO6(1/3)調
>>760
今は考えなしのレバガチャプレイみたいなんだよなー
まあ不死身が杉元に唯一遺されたアイデンティティだから仕方ないのかもしれないけど
もういっそ腕取れて新しく生えてくるレベルの不死身っぷり見せて欲しい
770 2019/11/14(木)00:14 ID:nvVlkVMI(1)調
サトルホラー漫画かく才能有りそうな画力してね?ホラー表現上手!
次回作は原作付けてホラー漫画描けばいいよ、たまーに寺生まれのTさんみたいにバトル入れてさ
上手く行けば不安の種みたいに名マスコット連発行けるで
771 2019/11/14(木)00:53 ID:E/GLRM7M(1)調
画バレ見つけられなくてノーガードで見たらすげーゾクゾクした
アンチに信者おつ言われてもええわ面白かった
できればこの先は無駄な引き伸ばしせずサクサク進めてくれたら文句なし
772 2019/11/14(木)01:00 ID:t8JGBpvk(1/4)調
>>771
信者信者馬鹿にされるのはマニュアル通りに書いてるクソサクラが多いからだよ
あいつらにはうんざりさせられている
個人的に貴方はクソ信者だとは思わない
773 2019/11/14(木)01:02 ID:.8fVD.Sg(1)調
>>772
内容に一切触れないもんなあいつらw
そのレスいくら貰って書いてんの?って聞きたくなるレベル
774 2019/11/14(木)01:07 ID:opT21UrU(1)調
>>771
面白いっていってネチネチ絡むやつはキチガイだからスルーしたらいいよ
なかだるみあるときはあるけど自分は毎週楽しく読んでる
アンチうざいからここにはバレ情報つかむためだけにきてるようなもん
775 2019/11/14(木)01:09 ID:tCarSW..(1)調
今週は被害者ぶる作戦で荒らすのかー
776 2019/11/14(木)01:13 ID:t8JGBpvk(2/4)調
>>774
気に入らない相手をキチガイとか言えるとか
ほんと変わらんのう
777 2019/11/14(木)01:13 ID:Op6mukO6(2/3)調
>>775
面白いと思ってる人はみんなROMってるだけ!自分以外にも何人も居る!
人は減ってない!減ったように見えるならアンチのせい!
この脚本で行くので宜しく
778 2019/11/14(木)01:14 ID:09xAd8/M(1/2)調
>>773
>>775
お前とかこのレスも感想言ってないだろ
アンチ呼びも信者呼びも煽ってる奴は感想書いてないこと多いのに
信者だけ書いてないように見えるのはお前の脳内で都合よく変わってる
779 2019/11/14(木)01:20 ID:Op6mukO6(3/3)調
内容より文体から民度の低さが滲み出てるから嫌われるんだぞ
まずそこに気付こうな
780 2019/11/14(木)01:21 ID:09xAd8/M(2/2)調
>>779
!つけると馬鹿に見えるってよく言うもんね
781 2019/11/14(木)01:26 ID:t8JGBpvk(3/4)調
というか信者もアンチも別に悪口じゃないのに
批判的なこと言ったら人格攻撃してもいいんだな?
じゃあこの展開で面白いとかホラー展開すごい感心してる奴らはみんな
いままでまともなミステリーや物語とかまったく見たことがないただのアホばかりだよ
漫画を読むのがはじめてだから何にでも感動できるんだろうさ
782 2019/11/14(木)01:30 ID:BxgXMWmc(1)調
>>780
聞いたことないなあ
783 2019/11/14(木)01:43 ID:k7FEtcnQ(1)調
読み切り短編にしてカムイキャラでやらなければ面白いと思う
ホラーの醍醐味って「どうなるか分からない恐怖」がほとんどだから
不死身で絶対死なない杉元とかすり傷一つ負わないアイヌガードのアシリパでは相性が悪すぎる
784 2019/11/14(木)01:59 ID:TYRRJVZo(1)調
アイヌガードというか女の子ガードじゃない?
有古は和人に利用された上ボコボコにされてるし
785 2019/11/14(木)03:27 ID:xepfpi32(1/2)調
>>771
バレだけ見て面白い喜んでるやつを信者なんて誰も言わんわw
タダならなんでも面白いだろうよ
786 2019/11/14(木)03:33 ID:B53thaug(1)調
>>785
日本語読めてない
787 2019/11/14(木)07:26 ID:cqHKvU0.(1)調
>>758
理由は最初から出てるぞ
「ものすごく強い守護霊が憑いてる」から
これは不死身モデルの舩坂弘のエピソード
不死身設定が物語の制約になってしまってるのは同意
とはいえ見せ方次第でもうちょっと緊迫感出せるとは思うんだけどね
実際樺太以前は不死身と分かっていても心配になるような見せ方されてたし怪我を引きずる描写やあったりしたけど
最近は見せ場でだけはピンチにも吠えて見せるけど次の回ではケロッとして前のピンチは見せ場のための演技かよってなるもったいない書き方になってる
788 2019/11/14(木)07:55 ID:WgS7NL/E(1/2)調
来週決着?
もう秋田から次行って(´・ω・`)
789 2019/11/14(木)08:06 ID:jfcRhC0c(1)調
>>748
彼女なんていません!
790 2019/11/14(木)08:17 ID:IWdKrgzE(1/2)調
>>787
今週カムイのせいにしてーとかドヤ顔で言ってて
私は新しい女だから?占いとか信じないし?とかマッにマウントしてたアシリパが
何の根拠もなく「守護霊憑いてるから杉元不死身説」信じてるのは草生える
恐ろしく賢いダブスタ…
791 2019/11/14(木)08:22 ID:uaA.zgtQ(1/2)調
>>789
やーいやーい童貞ー(すいません)
792 2019/11/14(木)08:32 ID:DVVR/jKE(1)調
>>776
おもしろいっていってるやつにネチネチ絡む→キチガイ
ちゃんと読めよ
これでキレるんならキチガイの自覚ありってことでオッケー?
793 2019/11/14(木)08:51 ID:IWdKrgzE(2/2)調
「面白い」だけだったらスルーされると思うの
そうされないってことはレスが臭いんだよ…
794 2019/11/14(木)08:55 ID:cT89XLuo(1)調
アプリコメントとかまとめサイトのコメント欄にはお仲間たくさん居るからそっち行けばいいのに
795 2019/11/14(木)08:57 ID:t8JGBpvk(4/4)調
>>792
スレの流れみたけど
原作のここがおかしいみたいな問題点まとめたレスに愚痴愚痴いうな俺は楽しんでると言うレスの人が絡んで荒れてるのが最初
それに対して信者と逆に煽られてるんだろう
普通に面白いねとだけ言ってる人間には絡んでないだろう?
あとやっぱりネットの上とはいえナチュラルに人をキチガイ言えるのはなんだかなと思うよ
自分はとてもじゃないけどそんなこと言えないな
796 2019/11/14(木)09:02 ID:vjzJD9EA(1)調
ここ変じゃね?って言われたら自分は変だと思わない理由を述べればいいのに論点ずらして人格攻撃だもんなあ
まあこの作品の主人公ヒロインがダブスタ上等の上から目線の人間だからリスペクトしちゃうんじゃね
797 2019/11/14(木)09:29 ID:ZzLJRgtM(1/3)調
来週で終わってくれんのかなあ…つまらなくはないけどこれで人皮以外の収穫なかったら流石にびっくりする
ちらっとでも出て来てくれたらどの陣営のどんなキャラでも歓迎するけど
ここの信者(風)荒らしがそのキャラとオタに八つ当たりするに100月寒あんぱん賭けるわ
798 2019/11/14(木)09:33 ID:JitLTF5w(1)調
>>797
終わらないよ
金塊探しになったら教えてやるからそれまで寝てろよ^_^
799 2019/11/14(木)09:55 ID:3k2m54tM(1)調
>>793
くさい
800 2019/11/14(木)10:43 ID:jhAPJ51Q(1)調
>>794
そうやって追い出しておいてスレが過疎ってると煽るのはよくない
801 2019/11/14(木)10:54 ID:uaA.zgtQ(2/2)調
まあ実際居心地悪いからこのスレから人が減ってコメント欄や他スレに逃げてるわけだしなあ
まあここで暴れられてる時は他は比較的平和になるから隔離所としては機能してるわバレスレ民には悪いけど
802 2019/11/14(木)10:55 ID:ZzLJRgtM(2/3)調
まとめコメント欄でもうぜぇって追い出されてたよね
流浪の民かな
803 2019/11/14(木)11:27 ID:nDaNxhVI(1)調
まとめコメに詳しいやつってアフィサイト見てるの?
開くのも嫌なんだけど
804 2019/11/14(木)13:01 ID:nvppjjeg(1)調
>>795>>796
この漫画に限らず自分の脳内設定が揺らぐような行為(現実の数字を見せる、矛盾点を指摘する等)をされると
文脈も内容も無視して発言者をひたすら攻撃するだけの盲目オタはどのジャンルにも一定数存在する
具体的や反論が一切出来ないのは深く考えると自己矛盾に気付いてしまうから
ちなみに痴呆や精神疾患の前兆でもこういう症状は出たりする
別に人気や売上落ちてもここまで来たら打ち切りになる心配はないし
もともと覇権取るようなメジャー作品ではないからそこまで気にすることないのにね
805 2019/11/14(木)13:08 ID:VdZAN.6Q(1)調
「文句言うな前向きな感想だけ書け」って仕切ってたから人減ったんちゃうの
そのときもだいぶ空気悪かったけど自分でやったことは忘れちゃうのか…
806 2019/11/14(木)13:12 ID:ZzLJRgtM(3/3)調
今の展開では前向きな感想出せないからしゃーないな
ただの必然
807 2019/11/14(木)13:41 ID:JALhi8Ag(1)調
>>795
雑誌立ち読みで単行本買って
アニメは録画で観てた俺は普通の読者って事だろうか
絵の粗さは気になるが極端に面白くなくなったとは思ってない
808 2019/11/14(木)13:54 ID:OfDOZciI(1)調
バレスレでキチガイなんて発言〜とかモラルについて言われても草しか生えない
809 2019/11/14(木)13:55 ID:iirXtziM(1)調
今週は絵は若干マシになってたよ
絵はね…
810 2019/11/14(木)14:05 ID:nQcDcVok(1)調
以前は死ねとか殺せとか平気で書かれてた
その頃に比べたら今が特別に荒れてるとは思えないけど
811 2019/11/14(木)14:20 ID:ZEF0Ce8k(1/2)調
牛山に放り投げられたりシトン先生に掘られたりする熊もいいけど、
やっぱ力強くて恐ろしい生き物ってのを再認識させてくれる描写もいいな
とりあえず杉元の腕は逝ったよね…添え木しとけば知らないうちに治ってそうだけどw
812 2019/11/14(木)16:16 ID:xepfpi32(2/2)調
白石の脱臼させた関節入れるくらいのノリで骨折れてもすぐ治りそう
813 2019/11/14(木)16:19 ID:SVkoZTLw(1)調
カムイ読み始めた頃は熊の描写がトラウマになりそうで我慢しながら読んでたなぁ
平太も変人だし久々に初期のグロさあって北海道に帰ってきたんだなぁって感じる
814 2019/11/14(木)17:45 ID:bPs6Lhbg(1)調
今週怖すぎるよ
平太の身体能力どうなってんだって思ってたけどあの杉元の腕を簡単に折っちゃってるしめちゃくちゃ強いんだろうか
815 2019/11/14(木)17:57 ID:8YUnoC0I(1)調
杉元も骨の強度は普通の人間と同じだと思うよ
治るのは速いんだろうけど
たまにいるよ骨折してもあっという間にくっついちゃう人
816 2019/11/14(木)17:57 ID:DNc/a2Kk(1)調
殺して喰らった相手の能力や人格を取り込んで同化してしまう変態なんだろうか
817 2019/11/14(木)18:00 ID:wwmsnXO2(1)調
家永爺さんとどう違うんですかねえ
818 2019/11/14(木)18:43 ID:ZEF0Ce8k(2/2)調
平太はヴァシリに撃たれるのかな
アシリパが初めて人間を殺す展開来たらちょっと見直しちゃうかも
腕折れても杉元なら自分で倒しそうではあるが…
819 2019/11/14(木)19:23 ID:McZhYUmI(1)調
人間って脳みそのリミッター解除するとマジで簡単に骨ポキ出来るのかな
平太の顔した熊がキモすぎて単行本になってもそこだけノリつけて封印しておきたいレベル
820 2019/11/14(木)19:35 ID:WgS7NL/E(2/2)調
パキュ
パキン
全員食うまで終わらない
821 2019/11/14(木)19:57 ID:hbB/bFsE(1)調
>>819
パワー系ガイジでガチムチ兄貴二人が力技が効かない奴いたわ
822 2019/11/14(木)20:38 ID:45SbZgws(1)調
>>819
スペシャルサンクスも平太かもな
823 2019/11/14(木)20:46 ID:cps4lWMU(1)調
リミッター外れたパワー系ガイジのスペシャリストなら杉元さんが居るやん
824 2019/11/14(木)20:55 ID:Fj64XtNg(1)調
今回の元ネタ何だろ?
825 2019/11/14(木)21:14 ID:4Daez816(1)調
また映画のパクリなの?
826 2019/11/14(木)21:22 ID:m4LU4t4U(1)調
サトルオリジナルより元ネタありのが面白いからええやんそこは
827 2019/11/14(木)21:42 ID:FzbWnn6.(1)調
>>809
樺太編入ってからずーっと杉元の目の下に隈みたいな筋が描き込まれてて
そのせいで目つきの悪い悪人みたいな顔に見えてたけど
今週その隈がなくてかなりスッキリして良かった
杉元の隈は頭撃たれた影響で実は具合悪い表現なのかと思ってたけど
最近は白石まで隈が加わってたからただの絵の癖だったんだろうな
828 2019/11/14(木)21:44 ID:lvTdT.0Q(1)調
目つき悪くても悪くなくても杉元は「悪人」だけどな…
829 2019/11/14(木)21:46 ID:XbYC18Tg(1)調
悪人ちゃうわ
先天性の知的障害に加え脳みそ欠けて更に制御効かなくなったただのガイジや
830 2019/11/14(木)23:47 ID:ggGNE77g(1)調
くっっっそ自己中な批判は許さないキッズは何で本スレでやらんの?あっちは別に荒れてないけど
まさかとは思うけど規制されてて書き込めないとか?w
831 2019/11/15(金)00:29 ID:YRWSCyCQ(1/4)調
少年ジャンプで育った自分は正義厨主人公に飽き飽きしてたから杉元の他者への容赦のない態度や妬み嫌悪の感情を抱く人間味は新鮮に感じたよ
再会後はアシリパ偏愛が過ぎて不快な描写もあるけど悪人だとかガイジとまでは思わないな
既巻読み返せばやっぱいい主人公だなぁと思う
832 2019/11/15(金)00:34 ID:CxieAmp2(1)調
優しい男()とか言われなきゃただの痛くて無学な馬鹿男って思えるんだけど
描写と作中評価の差がやばいからな
833 2019/11/15(金)00:44 ID:geaEbQt6(1)調
杉元はちゃんと話し合わず勝手に先走ってありがた迷惑になるところとか
自分のことは棚に上げて人を批判するところとか
お門違いな使命感に燃えることで向き合わなきゃいけない現実から目を背けるところとか
現代人にもよくいるリアルな駄目男っぽいのは斬新だと思う
こう…アスペっぽいというか気の利かない男の典型っていうか
834 2019/11/15(金)00:54 ID:O401vAgc(1/3)調
831みたいなのは杉元スレに書き込んであげればいいのに…
835 2019/11/15(金)01:13 ID:YRWSCyCQ(2/4)調
>>834
いい主人公だとは思うけどキャラスレに行くほどファンじゃないからなぁ
836 2019/11/15(金)01:14 ID:.iFhkPBA(1)調
>>833
そう書き出されると村八分にされたんは結核だけが理由じゃなさそうやな
悲しいなあ
837 2019/11/15(金)01:29 ID:O401vAgc(2/3)調
ソフィアさんはアシリパ様に「この私に用があるなら当然日本まで探しに来るはずだろ?」とばかりに放置されてるけど
あんな目立つ見た目でロシア人大勢引き連れて密入国なんて出来るんだろうか
まあ軍服着たままで密入国可能な世界だから考えたら負けなんだろうけど
838 2019/11/15(金)02:15 ID:oiRdgK7g(1)調
>まあ軍服着たままで密入国可能な世界だから考えたら負けなんだろうけど
そういう世界観なんだと割りきって読んでたのに後出しで余計な言い訳させたせいで
密入国はまずい、軍人だとバレたらなおまずいという当たり前の世界でありそれをキャラも理解していたことになってしまって
じゃあ樺太から今までのこいつらはなんだったんだよ、
サトルは一体この作品をどうしたいんだよ…てなったなぁ
839 2019/11/15(金)04:33 ID:pLplCeWg(1)調
ソフィアいいキャラしてんのにもったいないよなぁ
というかどのキャラも魅力あるから魅力を死なせないで輝かせてほしい
杉元の不死身も運で生き残るのではなくギリギリまで足掻いて貪欲に生き延びようとするから不死身なわけだしそこが魅力だったんだよなと
アシリパだって北海道の山の中じゃほぼ無敵なんだから樺太に行かせるというのもなぁ
他のキャラもそう
ニヒルなスナイパーでいりゃよかったし戦争狂の紳士なおじさんでよかったし…
そもそもこの漫画自体変態グルメ漫画で十分面白かった
下手に宗教思想やら外交やらに手を出さんでもこういうのは誰が描いたって難しいテーマなんだし
不殺もアイヌの死生観紹介くらいでよかったと思う
キャパオーバーになってしまってる今となってはだが
840 2019/11/15(金)05:27 ID:H2ktiUbQ(1)調
>>830
こんなとこでイキり散らしてないでフに凸ればいいのにな
841 2019/11/15(金)07:35 ID:YRWSCyCQ(3/4)調
ソフィアはいいキャラだけど何をしたいかわからないから感情移入しにくいんだよなぁ
あとやっぱりメインキャラビジュアル大事
再登場時には痩せて美人になって出てきてくれ
842 2019/11/15(金)07:36 ID:3/zgA3gA(1)調
本スレが荒れてきたからこっちに来てみたら、おまえらのせいか。争いを輸出するなよ
843 2019/11/15(金)07:46 ID:18g1XRpg(1)調
ここにも居る杉元厨やろ
キャラスレに書いとけっていう
844 2019/11/15(金)07:46 ID:7KW2tP66(1/2)調
〇〇のせい厨
845 2019/11/15(金)08:15 ID:B8QzVkm2(1/2)調
主人公が脇キャラ刺したときは刺された方が同情され
主人公がやべえ囚人に腕折られてもほとんど心配されず…
すべて不死身をご都合主義の舞台装置にしたサトルが悪い
846 2019/11/15(金)08:49 ID:oVVrahyQ(1/2)調
杉元は頭の悪いバーサーカーだけど優しくて食レポ大好きというギャップ萌えで人気なんやろ
847 2019/11/15(金)08:52 ID:B8QzVkm2(2/2)調
優しい…
848 2019/11/15(金)09:00 ID:8LUHah72(1)調
杉元はもう少し好感持てるような性格だったらなあ
あーこういうやつ居る居る…って感じのリアルにいやーな性格してんだもん
849 2019/11/15(金)09:21 ID:rdbPKuQI(1/4)調
杉元みたいのはFラン大にいっぱい居そう
850 2019/11/15(金)09:35 ID:TJI684Mo(1)調
今回の平太の正体を突き止めることに
ほとんど主人公が能動的な行動をとってないことは問題やん
ただ成り行きで平太のスイッチがはいったってだけでサスペンスとしてなりた立ってないわ
ヴァシリのスケッチもこのタイミングで見せられてもはあ?しか言えん
これ囚人だ杉元に知らせないとからいつ平太が正体表すんだろうというクリフハンガーでもないし
演出として意味不明
作者は平太が怪しいなんて最初から分かってた言うかもしれんが地の文で嘘つきすぎのただの不誠実
あと熊に変身するところは良かったけど
そのあとの杉元に襲いかかるシーンが
コマを省きすぎてどういう動きをして杉元の腕を折ったのか伝わってこない
辺見のときはあんなに分かりやすくかっこいいアクションが描けてたのに
ほんといまの話どこをどう楽しめばいいのか分からない
851 2019/11/15(金)09:45 ID:AcgfvwTU(1)調
どこをたて読み?w
852 2019/11/15(金)09:53 ID:rdbPKuQI(2/4)調
>>850
でも杉元が能動的に動くと計画性ゼロ根拠ゼロ見通しゼロの通り魔的犯行しか出来ないし
しかもそれなのに主人公バリアで結局上手く行っちゃってガッカリするから何も考えてないアホが事件に巻き込まれてボコられる方がストーリー的には筋が通ってるように思える(個人的にはね)
昔はそのへんをアシリパがカバーしてたけど、この前の毒抜き毒矢逃亡事件で恐ろしく賢いアシリパさんの底が見えちゃったし
二人そろって添え物になってくれてる方が楽しめるな
853 2019/11/15(金)11:33 ID:rDIr8U56(1)調
>>841
ターちゃんのヂェーン?
854 2019/11/15(金)13:21 ID:Hwv50wB2(1/4)調
逆ヂェーン現象求む
若い頃のソフィア細くて美人で好き
855 2019/11/15(金)14:30 ID:v/nlSNN2(1)調
痩せても鼻や顎の形から変わっちゃってるし…
856 2019/11/15(金)14:36 ID:hfy5x4Ng(1/6)調
いろんな体型や造作の人がいていいと思うの
857 2019/11/15(金)15:29 ID:gmPBPW0g(1)調
本スレまた杉元をちょっとでも揶揄すると速攻で消されるディストピアになってるぞw
858 2019/11/15(金)15:30 ID:k/rss0.Q(1)調
>>852
本当に主人公側への嫌悪感がヤバい
859 2019/11/15(金)15:36 ID:rdbPKuQI(3/4)調
>>857
ファーw
そういうことするから余計にヘイト溜まるのに
管理人が杉元厨なのか杉元厨が「杉元叩くなんて許されないから全部消して!!」って泣きついたのか
860 2019/11/15(金)15:51 ID:iUezQ.KA(1)調
今までも時々あったけどあのクソさむい誘導してんのも管理人かな
つーか放置したり急に削除したりやる気ねーなら管理人やめろや
861 2019/11/15(金)16:08 ID:hfy5x4Ng(2/6)調
こっちに逃げ込んだのか
862 2019/11/15(金)16:32 ID:/uobaVdk(1)調
杉元様を讃えよう
863 2019/11/15(金)16:41 ID:R7otabW2(1)調
杉本さま尊い〜
864 2019/11/15(金)16:45 ID:Hwv50wB2(2/4)調
人殺しが得意だからなにかと重宝するね
ちょっと銃弾受けても死なないし☆
865 2019/11/15(金)16:48 ID:Hwv50wB2(3/4)調
あれ、ここ愚痴じゃない!誤爆しちゃったじゃんかよ!
866 2019/11/15(金)16:49 ID:75IOmLqM(1)調
あ、はい
867 2019/11/15(金)16:53 ID:dtiqcfAY(1)調
杉本さんは砂金取りするために北海道来てたはずだからとっくにやり方知ってるのに
平太師匠に一から砂金取り教わるなんてすごい謙虚!相手を立てたんだよね?
人にお礼言ったり謝罪しないプライドの高さも素敵☆
868 2019/11/15(金)17:49 ID:NBMOXrCo(1)調
杉本って書く人は原作読んでないんか
それともワザと間違えてんの?
869 2019/11/15(金)17:50 ID:LHG/g3Wk(1)調
本誌の杉本と同じ理由だろ
カリカリすんなよw
870 2019/11/15(金)17:52 ID:XyFz1b2c(1)調
>>868
Kindleレビュー欄のサクラっぽいユーザーの殆どか「杉本」呼びだからパロってるんちゃうか?
871 2019/11/15(金)18:03 ID:hfy5x4Ng(3/6)調
なんの当てつけか知らんけど
読めてない人って印象にしかならんわ
872 2019/11/15(金)18:15 ID:rdbPKuQI(4/4)調
煽りをつけた編集は「読めてない人」だったのか…
873 2019/11/15(金)18:25 ID:qZuR3u1k(1)調
杉元推しだからカリカリしてんのか
本スレ行けば仲間いっぱいいるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s