【コムテック精神】iDってどうよ?3【ブラック】 (548レス)
1-

1
(1): 2010/04/25(日) 22:17:31 ID:SxiDUnT90(1/2)
ブラックとして名高いコムテックからスピンアウトしてできた会社
中身は結局コムテックそのもの

コムテック精神を抹殺するためにもココで晒していきましょう

【コムテック精神】iDってどうよ?【ブラック】
2chスレ:venture

【コムテック精神】iDってどうよ?その2
2chスレ:venture

過去ログ倉庫
http://comtech2000.hp.infoseek.co.jp/
2
(1): 2010/04/25(日) 22:25:52 ID:SxiDUnT90(2/2)
原点回帰という訳ではないですが
【ブラック】という言葉を復活させました
3: 2010/04/26(月) 21:55:49 ID:ZLCFNfR70(1)
>>2
その2を埋めるほうが先では?
4: 2010/04/26(月) 21:57:38 ID:mljUC47l0(1)
梅!
5
(1): 2010/04/29(木) 10:20:43 ID:NqhP97kl0(1)
初代1さんは何をしてるんだろうね?
6
(1): 2010/04/30(金) 10:14:50 ID:FIHPdlp+0(1)
>>5
過疎るとスレ落ちるぞ
7: 2010/04/30(金) 23:11:44 ID:ZzcHT5nW0(1)
>>6
気をつけます
8: 2010/05/01(土) 19:21:40 ID:+ae3kbVU0(1)
こんなカス会社が3スレ目に突入するとは・・・おどろきだ
9: 2010/05/03(月) 10:10:47 ID:EuuUYTSz0(1)
3スレまでいったのか?ある意味すごい会社だな
10: 2010/05/04(火) 21:15:12 ID:X6sGxvN30(1)
こっちは過疎ってんのか?
その2が埋まるまで待っとけ
11: 2010/05/05(水) 22:03:23 ID:ccjOj69S0(1)
3スレ目突入ーーー!!!
12: 2010/05/06(木) 08:56:07 ID:0VZjFJkQ0(1)
■テンプレ
この会社に所属するカスのような連中は、
なぜにそこまでして会社に寄生しているのですか?

転職先が見つからないからだろう
カスだからどこも雇ってくれない
だからこの会社にしがみついているしかない
13: 2010/05/06(木) 19:13:12 ID:8D2Xiw9E0(1)
前スレ
>>936
>>おかっぱのはなししようぜ!
笑えるぐらいシカトされてるなw
エロ詐欺師のことなんて記憶から消えてるんだろ
14
(1): 2010/05/06(木) 19:41:07 ID:Pe7vEWmb0(1/3)
[創業の経緯]
1.塚本と小竹が経営上の問題でケンカ
2.小竹がカッとなり,3人でコムテックを退職
3.自分の思い通りに運営したいという理由でiD設立
4.コムテック時代の部下が次々とiDに転職
5.現在に至る

[問題点]
・カッとなって(後先のことは考えず)会社を創ってしまった,ある意味暴走状態
・会社設立の理由が「自分の思い通りに運営したいため」だけ
・部下も何も考えずついて行ってしまった
・コムテック在職時と同じやり方で,反省などない
 (思い通りに運営するのが目的で,良し悪しは関係なし)
15
(1): 2010/05/06(木) 19:41:54 ID:Pe7vEWmb0(2/3)
161 名無しさん@引く手あまた sage New! 2008/04/26(土) 14:11:36 ID:h63OawRD0
iDの実態(ブラックの定義にもとづく)
○は当てはまるもの

○残業するのが当たり前の社風
○休日返上当たり前
○その割に給料が安い、残業代が出ない
○入社後3年以内の離職率が高い
 離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
○他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
 誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
○病気になる、倒れる、過労死する
 30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
○労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
 社員を人扱いしない
 社員の離婚が多い
○まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
 経営者の私事に社員を駆り出す
 社員の吊るし上げ、イジメがある
○親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
 社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
○社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
 会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
○社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
16
(1): 2010/05/06(木) 19:43:51 ID:Pe7vEWmb0(3/3)
最近では以下も当てはまるようになった
○離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
○社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
17: 2010/05/06(木) 21:47:59 ID:HbohgqDT0(1)
社長の顔見てみたいですw

そんなに悪い人なんですか?
18: 2010/05/07(金) 10:17:01 ID:Q+L4h2Hu0(1/2)
それよりテンプレの
「転職先が見つからないからだろう、カスだからどこも雇ってくれない、だからこの会社にしがみついているしかない 」
>>14>>15>>16ってどんな顔してんのか見てみたいーw
上げちゃってるし、超いたたたた・・・って感じ
19: 2010/05/07(金) 13:16:31 ID:FpDuv+Ed0(1/2)
わざとageてんだよ
20: 2010/05/07(金) 13:28:50 ID:FpDuv+Ed0(2/2)
携帯からage
21: 2010/05/07(金) 13:49:19 ID:Q+L4h2Hu0(2/2)
後付けではなんとでも言えるねwww
ID:FpDuv+Ed0
22: 2010/05/08(土) 15:06:30 ID:+Jdkm7p40(1)
だれも興味のない零細企業のスレなんだから、別にageても大丈夫だってばw
23: 2010/05/08(土) 16:38:43 ID:gufVH1iz0(1)
あげ
24: 2010/05/09(日) 15:50:58 ID:vRlCTWpR0(1/2)
社長の顔見てみたいですw

そんなに悪い人なんですか?
25: 2010/05/09(日) 19:17:45 ID:vRlCTWpR0(2/2)
ねえねえ

誰か社長の顔見せてよw
26: [hage] 2010/05/09(日) 21:07:55 ID:EtAAv7Du0(1)
リクナビ2011 見ると"定員数に達したため、締め切りましたが
個別に見学をご希望される方は下記までお問い合わせ下さい"
奴隷希望者いぱーい?
27
(1): 2010/05/10(月) 23:16:53 ID:XACjBylO0(1)
社長ビビッて

外も歩けねえとさww

あー大変だーw
28: 2010/05/11(火) 22:07:24 ID:6++7DUPs0(1)
>>27
2chにビビッてどうすんだ?

俺らも軽い気持ちで書いてるんだから
社長も軽い気持ちでいてほしいよ

待遇が改善するわけでもないし
29: 2010/05/11(火) 22:14:41 ID:/X4y5RW50(1)
ワロスw
30: 2010/05/12(水) 19:32:44 ID:7VPBmmzQ0(1)
おしっ みんな軽い気持ちで社長の悪口書こうぜ
31: 2010/05/13(木) 23:16:40 ID:E5dZFxwh0(1)
ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
32: 2010/05/14(金) 22:31:51 ID:eb53dPhR0(1)
こんな事になるんだったら会社なんか起こさなきゃよかった

もう、家族ともども生きた心地がしないんだよ

やっぱり、俺って会社のトップになる器じゃないのかな

結構、へこんじゃうよ、マジで

所詮、高卒だしさ、難しいこと分かんないんだよね、実際

やっぱ、この辺が潮時かな・・・・・・・・・
33: 2010/05/16(日) 22:03:59 ID:aEEvrGfP0(1)
そうなんだ
34: 2010/05/18(火) 00:11:04 ID:lA2FIo6S0(1)
まだ間に合う
いまこそ会社を清算するんだ
35: 2010/05/18(火) 00:29:20 ID:egcu7Gpk0(1)
社長!
勇気を出して!
36: 2010/05/19(水) 20:44:41 ID:Woa11ZNY0(1)
自社ビル買いたいからボーナス無しって意味不明
37: 2010/05/23(日) 20:57:44 ID:WDqrPHjT0(1)
夏のボーナス無いの? かわいそうに・・・
38: 2010/05/24(月) 19:59:55 ID:RFCKToM/0(1)
払いたくないだけだろ?
不況だとか何だとかいくらでも理由がつくしな
その分役員報酬はたんまり貰えるってカラクリだ
39
(1): 2010/06/02(水) 23:44:54 ID:PkigmCxWO携(1)
コタケ退陣
40: 2010/06/05(土) 12:30:52 ID:EVVouVhz0(1)
>>39
ウソだろ?
41: 2010/06/05(土) 13:42:24 ID:4wt0RLWA0(1)
嘘に決まってんだろ
42: 2010/06/06(日) 00:55:44 ID:CC58sDJ50(1)
顔写真見たいです
43: 2010/06/06(日) 11:01:30 ID:tCM5APSOO携(1)
ほんとほんとー♪
44: 2010/06/12(土) 00:06:36 ID:JbA43mPs0(1)
見たくないよ。
女性社員見たいです。
45: 2010/06/12(土) 01:40:01 ID:NIovMGSU0(1)
めっきりレスが無くなったね
待遇が改善してきたか?
46: 2010/06/12(土) 14:48:50 ID:ymP7/r63P(1)
もしくは社員がいなくなったかだ

出元の会社の社長と違って実務がある程度できるのは違うだろうな
使い方が、自分の懐のためというのは一致しているが
47: 2010/06/13(日) 01:04:40 ID:hxOk1Qlx0(1)
またスピンアウト?
48: 2010/06/13(日) 10:45:03 ID:Udc6++L4O携(1)
労基たれ込みが増えたから
49: 2010/06/13(日) 12:45:41 ID:wswGJIs+0(1)
可愛い女性社員っているの?
お乳がでかいとか
50: 2010/06/15(火) 01:09:06 ID:kAAXIj3d0(1)
スレ立てから3年
ついにコムスレが落ちた
51: 2010/06/16(水) 00:51:31 ID:w7WyqxB90(1/2)
あー もうすぐ1000レスだったのに
52: 2010/06/16(水) 00:54:12 ID:w7WyqxB90(2/2)
K澤くんもウチに来ればいいのに・・・
53: 2010/06/17(木) 23:54:10 ID:viUm/C3Y0(1)
おい小竹
細々とやっていく覚悟はできたか?
54
(1): 2010/06/19(土) 00:06:20 ID:fIyDuCFt0(1)
残業代は出るようになったの?
55: 2010/06/22(火) 21:51:16 ID:/0ep6Dfy0(1)
でるわけがない。ベンチャー=摩訶不思議アドベンチャー(ドラゴンボールなし)の略なのだから。
56
(1): 2010/06/22(火) 21:53:50 ID:i3Hu3EuA0(1)
> 新技術や高度な知識を軸に、大企業では実施しにくい創造的・革新的な経営を展開する中小企業を指す。
ここの事じゃないだろ?
下請けとは意味が違うんだから。
57: 2010/06/22(火) 23:40:01 ID:x+eYsP6/0(1)
>>54
出るわけねーだろ
6月のボーナスもないんだぞ?

>>56
うちのような孫請け・ひ孫請けには関係ないことだよ
58
(1): 2010/06/23(水) 20:30:10 ID:A7/9NH0B0(1)
この会社って出産休暇や育児休暇ってあるの?
無給でも休みは取れるの?

ないと女性は働けないと思うんだけど
59: 2010/06/24(木) 23:12:37 ID:Nojk4+Az0(1)
>>58
そのような休暇は無いです
退職を勧められます

なので女性社員は結婚前に辞めていきますね
60
(1): 2010/06/27(日) 07:06:13 ID:2SwduCDv0(1) AA×

61: 2010/07/07(水) 11:33:15 ID:0zMKg4Br0(1)
こんな会社さっさと潰しちゃえばいいじゃん。NECに電話して設立の経緯話せば終わりでしょ。偽善者は首つって詫びな。
62: 2010/07/08(木) 18:41:20 ID:RQVShgzBO携(1)
>>60
みなみ?
63: 2010/07/08(木) 21:43:56 ID:Zv91HAhP0(1/2)
てか、ハゲとデブがどうやってこれだけの資本金を集められるんだ?
誰か仕組みを教えてくれ
64: 2010/07/08(木) 21:45:14 ID:Zv91HAhP0(2/2)
N○Cの元執行役員がパトロンになっていて
裏金をこの会社に流し込んでいるのさ
ある意味美味しい会社
65: 2010/07/15(木) 23:27:52 ID:NGe76jjl0(1)
さすがにコムの次スレは立たんか
66
(1): 2010/07/17(土) 17:51:54 ID:dQc6vTGu0(1)
丸投げ体質の最低企業。
管理職は脳ナシの能ナシ。
67: 2010/07/18(日) 13:48:47 ID:TKFJUaSJ0(1)
>>66
"超"優良企業です。
68: 2010/07/23(金) 23:24:17 ID:tCwCZM6Q0(1)
そうですよ。
経理の女性、きれいな人ばかりですよ。
69: 2010/08/04(水) 15:30:42 ID:xBb4EDV/0(1)
名古屋の清水、息がくせぇんだがw
70: 2010/08/04(水) 21:05:04 ID:gO9xcZDn0(1)
退職
71: 2010/08/07(土) 00:05:13 ID:VjKLXjQK0(1)
奈良治も息くせえぞ?
みなさん、口臭治療受けましょうね
72
(1): 2010/08/11(水) 22:03:40 ID:aCnbvv/W0(1)
また労基にタレ込んだやついるだろ?
ふざけんな
73: 2010/08/12(木) 00:21:50 ID:903BB88A0(1)
>>72
タレ込まれたところで
ここの社長は痛くも痒くもないだろ
労基対策ももう慣れただろうし
74
(1): 2010/08/13(金) 14:52:05 ID:R5wzZKtf0(1)
今年はお盆休みはあったのか?
75
(1): 2010/08/18(水) 03:50:03 ID:1AuIayqY0(1/2)
>>74
ね〜よ(泣
76
(1): 2010/08/18(水) 08:27:41 ID:h2XH90Te0(1/7)
>>75
少し体を休めた方がいいよ
どうせ給料はそんなに高くないんだろ?

年収1千万以上もらえるなら年中無休でも頑張れるけどね
77
(1): 2010/08/18(水) 08:41:02 ID:MrSZYfP/0(1/7)
>76
頭わるそうだから、おまえは無理だろw
78
(1): 2010/08/18(水) 09:19:18 ID:h2XH90Te0(2/7)
>>77
うん?
頭は悪いかもしれんが、君よりはマシだと思うけどねwww
79: 2010/08/18(水) 09:25:19 ID:1tQGGc5c0(1/4)
まぁまぁ、2人とも頭悪いんだから
80
(1): 2010/08/18(水) 09:41:59 ID:MrSZYfP/0(2/7)
>78
ムキになったねw、まじウケルwww
低収入の真正カスw
81
(1): 2010/08/18(水) 09:52:34 ID:h2XH90Te0(3/7)
>>80
まあ、頑張ってくれや

多分、こちらは君よりは高収入だと思うけどねww
82
(1): 2010/08/18(水) 10:02:18 ID:1tQGGc5c0(2/4)
まぁまぁ、2人とも低収入なんだから
83: 2010/08/18(水) 10:50:37 ID:MrSZYfP/0(3/7)
>81
君よりは●●だよね、しかねーのかよ!もう少しがんばろうーよ、ねぇ
カスはカスらしくってよろしいがw
84
(1): 2010/08/18(水) 10:55:05 ID:MrSZYfP/0(4/7)
>82
ごめんよー、あと数十万で年収1千万なのよw
高収入じゃないかもしんないけど、1千万程度で年中無休できるカス君とは一緒にしないでねw
85
(1): 2010/08/18(水) 11:35:21 ID:h2XH90Te0(4/7)
>>84
おまえはガキかよw

> ごめんよー、あと数十万で年収1千万なのよw

なら俺の方が上だなwww
その程度で俺より上だと思うほどの世間知らずかよw
86
(1): 2010/08/18(水) 11:46:21 ID:MrSZYfP/0(5/7)
>>85

>年収1千万以上もらえるなら年中無休でも頑張れるけどね
87
(1): 2010/08/18(水) 11:56:13 ID:h2XH90Te0(5/7)
>>86

1千万以上もらえるなら年中無休でも頑張れるわなw

ま、現状、俺は年中無休ではないけどねwww
88
(1): 2010/08/18(水) 11:57:36 ID:MrSZYfP/0(6/7)
>>87

>年収1千万以上もらえるなら年中無休でも頑張れるけどね w
89
(1): 2010/08/18(水) 12:41:11 ID:h2XH90Te0(6/7)
>>88
くやしかったんだろうなww

発狂し始めたわwww
90
(1): 2010/08/18(水) 14:31:17 ID:MrSZYfP/0(7/7)
>89
大丈夫?
残念ながら君の場合、年中無休でも頑張っても1千万どころか、600万すら届かんからw
91
(1): 2010/08/18(水) 15:45:24 ID:h2XH90Te0(7/7)
>>90
しまいには負け惜しみときたわwww
92: 2010/08/18(水) 15:52:10 ID:1tQGGc5c0(3/4)
まだ、やってたのかw
93: 2010/08/18(水) 15:57:25 ID:K0FTTgFkO携(1)
この会社じゃ1000万は無理だわな
でもPとVPとCOは貰ってそう
94: 2010/08/18(水) 16:21:02 ID:1tQGGc5c0(4/4)
いやいや、この手の零細で役員報酬貰うなら
月200以上じゃないと、やってられないでしょ
いつどうなるか分からないんだから。
役員の考え方が一致してれば、月300オーバーも有り得るんじゃない?
95
(1): 2010/08/18(水) 22:58:16 ID:BySwtPY50(1)
ここの会社って30代でどのくらいもらってんの?
96
(2): 2010/08/18(水) 23:59:00 ID:1AuIayqY0(2/2)
>>95
30代-主任クラスで500万前後だよ
月120時間以上の超勤してることを考えると少ないね
97
(2): 2010/08/19(木) 06:37:56 ID:7KYJSMyK0(1/2)
>>96
おいおい、月120時間ってw
普通の会社なら残業手当だけでも30万以上もらえるだろ
そもそも120時間だと労働組合からレッドカードが出るだろ
98
(2): 2010/08/19(木) 09:36:03 ID:MufvJd7r0(1)
>91
わかってないみたいだけど負け惜しみはチミだよw
低収入のチミと違って24時間張り付いてるわけじゃないのよwww
99
(2): 2010/08/19(木) 19:54:47 ID:7KYJSMyK0(2/2)
>>98
あらら、バカが忘れた頃に現れたよwww
100
(2): 2010/08/20(金) 04:58:57 ID:LLWd+l510(1/2)
>>97
組合はない
だれも会社に対して不満を言えない状況にある

超勤を少なく抑えたとしても
別の仕事を振られてしまって、やはり120時間超勤は免れない
仕事を断れば降格が待っている
101: 2010/08/20(金) 09:37:42 ID:d3Bqtipu0(1)
>>99
痛たた、カスが忘れた忘れた頃に現れたよwww
必死w ごくろうw
102: 2010/08/20(金) 18:33:59 ID:LLWd+l510(2/2)
どれ、夕食休憩でも行ってくっか
103
(2): 2010/08/21(土) 09:52:16 ID:8ioUeS9X0(1)
>>96-100
田舎の三流企業だぞ、そしてお前らもその企業に属するいわゆる三流会社員でしかないw
残業時間がどーとか、役所でもなければ一流いや二流企業でもない会社に属するお前ら如きが、何をほざいてるのwww
自分の社会における位置づけを把握してるかぁ?貴様は何様?
嫌ならそういう会社に入りなさいw
入れないなら世の中において己が三流である事を呪いなさいw
104: 2010/08/22(日) 03:05:06 ID:fi2X37pg0(1)
目くそ鼻くそ
105: 100 2010/08/22(日) 03:39:44 ID:mXOh86cR0(1)
>>103
すでに転職したよ、いまは地方公務員

> 嫌ならそういう会社に入りなさい
ここは同意見
こんなところはすぐにでも辞めた方がいい
106
(1): 2010/08/22(日) 18:04:49 ID:tu2R86pb0(1)
>>103
転職どころかここの会社に入社したことすらないわwww

ブラック企業をからかってるとおもろいんでwww
107
(1): 2010/08/23(月) 11:34:11 ID:z44JF46P0(1)
>>106
こんな会社にすら入れん、ただのクズ?プー?w
ブラックからかう前に、自分の社会復帰がんばろーねwww
www
108: 2010/08/25(水) 22:36:04 ID:gJKFud2Z0(1)
>>107
だそうです
ID社員(経営者かな?)はこのレベルですw
109: 2010/08/26(木) 08:59:41 ID:KVpd5XDr0(1)
ブラックとか・・2ch気取ってるんだろうけど、古いよねw
110: 2010/09/02(木) 06:54:36 ID:8fVXhGfs0(1)
あげとく
111
(1): 2010/09/05(日) 17:48:18 ID:PjLbmHe+O携(1)
宮口○哉って何で嫌われてんの?
普通のおっさんじゃん
112: 2010/09/12(日) 19:33:55 ID:AOW4ioAy0(1)
コムテック=稀に見るクズ会社 
社員が目障り。早く倒産しろ。
113: 2010/09/14(火) 21:48:12 ID:HL2Z93Wo0(1)
>>111
仕事してみれば分かる
114
(1): 2010/09/16(木) 21:47:42 ID:T71cWtlE0(1)
ちなみにこの会社、、、
就業時間や服装はどうなってる?

就業時間に厳しくなったり、服装に厳しくなってきたら
会社の末期症状だぞ
115: 2010/09/19(日) 15:38:55 ID:wzhSfh8F0(1)
>>114
まあ、ここの会社は長期出張少ないみたいだし
地元で働きたいやつはいいんじゃない?
派遣の方が会社としては収入が増えるから
経営者としてはそちらの心が動くんだけど
そうはしないみたいだし

派遣や長期出張が増えるとそれこそ会社の末期症状
社員の心が荒むんだよな
経営者が好きな地元にいて、社員が長期間出張だと
116: 2010/09/26(日) 03:46:04 ID:PBiGAuj20(1)
何となく、スレ落ちしそう
117
(1): 2010/09/26(日) 22:54:47 ID:jbPYlIiKO携(1)
研修と題した客先常駐が増えるって、末期症状?
118: 2010/09/28(火) 02:31:55 ID:Rgljvf2uO携(1)
>>117
我孫子に飛ばされる人増えたよね…
119
(1): 2010/09/28(火) 02:59:18 ID:7oxtKB210(1)
Nがやばいからね
切られないための対策でしょ
120: 2010/09/28(火) 17:47:25 ID:aH2FkkUX0(1/2)
コムテックみたいに
東京、神奈川に事業所を作ったらもう終わりだろ
もともと地元で働きたいからという理由だけで就職したのに
本末転倒
121: 2010/09/28(火) 17:49:12 ID:aH2FkkUX0(2/2)
>>119
うむ
その対策は裏目に出るわな
Nにしてみれば、「あ、常駐させた方が便利だわ」と思っちゃうし
多分、今後も増えていくことでしょう
122: [y-sato@intelligent-design.co.jp] 2010/09/29(水) 00:30:35 ID:wc3HFOVC0(1)
おいおい・・・
常駐が増えたら、こんな会社にいる意味がないじゃないか
123: 2010/09/29(水) 01:25:47 ID:70EVEOKe0(1)
スピンアウトの大元が、それで食ってきてたんだから
そういうもんだ、と思いながら上の連中は育ったんでしょ?
124
(1): 2010/09/29(水) 18:46:14 ID:5eRZHxL20(1)
ちなみにインドや中国が受託にかなり進出してるぞ
とくにインドは脅威。中国のよりはモラルはしっかりしてるし、勤勉だし。

インドが本格的に日本に進出してきたら、ここの会社あたりは一気に吹っ飛ぶぞ
125: 2010/09/30(木) 02:15:41 ID:ZcxsqLJb0(1)
俺は上位カーストだから
126: 2010/10/01(金) 10:33:45 ID:M5SRjCGO0(1)
寄ってみたら、何だ、糞スレじゃん
127: 2010/10/02(土) 12:30:45 ID:UijOS2Da0(1)
>>124
確かに業務を外へ依頼するならインドでも函館でも同じだな
最近は日本人技術者が常駐している日本支社まで作ってる会社もあるよう
窓口は日本支社で、設計はインドで事足りるか
開発コストも当然安い
こりゃ近い将来やられるな
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s