【本スレ】『第1回倉庫オウガ交流スタンドコンテスト』【審査スレ】 (278レス)
上下前次1-新
150(3): 『二日目実在する人物』 2007/06/18(月) 22:22:25
「彼は夜寝るたびに死に、朝起きると共に生き返るのだろう。
でなければ、あんな物の見方ができるはずがない。
きっと生まれたばかりの彼の目には、何もかもが新鮮な感動で満ち溢れているに違いない」
と、誰かが『アイザック・ニュートン』を評して言ったかは定かではないが、実際、彼は死んだり生き返っていたりしていた。
本当に、言葉通りの意味で。
就寝直前に『自動発現』する人型の『スタンド』
ありとあらゆる手段を用いて『本体を殺害』し、朝と共に『蘇生』させるのが能力。
『スタンド』の両腕は自由に形を変えることが出来る。
本体から死に対する恐怖を失わせない程度に、バリエーション豊かに『殺害』する。
『殺害時』に破損した物品も、『本体の蘇生』と共に『修理』される。
ニュートン自身はこの『スタンド』の存在をうっすらと自覚はしていたが、
あくまで夢のようなものだと認識していた。
リアルな『死』の実感は、彼に『生』への感謝と、日常への類まれなる『観察眼』を育んだ。
繰り返される死から発狂を免れたのは、彼の厚い信仰心と、磨き抜かれた知性故である。
『シルバー・アップルス』
破壊力:A スピード:A 射程距離:E
持続力:E 精密動作性:A 成長性:E
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.076s*