[過去ログ]
ジャーナリングファイルシステム (756レス)
ジャーナリングファイルシステム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2007/01/22(月) 12:09:32 うぉ、FUAってフラッシュを強制させるコマンドじゃなかったのか。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1220/maxtor.htm NCQは、ホスト側から送られてくるコマンドを、ドライブ側で実行順位を 並び替えて最適化し、高速化をはかる技術。パラレルインターフェイスでは、 デバイス側からコマンドの終了を通知する手段がなく、実現できなかった。 FUAは、電源障害時のデータ消失を防止する機能。通常のHDDでは、 Writeコマンドの終了通知は、HDDのバッファに書き込まれた時点で通知される。 ディスクへは書き込まれていないため、この時点で停電が起きた場合は、 バッファ内のデータは失われる。FUAでは、データをディスクへ書き込んだ 時点で終了通知をホストへ返すため、停電などによるデータ消失の可能性 を軽減できるという。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/979408065/225
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 531 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s