[過去ログ]
データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2 (736レス)
データ解析ツールoctaveを語ろう Part 2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1256735581/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/12/28(水) 22:51:43.25 本当に初歩的な質問で申し訳ございません。 今octave3.4.3をインストールして使おうと思っています。 octaveはmatlabと非常に相関性があるということで家ではこのoctaveを使おうと思っています。 そこでいくつか質問があります。 1.octaveを起動させ、matlabコードを張り付けて実行したいのですが 張り付けすることができません。 いちいち、タイプしなければならないんでしょうか? 2.matlabでは、memo帳(functionやscript)が出てきてそこにコードを打って 実際のmatlab上で実行させるのですが、このoctaveはメモ帳のようなものはなく いちいち打たなければならないのでしょうか? 調べてみると、matlabと同じようにfunctionがあるみたいですが、 これはfunctionが別のところになければ実行できないのですが、 どうすればよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1256735581/264
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.209s*