[過去ログ] AIXスレッド MaintenanceLevel 04(Part4) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
933(4): 2006/05/30(火)18:03 AAS
ちとお知恵拝借させてください。
AIXの起動するハードウェアがない状態で、AIXが入っている
HDDを別の新品HDDに丸ごとコピーする事は可能でしょうか?
HDDの容量はまったく異なります。
SolarisやLinuxでマウントして、コピー可能ですか?
コピー後はもともと接続していたAIXのマシンに接続する予定です
936: 2006/06/01(木)15:07 AAS
>933
無理ダトオモウ。
単純にnfsやrsh等で移すしかないかとオモウ
937: 2006/06/01(木)20:56 AAS
>>933
SolarisやLinuxでAIXのLVMのVGDAが理解できて、さらにjfs/fs2が理解できれば
マウントできるだろうけど、多分無理じゃないかな。
マウントじゃなくてddでコピーすれば?
938: 2006/06/02(金)01:39 AAS
>>933
マウントしたいならAIXからnfs
データ写したいならddっきゃないかも
947: 933 2006/06/05(月)16:15 AAS
皆さんお知恵ありがとうございます。
教えて頂いた、ddコマンドでディスクのコピーをすることで考えています。
Solarisの起動するマシンに、古いAIXのディスクと新しいディスクを接続する。
SolarisOS上で、ddコマンドでディスクのコピーを行う。
新しいディスクは古いAIXのディスクを接続していたAIXマシンに接続する。
単純ですが上記オペレーションで起動するものなのでしょうか、、、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s