[過去ログ]
AIXスレッド MaintenanceLevel 04(Part4) (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
990
: 2006/06/27(火)21:29
AA×
>>986
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
990: [sage] 2006/06/27(火) 21:29:33 >>986 Cで書いたプログラムからシステムコールで受け付けてくれるの?位の意味。 open,read, write,lseek位出来れば、大抵困んないんじゃないかなーと思って。 どうして壁が有るのかって、昔はそれで良かった以外に言いようがないと思うけど。 off_t が 32bit なのはどうしてって訊かれても、そのなんだ。困る。 とあるアプリで、2GB以上のファイルを処理しようとしたが出来なかった。 そのアプリを開発した会社に問い合わせた所、OS の制限だと言われた。 えー今時それはないだろーと思い、その OS は、AIX だったので、ここで尋ねてみた。 ちなみに、件のファイルは Solaris から NFS マウントした所に置いてある。 おいらは AIX に付いてほとんど何も知らない。 OS の制限ではないなら、開発元と交渉すれば、いいこと有るかもしれない。 あるいは、そもそもファイルシステムとかシステム側の設定いじれば、アプリの変更無しで 2GB 以上のファイルを処理できる可能性が有るのかもしれない。 もっとクドクド書く事も出来なくはないが、誰も読まないだろうからやめておく。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1093514646/990
で書いたプログラムからシステムコールで受け付けてくれるの?位の意味 位出来れば大抵困んないんじゃないかなーと思って どうして壁が有るのかって昔はそれで良かった以外に言いようがないと思うけど が なのはどうしてって訊かれてもそのなんだ困る とあるアプリで以上のファイルを処理しようとしたが出来なかった そのアプリを開発した会社に問い合わせた所 の制限だと言われた えー今時それはないだろーと思いその は だったのでここで尋ねてみた ちなみに件のファイルは から マウントした所に置いてある おいらは に付いてほとんど何も知らない の制限ではないなら開発元と交渉すればいいこと有るかもしれない あるいはそもそもファイルシステムとかシステム側の設定いじればアプリの変更無しで 以上のファイルを処理できる可能性が有るのかもしれない もっとクドクド書く事も出来なくはないが誰も読まないだろうからやめておく
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 11 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s