C#, C♯, C#相談室 Part98 (473レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

43: (ワッチョイ 27b3-0xUn) 2024/09/04(水)21:50:02.76 ID:Gc+g798x0(1) AAS
>>41-42
ありがとうございます。解決しました。
プロジェクトじゃなくて、プロジェクトが参照してるライブラリが古くて画像周りがおかしかったことが原因でした……
いやーてっきりプロジェクトに問題があるものだとばかり。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
45: (ワッチョイ e731-g3wY) 2024/09/05(木)22:47:08.76 ID:oSzSq1tU0(1) AAS
>>44
こういうこと?
string x = "\"+\"aaaa\"+\"";
226: (ワッチョイ 6714-oAsD) 2024/12/13(金)01:16:53.76 ID:sFncMVeV0(1) AAS
>>203
インターフェース分離の原則は「クラスが必要としないメソッドを実装しない」ってだけ
ペンギンのような飛べない鳥が IFlyable を実装しないのは正しい
あとは「飛べる鳥」をインターフェースで分かるようにしてやればいい
isを使う羽目になったのは飛べるかどうかわからない IBirdをListにしてるから
---
interface IBird { string Name { get; } }
interface IFlyable : IBird { void Fly(); }
// ペンギンは飛べない
class Penguin : IBird {
public string Name => "Penguin";
}
// ワシは飛べる
class Eagle : IFlyable {
public string Name => "Eagle";
public void Fly() => Console.WriteLine($"{Name} is flying!");
}
// 飛べる鳥だけを扱うリストを作る
List<IFlyable> flyableBirds = new List<IFlyable> { new Eagle() };
foreach (var bird in flyableBirds) {
bird.Fly(); // 明示的に飛べる鳥しか扱わない
}
265: (ワッチョイ 8f5d-/DxF) 2024/12/21(土)17:53:08.76 ID:BdmznDtW0(1/2) AAS
>>264
お前がC#の話題振ってくれりゃ乗るよ
早くしろよ
270: (ワッチョイ a301-28Ti) 2024/12/21(土)23:39:03.76 ID:L6mtJxlH0(1) AAS
jsonは2だったり4だったりまちまちだけどね
343: (ワッチョイ 7f10-z3tz) 04/16(水)20:47:35.76 ID:JiAmFx7+0(1) AAS
refじゃあかんの?
441
(2): (ワッチョイ c94b-vIW/) 08/19(火)06:42:55.76 ID:t5qgmbmq0(1/2) AAS
GPS受信機側がどうやって精密に位置情報ゲットしてアプリ作れてるか考えりゃ
言語に関係ないってわかるだろうに・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.308s*