C#, C♯, C#相談室 Part98 (476レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49: (ワッチョイ 5fe2-V0u1) 2024/09/06(金)00:10:56.19 ID:FMgRnbLf0(1) AAS
バックスラッシュの意味理解しよ
72: (オイコラミネオ MM71-IFMZ) 2024/09/11(水)21:07:10.19 ID:tsOfJ2jSM(1) AAS
c#13の恩恵受けるの利用者の1%以下説
135(1): (ワッチョイ 9b1f-uEGg) 2024/10/06(日)15:19:51.19 ID:6ToZA1R70(2/2) AAS
なにかの文書を画面に表示したい
← 表示したい部分が何行目に当たるか計算する
← 一行に含まれる文字数を知りたい
← プロポーショナルフォントのときはどうするん?
← 行の長さを測定する関数使え
← 一文字ずつ足したり引いたりしながら測定を繰り返す
← 全部の行についてこれやんなきゃかよ?
← やってられない
244: (ワッチョイ db8e-Dyog) 2024/12/16(月)03:32:32.19 ID:B9vFRMjT0(1) AAS
>>242
うわっ
自分の言い訳コメントに自作自演で恥ずかしい馬鹿発見
307: (ワッチョイ 9a8b-tkBd) 01/01(水)16:03:34.19 ID:zfs+VkVC0(1) AAS
object型ならするよ
.NETのバージョンにもよるけどgeneric版の方が型がコンパイル時解決されるからパフォーマンスは良い
403: (ワッチョイ 9a79-F77j) 08/11(月)11:55:31.19 ID:sU8UUb9o0(1) AAS
計算すれば全てをO(1)にすることもできる
50MBも計算リソースがあればまずこのルートを探索する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s