WebView vs ネイティブ vs WASM【モバイルUI】 (53レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

32: 2024/02/04(日)21:38 ID:gRgK5+vi(1/3) AAS
JavaScriptでないとDOM操作を直接できないからJavaScriptでGUIを書くしかないんよ
WebサイトがJavaScriptからの脱却を不可能にするように作られてるからWASMでGUIなんてオーバーヘッドがひどすぎて使えたもんじゃない
WASMのGUIはまだまだ前途多難
DOM操作無しでGUIを触りたいがためにWASIなんてものも出てきてるしどうなるか全くわからん
34: 2024/02/04(日)22:13 ID:gRgK5+vi(2/3) AAS
>>33
それも正しい、WASIはブラウザの外でWASMを使うっていうコンセプトだから多種多様な使い道がある
その使い道の中に、レンダリングエンジンを丸々WASM化してGUIアプリを作っていいじゃない!ってことを言いたかった
もちろんサーバーアプリでも一般的なCLIでも使われることになると思う
WASI実装のwasmerはLinuxだけでなくWindowsやDarwinにも対応、POSIX実装?のWASIXはよう知らんがWASMがさらに拡張されそうで楽しみね
36: 2024/02/04(日)22:30 ID:gRgK5+vi(3/3) AAS
>>35
Tauriいいよね
いかんせん素材の豊富なReactやVueを差し置いてわざわざWASMでGUIを作る意味が本当にない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.354s*