[過去ログ]
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ (1002レス)
プログラマが使ってはいけないテキストエディタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/22(火) 22:49:58.91 ID:+5+pfCZR >>890 バージョン管理してるなら消してOKじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/893
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/09/22(火) 23:57:54.03 ID:uXgnStFg >>893 「git使用の推奨」に対して「#if, #endif でコメントアウト〜」って話から始まったのだから バージョン管理やってないケースの話じゃね 個人的には「#if, #endif」も使うけど 開発途中なんかでロジック切り換えとか動作比較したいときとかに使うくらいで コードが固まったら後々の可読性のため使わない方は消してしまうし 使わない方をコメントで残しても後日メンテナンスするときには コード書いた本人が覚えてればコメントの意味とかも判って参考になるケースもあるかも知れないけど 他人が書いたコードになるとただのごみ扱いだったり 何世代もコメントが残ってると邪魔な存在でしかないんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1577546204/894
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s