[過去ログ] 人工知能ディープラーニング機械学習のための数学 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
769: 2018/08/24(金)06:29 ID:dwzt+F5U(1/3) AAS
>>766
>? 右上の▽E(w)の定義を教えてください
損失関数Eの勾配
=δE/δw
>? なんで式の3行目のβにはtがくっついているのですか
学習の経過に従って、mとvの寄与度を調整して学習を安定させる
770: 2018/08/24(金)06:32 ID:dwzt+F5U(2/3) AAS
∂E/∂w だった(偏微分記号)
771: 2018/08/24(金)06:56 ID:dwzt+F5U(3/3) AAS
?の補足
学習の初期段階でtが小さい時にmとvを調整して学習を安定させる効果がある。
この式の分母はtが大きくなるとほぼ1になりほとんど変化しなくなる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s