【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net (435レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
137: 2017/05/05(金)06:45 ID:tmTYNlNg(1/2) AAS
かいとか。連投規制に引っかかった。
138: 2017/05/05(金)07:11 ID:tmTYNlNg(2/2) AAS
>>128 の内容で一部抜けがある。
Line()等()の後ろに色々指定されている命令の場合、個別に処理して、参照だけで定義されていない
マルチステートにすると解釈が困難になる(:で切って1文1文を検索、表示は切る前の文節)ので、この手の命令を含むマルチステートを禁止した。
SelectCase, Sleep 文も同様な処理が必要になった。
MOD演算子の他にXOR演算子なども書き換えが必要であった。
ByVal, ByRef の間違いが1ファイルに2-3か所ぐらいあった。
引数として存在する物の使われていない変数が結構ある。これは、Function文として()がないと解釈できないので、無意味な引数をつけている。
これがエラーになるので、Type YearnInteger As Integer とYearn型変数を用意して検索の対象から外した。
Astring = ComDeclareListDir2 + "*.txt"
IF (dir$(Astring) <> "" ) then Kill Astring
が動かないみたい。Kill文に*?を使った場合にエラーになるみたい。
対応ルーチン作成中。
日曜プログラマーの場合には、多少実行効率が悪くても、多少処理が遅くても、
ソフト作製時間が少なくて済むように、一番手間のかかる、障害発見時間を短くて済むようにすることが必要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s