【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net (435レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
146: 2017/05/24(水)23:48 ID:ATqZKMOK(1) AAS
>>145 つづき。
なんとか、TARファイルもどき(タイムスタンプや属性をMSのデータそのまま複写等)を作るのに成功。
TARのファイル構造
'外部リンク[html]:www.redout.net tar の構造
'外部リンク[TXT]:openlab.ring.gr.jp TAR32.DLL フォーマット説明ファイル
を眺めて
外部リンク:ja.wikipedia.org
をみたら、考えることって同じなんだね。
パンチカードを使っていたころのルーチンが生きていたころ、パンチカードノ内容をほぼそのまま保存したUnPACK形式のデータファイルと
1枚のパンチカードの末尾以後の空白を削除したPack形式のデータが存在する。
Packデータを直接読み取れないのでpack形式をUnPack形式に変換して、固定長データとして取りあ使う。
パンチカートをデータファイルに変換し、保存することを目的に作ったのがパンチ等シすテム。
Tarの構造は、パンチラシステムに近い構造だった。
TARを読んでいたら、BZIPのマルチファイル形式も認めているようなのだが、
関係情報を持っている人はいないか。
Unixのソースファイルを読めば書いてあるのだろうが、Unixはデカコンを使うのをやめた年の終わりごろに入った機械なので、まったく中身を見る時間がなかった。
さっぱりわからない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s