【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net (435レス)
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
20: デフォルトの名無しさん [] 2017/01/25(水) 22:00:07.83 ID:Hm7TFQ6k 虚数演算は、皆さんはどのように作ってますか?。 V.B.用ルーチンを転用したら、見事に文法エラーが発生した。 '複素数(虚数)計算 Type Conplex RealPart As Double ImagPart As Double End Type Public Function ConplexAdd(CA As Conplex, CB As Conplex) As Conplex Const TakaSubRoutineNo as long = 2& 'Cadd = CA + CB TakaDammyReturnCode4 = TakaErrorPointSach(IniNameString, TakaSubRoutineNo) ConplexAdd.RealPart = CA.RealPart + CB.RealPart ConplexAdd.ImagPart = CA.ImagPart + CB.ImagPart End Function http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/20
39: デフォルトの名無しさん [] 2017/01/29(日) 13:19:08.83 ID:ElqR2hUp >>38 のつづき。動作試験用ソフトは以下の通り。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1138726.zip.html D:\bas\Projects\Kako02\Mod\TakaCom0.bi が抜けているけど、Bak\TakaCom0(1).bi が使えると思う。 使える人がいたら使ってみて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/39
211: デフォルトの名無しさん [] 2018/03/02(金) 22:38:10.83 ID:nrwBdfCB ぐちぐちうるせぇ 折角別に有るんだからそっちへいって二度と来るな スレ違いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/211
222: デフォルトの名無しさん [] 2018/09/04(火) 22:58:36.83 ID:ZvNTEXo5 h_2_bi.bas http://www.freebasic.net/forum/viewtopic.php?t=15364 の解読、FBEを作ったコンパイルに成功。 ファイル - 新規プロジェクト で、 プロジェクト名 h_2_bi 、 テンプレート Console.tpl を選択。 h_2_bi¥h_2_bi.bas が作成されるので削除。 ドイツのサイトからDL した 141003_h_2_bi-0.2.8.2 内 src\*.* を h_2_bi¥へコピーする。 これで、緑の△をクリックすると、コンパイルで゛着て実行される。 終了直後に画面が消えるので、どのように実行されたかは、今のところ特定できないでいる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/222
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s