【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net (435レス)
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
55: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/01(水) 22:51:44.32 ID:ElUX31Hl >>53 完全に同意 正直な話、嫌な空気になる可能性があったから言っていいものかずっと迷っていた でも正常化したい気持ちが彼のネガティブな態度で大きくなったのよね 自己顕示欲が強いというか、自己中というか、何故頑なになるのかが本当に理解できない それでも、節度を守ってくれたら迎い入れたい気持ちもある キャッチボールのボールは彼に投げた 今後は彼の出方次第、もうこれ以上は言うことはないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/55
96: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/22(水) 21:44:37.32 ID:XWdhAgf/ >>95 つづき #if _WIN32_WINNT = &h0602 の時のみ使えるシステムコールルーチンで、Win10では使えない模様。 よって、開発中止。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/96
116: デフォルトの名無しさん [] 2017/03/12(日) 19:38:38.32 ID:a1qa7agM いくらやっても見つからないと思ったらば、こんなの見つけた。 https://www.slideshare.net/garicchi/windows10api 37. バックグラウンドタスク 38. BackgroundTask • UWPは基本的にアプリを閉じるとタスクを実行できなくなる • BackgroundTaskに登録しておくとTriggerが発動したときに別 のプロセスとして処理を実行できる App System System Trigger BackgroundTask 別プロセス BackgroundTask登録 39. Background Task Triggerの例 • Time Trigger • 一定時間でTaskを実行 • 最短15分間隔 • System Trigger • システムのあらゆるイベント時にTask実行 • 例 Internet Available , Power State Changed • Push Notification Trigger • プッシュ通知が来た時にTask実行 MIDI 再生専用のタスクを作って、何かしかの指示を送って実行、 という処理が必要なのかな?。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/116
171: デフォルトの名無しさん [] 2017/08/03(木) 20:57:23.32 ID:GxZl6DCx >>168 で入力枠、EditText の日本語化が成功したことを知らせた。 日本語化が他の枠でも可能と思って、今まで後回しにしていた編集選択枠、ComboBoxの使用を開始すべく、 RCエディタで編集した、までは良かった。 編集選択枠がなぜか入力モードにならない。先は長い。 >>169の LoadImageゅょ SendMessageゅょ のかわりに Sleep 1 とするとうまくいくかもしれない。 ライブ化して、Taka01U.Bas系にまとめたんだけど、任意のファイルからの入力指定がうまくいかない。 上述改変をしたら、使用可能になったから。 BIファイル作成ルーチンも書き換える必要があるので、起動時の処理は修正していないし、検討もしていない。 本体6ファイル 26KB、ライブ2ファイル、60KB。 本体は、BAS, RC, FBP, BIのテンプレファイルの他に、ライブが作成した2ファイルの構成。 2ファイルにしたのは、Case WM_INITDIALOG内に埋め込む処理と、サブルーチンコールとして使用する処理の2系統。 Declare 文やConst IniNameString as String、Const TakaSubRoutineNo As Long、TakaDammyReturnCode4 = TakaErrorPointSach(ょ行の処理は考えていない。 どのようにBIファイルの処理を構文解読ルーチンで理解させるかを考えたら、何もできなくなってしまった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/171
331: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 04:35:48.32 ID:PZXKPupC これを入れれば開発環境が一発で出来上がる!というようなのは無いですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/331
376: デフォルトの名無しさん [] 2021/06/13(日) 06:33:21.32 ID:T1HLFvt4 >>374 FreeBasicを学習用途で使うのは全くお勧めできない 本来有能な先人がサンプルや解説サイトを作ってくれたりを期待するところが 375でレスしてる渡辺真とか言うキチガイがその芽を根こそぎ刈り取って厚意をへし折ったからね 日本じゃFreeBasicは完全に死んだよ 英語ができるならワンチャンそっちで独習できるとは思うけども >>375 お前が本気でそう思ってるならwiki形式で作りなおしておかしなライセンス撤回しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1482549747/376
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.874s*