[過去ログ] Mozilla Thunderbird 質問スレッド 27 (197レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(3): 2024/03/02(土)20:24 ID:6B0PWiw/0(1/5) AAS
バグやセキュリティの修正の問題を抱えるのは、承知の上で使っている人の
自己責任だから放っておけばいいだけでは
新しいバージョンが使いにくいというのは、慣れてないからとも言えるし、実際使いにくい
UI になっている部分もあるかなと
例えば 115 になってメニューバーが統合ツールバーの上に表示されないのを
CSS で対応しなければならない点は、困ったものだと思います
105(1): 2024/03/02(土)21:23 ID:6B0PWiw/0(2/5) AAS
>>104
Windows 板なんかだと XP を使い続けるよとか 7 を使い続けるよとかいうスレがあって
たまに、他の人の迷惑になるから、新しいのにしろと凸する人が現れるんだけど
お前が最新のを使ってるのならウイルスに感染する心配はないんじゃないの?
というのが結論。旧バージョンを何らかの理由で使っている人に、無理強いしても
受け入れられる事はあまりないのではないかと…
107(2): 2024/03/02(土)22:43 ID:6B0PWiw/0(3/5) AAS
>>106
メールクライアント(Thunderbird)に感染して、踏み台にするようなマルウェアがあって
他の環境へ感染を広げるようなものがあるから危険なのだ。という話があるなら
遠慮なく具体的にどうぞ。そういう話があれば旧バージョンを使ってる人も考えを
変えるかもよ?
110(2): 2024/03/02(土)22:58 ID:6B0PWiw/0(4/5) AAS
>>109
いや、私は最新の 115.8.0 使ってるんですけど?
旧バージョンを使っている人に最新を使えと言うなら具体的に分かりやすく
説明してみてはどう?って話です。個人的にも興味ありますし
113(1): 2024/03/02(土)23:18 ID:6B0PWiw/0(5/5) AAS
>>112
それは別の論点ではないかと
>>94-95を見れば分かりますけど、最新にしろって言ってるところから
話が始まっている訳ですし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s