[過去ログ] 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★441 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(1): 2024/07/24(水)00:03 ID:mVOeAbLy(1/13) AAS
>>285
ま建設不可能な小浜京都ルートと比べてもね
米原ルートは西社長と滋賀県説得だから難度が全然違うけど
288: 2024/07/24(水)00:05 ID:mVOeAbLy(2/13) AAS
米原ルートになれば関西にも中京にも行ける理想的なルート
リニア開通すれば米原乗り入れも可能
乗り換えでも対面乗り換えにすれば敦賀駅の乗り換えと比較にならない
ほとんど完璧なルート
290
(2): 2024/07/24(水)00:16 ID:mVOeAbLy(3/13) AAS
小浜京都ルートは市長がゼロベースに戻すと言ってるかは実質京都ルートは白紙で着工する予定もない
候補に桂川駅とかあるけど4兆掛けて桂川駅とか米原の方が数段マシだな
米原ルート全ての面で敗北!
291: 2024/07/24(水)00:24 ID:mVOeAbLy(4/13) AAS
>>290
ゼロベースに戻すと言ってるので〇
米原ルートに全ての面で敗北な
誤字多くてごめんなさい
295: 2024/07/24(水)00:39 ID:mVOeAbLy(5/13) AAS
>>292
桂川駅の事は都合が悪いので無視
しかも関西方面にしか行けない京都小浜ルートは骨折り損のくたびれ儲けのルート
まどの道着工は無理なので関係ないか
299
(1): 2024/07/24(水)01:00 ID:mVOeAbLy(6/13) AAS
>>297
敦賀~大津103キロ
敦賀~米原45キロ
工期5年の訳ねえだろ
300
(1): 2024/07/24(水)01:04 ID:mVOeAbLy(7/13) AAS
敦賀~米原って工期10年のわけないよな7~8年だろ最短5年
特に難度高い場所も無いし不当に扱われてるわ
303
(1): 2024/07/24(水)01:13 ID:mVOeAbLy(8/13) AAS
>>301
つうかスーパー特急とかスピード上げるにはどの道専用の線路必要だから意味が無いわ
305: 2024/07/24(水)01:15 ID:mVOeAbLy(9/13) AAS
>>304
普通着工認可してからの建設期間の話
307
(1): 2024/07/24(水)01:19 ID:mVOeAbLy(10/13) AAS
>>306
鉄ハゲのFGTかよそんな事する位なら米原フルだろ
313
(1): 2024/07/24(水)01:50 ID:mVOeAbLy(11/13) AAS
>>312
米原ルートなら地上ですからねー
米原乗り入れ実現出来たら大深度地下の小浜京都ルートなんて不便でしかないな!
315: 2024/07/24(水)01:59 ID:mVOeAbLy(12/13) AAS
>>314
米原ルートと小浜京都ルートの話なのに逃げたな!
米原に完敗の小浜京都ルート完成しても桂川駅に新大阪駅は大深度地下!
終わり
316
(2): 2024/07/24(水)02:27 ID:mVOeAbLy(13/13) AAS
外部リンク:topics.smt.docomo.ne.jp
小浜京都ルートの人はこの記事見てdocomoの契約辞めるかも
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.588s*