[過去ログ] 北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★441 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: 2024/07/26(金)08:20 ID:jBpWXyy8(5/11) AAS
>>882
国も福井県には何かとお世話になってるから敦賀延伸ぐらいのわがままは聞いてやってもよいのでは
なんなら小浜までならありだと思うよ
その先は無理だけど
886(1): 2024/07/26(金)08:23 ID:hZ1Yq1pr(13/20) AAS
>>884
使わせてもらえない間の劣後策、それが敦賀サンダバ。
887(1): 2024/07/26(金)08:26 ID:TkvmoW7L(1) AAS
今朝の京都新聞の西田議員へのインタビュー
金は政治でとか。
888(1): 2024/07/26(金)08:26 ID:hZ1Yq1pr(14/20) AAS
>>883
>小浜京都で京都の利便性が考慮されなければ負担するだけの価値ないし
わしが知りたいのは、こういう論者の京都駅観なの。
米原推しの京都駅は結論ひとつしかないから別に改めて宣言しなくていいよ。
889(1): 2024/07/26(金)08:26 ID:jBpWXyy8(6/11) AAS
>>886
いつかは使えるような目処があるならよいよ全く目処たたずなわけじゃん
それならさっさと現実的な策に切り替えるのが「政治」の役割だと思うけどな
誰も猫の首に鈴を付けるのはやりたくないみたいだけど、客観的に見れば建設できるルートなんてないでしょ
本当は吉村あたりが言うべきなんだろうけど
890(1): 2024/07/26(金)08:29 ID:hZ1Yq1pr(15/20) AAS
>>889
現実的な代替策、それが敦賀サンダバ。
891(1): 2024/07/26(金)08:30 ID:jBpWXyy8(7/11) AAS
>>888
京都駅は京都の中心ではないけど(阪急、京阪と直接乗り換えできない)鉄道のハブであるのは間違いないでしょ
大阪に於ける新大阪とは違うというか
892: 2024/07/26(金)08:32 ID:jBpWXyy8(8/11) AAS
>>890
だから
そう言ってるじゃん
ただ今のサンダバは比良颪に弱いからその対策をさっさとやれってこと
893(1): 2024/07/26(金)08:34 ID:hZ1Yq1pr(16/20) AAS
>>891
そもそも横入りなのに、ずれたレスするんじゃないよ。
本人もういないと思うから、この話はここまで。
894(1): 2024/07/26(金)08:35 ID:/33Tzd/3(1/2) AAS
敦賀駅乗り換え全然近かった
覚悟して行ったのに
こんなもん?ってかんじ
895(1): 2024/07/26(金)08:37 ID:jBpWXyy8(9/11) AAS
>>893
>>873はワイだが
IDは変わってるが文体でわかるだろ?
896: 2024/07/26(金)08:41 ID:jBpWXyy8(10/11) AAS
>>894
メディアが煽ってるだけなんだよな
実際は敦賀乗り換えは本当に便利
897(1): 2024/07/26(金)08:41 ID:hZ1Yq1pr(17/20) AAS
>>895
本人なのにズレてるとは、余計たちが悪い。
もっかい言うぞ
小浜京都で負担価値のある京都駅の利便性てのを、具体的に言ってくれ。
898(1): 2024/07/26(金)08:45 ID:jBpWXyy8(11/11) AAS
>>897
そもそも小浜京都は京都にとって負担に見合うだけの価値がないと言ってるんだけど?
機運もないのが何よりの証拠
京都や大阪にすれば敦賀乗り換えのサンダバで充分なんだよ
899(1): 2024/07/26(金)08:45 ID:hZ1Yq1pr(18/20) AAS
>>887
北陸新幹線「対立の象徴だ。維新や前原さんが突如、言いだした」自民の西田氏に聞く
2024決戦 京の各党に聞く ?自民 西田昌司府連会長
2024年7月26日 5:05
田代真也
突如w
身もふたもないな。
900: 2024/07/26(金)08:47 ID:hZ1Yq1pr(19/20) AAS
>>898
あ、じゃあ別にいいや。
901: 警備員[Lv.10] 2024/07/26(金)08:51 ID:fyu77nGr(3/4) AAS
>>899
衆院選前に、あの工事費と工期の話が表に出ちゃったからなぁ。嫌でも争点になる。国交省が、必死に隠蔽しようとしたのも当然だな。
902: 2024/07/26(金)08:52 ID:hZ1Yq1pr(20/20) AAS
「美山や京北の奇跡の景観壊すな」北陸新幹線小浜ルート問題で有識者 徹底調査と技術活用で「ダメージ最小に」
2024年7月26日 5:30
陰山篤志
北陸新幹線の新大阪延伸計画について、日本の公共工事を鋭く観察した著書「犬と鬼」がある京都先端科学大のアレックス・カー教授(先端ツーリズム)が京都新聞社のインタビューに…
陰山が、また新キャラ掘り起こしてきたぞ。
903: 2024/07/26(金)08:55 ID:oNYaHxrR(4/11) AAS
敦賀開業で福井石川への乗客が増えないのは、マスゴミの振りまく敦賀乗り換えが面倒だからではない
関西地区から従来のサンダーバードしらさぎに比べ利便性はたいして向上しないのにもかかわらず大幅値上げ
今後延伸したら建設コストの暴騰で値上げの範囲がさらに拡大
こんなの誰が乗りたがるのか すでに十分なインフラがあるところでの整備新幹線ビジネスの完全な失敗
904: 2024/07/26(金)08:55 ID:Y7KtSgTE(1/8) AAS
小浜京都だったら滋賀県の人にとっても便利
905(2): 2024/07/26(金)09:03 ID:oNYaHxrR(5/11) AAS
どのようなルートであっても北陸新幹線を延伸したら特急サンダーバードはなくなる
湖西線や北陸線の稼働率は低下して赤字化 列車数の減少加速 滋賀地区のサービスの大幅切り下げは不可避
地域の足が脅かされる滋賀県の人にとってプラスになることは何もない
906: 2024/07/26(金)09:08 ID:tplSR1RG(1) AAS
今更米原なんて言ってる人がいる事に驚く
北陸新幹線の敦賀以西「小浜-京都ルート」政府内の手続き進む
外部リンク:news.yahoo.co.jp
907: 2024/07/26(金)09:14 ID:oNYaHxrR(6/11) AAS
今さら北陸新幹線延伸に近視眼的な夢を持っている人がいることにも驚かされますね
焦点ボケの経済団体やJCなんかを除いて 大阪京都滋賀の心ある人は延伸反対の大合唱でしょ
908: 2024/07/26(金)09:16 ID:XjyHF3Ox(1/3) AAS
お前さんが賛成派は皆心無い人と決めてかかってるだけじゃん
909(2): 2024/07/26(金)09:18 ID:IRwY+hMH(1) AAS
与党整備委員会、来月7日に会合 ルート3案提示か
外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
910(1): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/26(金)09:19 ID:BeA0O7JC(1/2) AAS
>>879
烏丸線経由阪急京阪近鉄なら大阪の広い範囲が便利になる
>>881
乗換めんどいからだろ
>>905
地下鉄乗入れだと、湖西南部は現状維持+北陸新幹線接続「はるか」、北部は京都中心部直結
911: 2024/07/26(金)09:44 ID:cYws5qrc(1) AAS
米原厨 必死やなー
912(1): 2024/07/26(金)09:45 ID:9EByoC94(1) AAS
>>879
>>910
1.敦賀駅高架ホーム―近江今津駅高架ホーム―伊香立駅地下ホーム―京都駅直下東西ホーム―高槻駅直下ホーム―新大阪駅地下ホーム
2.敦賀駅高架ホーム―東小浜駅高架ホーム―堅田駅地下ホーム―京都駅直下東西ホーム―松井山手駅高架ホーム―新大阪駅地下ホーム
3.敦賀駅高架ホーム―東小浜駅高架ホーム―比叡山坂本駅地下ホーム―京都駅直下東西ホーム―松井山手駅高架ホーム―新大阪駅地下ホーム
この3択だと?
敦賀―近江今津先行開業かつ近江今津でサンダバと対面接続なら比良颪発令時除けば敦賀乗換のサンダバに勝てるが。
913: 2024/07/26(金)09:59 ID:h04nsHO5(1/13) AAS
>>845
小浜は全京都付民に嫌われてるぞ
もっと自覚して
914: 2024/07/26(金)10:09 ID:TxFNcrn9(1/4) AAS
>>909
福井の金正恩がまた演説するのかなー?
915: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/26(金)10:10 ID:BeA0O7JC(2/2) AAS
>>912
どれも早くはなってもあんま便利になりそうもない上に工事に金掛かるなぁ。
916: 2024/07/26(金)10:14 ID:XjyHF3Ox(2/3) AAS
>>909
京都以外の新情報は何か出てこないかな?
917: 2024/07/26(金)10:18 ID:GOiEi8cy(1/4) AAS
堀川沿いなら高架も作れると思うけどな
かなり車線あるだろ二条城の前くらいから車線減るけど横のショボい川無くしたらいいだろ
それで京都市内の北部分はほぼ高架で行ける南は第二京阪沿い
918: 2024/07/26(金)10:18 ID:h04nsHO5(2/13) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
米原ルート派は石川県を応援してます!
919: 2024/07/26(金)10:23 ID:Y7KtSgTE(2/8) AAS
地下鉄で烏丸九条で降りて
京都河原町まで歩くのって意外と大変なんやで
それなら桂川で阪急に乗り換えて四条河原町まで行く方が便利
920(1): 2024/07/26(金)10:27 ID:TxFNcrn9(2/4) AAS
石川滋賀議会は米原ルートの決議してるのだから京都も米原ルートの決議をすれば石川滋賀京都のトライアングルで打倒福井だ!
921: 2024/07/26(金)10:27 ID:Y7KtSgTE(3/8) AAS
>>905
北陸本線や湖西線か三セク化切り離しされるマイナスにはかなわないわけで
そら小浜京都一択になるやろ
922(1): 2024/07/26(金)10:28 ID:Y7KtSgTE(4/8) AAS
米原派にしか見えない幻のトライアングル
923: 2024/07/26(金)10:31 ID:/33Tzd/3(2/2) AAS
来月とうとう動き出すのか
924: 2024/07/26(金)10:33 ID:GOiEi8cy(2/4) AAS
馬鹿な米原厨哀れwもちろん君の大好きな東京から繋がる予定の北海道新幹線も中止だよね?金金言ってるなら絶対そうじゃないと辻褄が合わない
925: 2024/07/26(金)10:34 ID:h04nsHO5(3/13) AAS
>>922
福井の野望が途絶えるのが見えた、みえたぞ!
小浜京都ルートは終わり
926(1): 2024/07/26(金)10:40 ID:D3G1yBez(1) AAS
>>920
京都府議会や京都市議会で
米原ルートを求める決議をやってほしいなあ
偉そうな国会議員に一泡吹かせて、
地団駄踏ませるチャンス
927(1): 2024/07/26(金)10:40 ID:GOiEi8cy(3/4) AAS
マジで新大阪止まりの予定なのかな
今ならうめきたに大阪駅を作るの簡単だろ
928: 2024/07/26(金)10:42 ID:GOiEi8cy(4/4) AAS
>>926
自分にレスしてマジキモいわw
929: 2024/07/26(金)10:43 ID:Ll11EYCp(1) AAS
>>927
うめきたの計画なんかギチギチに決まってて今更無理だろ
930(2): 2024/07/26(金)10:45 ID:Jkvbr57y(1) AAS
小浜京都は、いつもの自民党政治だなとしか思わないけど、
米原は外野と基地の入った妄想家だけだからなあ
931(1): 2024/07/26(金)11:00 ID:TxFNcrn9(3/4) AAS
>>930
え?石川県マスコミメディア有識者が妄想?
妄想は自分だよね?(笑)
932(1): 2024/07/26(金)11:00 ID:h04nsHO5(4/13) AAS
>>930
え?石川県マスコミメディア有識者が妄想?
妄想は自分だよね?(笑)
933: 2024/07/26(金)11:17 ID:4/YANVI+(1) AAS
>>931
>>932
ID使い分けミスってる上に文盲で草
934(1): 2024/07/26(金)11:17 ID:oNYaHxrR(7/11) AAS
滋賀県の主張はサンダーバードやしらさぎが無くなっても
湖西線や北陸線の収支が悪化しないし運賃値上げや地域住民のサービス低下もしないことを
国とJR西日本が保障することだろ
だから客観的に見て百年かけてもできるわけない小浜京都ルートを推している 策士よのう
935: 2024/07/26(金)11:20 ID:oNYaHxrR(8/11) AAS
絶対にできるわけないルート推しで北陸新線の延伸を阻止する戦略と見た
936: 2024/07/26(金)11:44 ID:h04nsHO5(5/13) AAS
>>934
滋賀県議会は米原ルートの決議な!
県知事とは違うね
937(1): 2024/07/26(金)12:07 ID:XWaYPhIv(1/5) AAS
自民党・渡海政調会長が
小浜京都の概算要求入りを明言してるけどな
938(1): 2024/07/26(金)12:09 ID:XWaYPhIv(2/5) AAS
石川とか県議会レベルの米原決議は
まあいえば
地元向けアリバイ作りみたいなもんだ
939(1): 2024/07/26(金)12:15 ID:h04nsHO5(6/13) AAS
石川県の総意で米原ルート!
福井と石川って特に対立した歴史無いけど俺が生きてる限り初だな!
北陸の盟主石川先生の言う通りー!
分かったか福井!
940: 2024/07/26(金)12:16 ID:h04nsHO5(7/13) AAS
>>938
決議の意味も分からないアホ
オバマ
941(2): 2024/07/26(金)12:17 ID:XWaYPhIv(3/5) AAS
新田知事 馳知事 杉本知事 吉村知事が一堂に会し
国交省から小浜京都で次のステップに進むとの説明を受けたんだってな
富山石川大阪と福井は同じ小浜京都の仲間として
事業を進めていくことがよくわかったわ
942(1): 2024/07/26(金)12:18 ID:0BleJKxx(1/2) AAS
>>937
政調会長はクレクレ言うのがお仕事
財務相は待ったをかけるのがお仕事
943: 2024/07/26(金)12:19 ID:XWaYPhIv(4/5) AAS
いつまでも米原が予算の話にも上がらないねえ
かわいそう 笑
944: 2024/07/26(金)12:19 ID:XWaYPhIv(5/5) AAS
米原クレクレ
はいアウト 笑
945(1): 2024/07/26(金)12:20 ID:0BleJKxx(2/2) AAS
>>941
国交省からB/C0.5の説明受けたんじゃないの
946: 2024/07/26(金)12:21 ID:9qg3eRjr(1/4) AAS
米原は何年後に概算要求に入るんかね?
いつ?
947: 2024/07/26(金)12:21 ID:9qg3eRjr(2/4) AAS
工程もなにもないのに
よくも米原ならすぐとかほざけるなぁ
アホちゃうか
948: 2024/07/26(金)12:22 ID:9qg3eRjr(3/4) AAS
>>945
お得意の推測だらけ
ですかぁ?
949(1): 2024/07/26(金)12:23 ID:h04nsHO5(8/13) AAS
>>941
西脇知事は拒否したの?
950(2): 2024/07/26(金)12:25 ID:h04nsHO5(9/13) AAS
>>942
そして来年度予算拒否されるのがデフォと
951(1): 2024/07/26(金)12:25 ID:9qg3eRjr(4/4) AAS
>>949
米原の工程は?
いつ概算要求?
952: 2024/07/26(金)12:30 ID:h04nsHO5(10/13) AAS
>>951
だから小浜京都ルートが頓挫したらだろ!
ま毎年予算通らない小浜京都ルートはそろそろ終わりかな…
953(1): 2024/07/26(金)12:32 ID:Wn2/1yqd(1/5) AAS
具体的に教えて下さい
何年後に米原が概算要求に入るんですか?
954: 2024/07/26(金)12:36 ID:PrC/xGG8(1) AAS
>>950
次スレよろ
955(2): 2024/07/26(金)12:37 ID:h04nsHO5(11/13) AAS
>>953
何年後とか無いけど馬鹿だな
じゃあ小浜京都ルートはいつ概算要求通るんですかね?
956(1): 2024/07/26(金)12:38 ID:h04nsHO5(12/13) AAS
小浜京都ルートの連中が妨害してるのでスレ立てれません!
957(1): 2024/07/26(金)12:40 ID:wBpypRi7(1) AAS
>>788
ざっとみた感じ
新大阪-西中島南方くらいの距離だな
この区間歩いている人どのくらいいるのか
958(1): 2024/07/26(金)12:41 ID:Wn2/1yqd(2/5) AAS
>>955
今年
959: 2024/07/26(金)12:41 ID:yFnPpRkw(1) AAS
>>956
THE無能
960(2): 2024/07/26(金)12:43 ID:h04nsHO5(13/13) AAS
>>958
無い100パーね早期着工なんぞ無いよ
961: 2024/07/26(金)12:44 ID:fyu77nGr(4/4) AAS
>>955
概算要求前に、費用対効果の算定マニュアルの改訂も必要だろうに間に合うのか?
962: 2024/07/26(金)12:44 ID:Wn2/1yqd(3/5) AAS
>>960
早期着工
ってなに?
963: 2024/07/26(金)12:47 ID:Wn2/1yqd(4/5) AAS
>>960
お得意の妄想?
964(2): 2024/07/26(金)12:57 ID:FzWxM0AE(1) AAS
敦賀西のルートは国交省が着工予定してるのが2031年から46年だからな
2025年着工予定とか絶対に無理
965: 2024/07/26(金)13:02 ID:Y7KtSgTE(5/8) AAS
新スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★443
2chスレ:rail
966: 2024/07/26(金)13:10 ID:tFGjpI4K(1) AAS
>>964
それ北海道新幹線の後という意味だから現在は35年なら早期着工だなwww
967: 2024/07/26(金)13:17 ID:oNYaHxrR(9/11) AAS
その頃には在来線幹線の高速化プロジェクトが立ち上がって
融通の利かない整備新幹線などは時代遅れだろうな
968(1): 2024/07/26(金)14:00 ID:Wn2/1yqd(5/5) AAS
>>964
それは今のスキーム前提
969: 2024/07/26(金)14:06 ID:YgkS7ASJ(1/2) AAS
湖西線の赤字100年分が小浜ルート建設費の1/10000なら選択の余地はない
必要経費
970: 2024/07/26(金)14:06 ID:YgkS7ASJ(2/2) AAS
流石に一万はないな、200億くらいで1/100。
971: 2024/07/26(金)14:09 ID:uC34WKUf(1) AAS
>>957
以前西中島南方で勤務してたときJR沿線に住んでる同僚は散歩がてらによく新大阪まで歩いてたよ
御堂筋線の通勤定期は持ってるんだけどね
あと
京阪沿線に住んでる人が淀屋橋から梅田まで歩くって話は良く聞いた
972(1): 2024/07/26(金)14:27 ID:u9Ia7oK7(1) AAS
>>968
今のスキームで無理な事は理解してるんだなwww
973(1): 2024/07/26(金)15:02 ID:zeRNdAAO(1) AAS
2025年着工なんぞ夢物語
国交省が拒否!
974: 2024/07/26(金)15:16 ID:XCOcN4ul(4/5) AAS
福島から桜島まで歩いたという人がいた。
もちろん大阪市内の。
975(1): 2024/07/26(金)15:19 ID:Y7KtSgTE(6/8) AAS
湖西線は黒字らしいやないか
コロナ禍前の数字らしいけど
976: 2024/07/26(金)15:21 ID:Y7KtSgTE(7/8) AAS
都会の人は長い距離歩くのに慣れてるからな
意外と田舎の人の方がどこに行くにも車を使うので長く歩かない
977: 2024/07/26(金)15:24 ID:lhpx19F0(1) AAS
>>975
問題はそれ北陸特急込みということなんだな
そしてJRが米原止を絶対拒否する理由でもある
978: 2024/07/26(金)15:37 ID:Y7KtSgTE(8/8) AAS
サンダーバード廃止されて赤字になったとしても
今まで黒字で金を儲け続けてきたのは事実なんで
今まで儲けた分で赤字の補填しろという話になるのは当然
979(1): 2024/07/26(金)15:38 ID:oNYaHxrR(10/11) AAS
敦賀以遠延伸となったら自動的に湖西線と北陸線の特急は廃止 主役の特急のいない両線は赤字転落確実 どうすんのJR西日本破壊王
980: 2024/07/26(金)15:40 ID:XCOcN4ul(5/5) AAS
>>979
そこで、近江塩津駅まで延長して、近鉄の伊勢中川駅のような対面乗り換えにする
981(1): 2024/07/26(金)15:59 ID:Z6jpJEu0(1/2) AAS
線路を守るんじゃねーよ
乗客の足を守るんだ
建設主体と営業主体の採算がとれるようにな。
982: 2024/07/26(金)16:14 ID:23PmfWKs(1) AAS
>>939
石川県が金出して
北陸中京新幹線の整備を自前でするんだな
さすが北陸の盟主!
983(2): 2024/07/26(金)16:15 ID:khCNW60e(1) AAS
>>972
既存財源は北海道に縛られてるから
新たな財源と地方負担のあり方を現在検討中だと思うよ
それを来年のアセス準備書縦覧終了までに決定
予算は来年度概算要求で事項要求としておいて
新たな財源を盛り込む
と
984: 2024/07/26(金)16:40 ID:38q8m3xz(1) AAS
>>983
別に検討は何時でも何時まででもしとったらええんよ
今までそうだったし、これからも続くでしょ
なんか余りにはアホらしくてポエマーの気分www
985: 2024/07/26(金)16:54 ID:o+iXvLJB(1/3) AAS
>>983
>新たな財源と地方負担のあり方
2016年から探しているけど、
いまだに見つからないなw
どこにそんな財源が?
国や京都市の財政破綻危機と、
次期首相候補の上川さんの持論であるワイズスペンディングの観点からも、小浜京都ルートは時代に逆行している。
環境破壊も小浜京都ルートは時代に逆行しているし、
リニアとも齟齬をきたしている。
小浜京都ルートは時代の要請に耐えられないと思うんだよな。
986(2): 2024/07/26(金)17:04 ID:qJiqSIS4(1/4) AAS
財源はPTで探してるでしょ
987: 2024/07/26(金)17:08 ID:o+iXvLJB(2/3) AAS
>>973
財務省も拒否
国民も拒否
府民も拒否
そんな5兆円も無駄遣いできる金はない
988: 2024/07/26(金)17:10 ID:qJiqSIS4(2/4) AAS
もし新たなスキームを否定するんなら全て北海道待ちということだよね
2035年より遅くなる
米原ならすぐできる
とか頓珍漢なことホザく馬鹿は
すぐできると言うのが新スキームを前提にしてるということだよな?
新スキーム前提にしないんであれば米原はすぐできんだろ
989(1): 2024/07/26(金)17:12 ID:qJiqSIS4(3/4) AAS
JRの経営区間を東・東海・西の間で変更するとか
TOBとか
ぜーんぶ新スキームじゃないですかね?
990: 2024/07/26(金)17:13 ID:qJiqSIS4(4/4) AAS
米原なら新スキームOKで
小浜京都なら新スキームNG
とでも主張するならダブスタですよね
991: 2024/07/26(金)17:15 ID:v/j1GxkI(1) AAS
>>986
探してる
そりゃそうだろうね
まるで今まで探してなかったみたいだねwww
992: 2024/07/26(金)17:21 ID:Z6jpJEu0(2/2) AAS
>>981 外部リンク:www.fukuishimbun.co.jp
北陸新幹線敦賀−新大阪間の建設促進を図る与党整備委員会の本年度第2回会合が8月7日に開かれることが決まった。与党協議を経て2016年に決定した小浜・京都ルートについて、国土交通省から詳細ルート3案が示...
993: 2024/07/26(金)17:30 ID:TxFNcrn9(4/4) AAS
米原!米原!さっさと米原!
994(1): 2024/07/26(金)18:00 ID:WsfiLDs1(1) AAS
滋賀県と自治体とがっつり話し合って、湖西線維持しつつ湖西ルートが安パイだと思う
995(1): 2024/07/26(金)19:03 ID:XjyHF3Ox(3/3) AAS
>>994
多分8年前の時点でそうするべきだったんだろうな
今になって変更するのは大変労力がいるし時間もかかりそうで着工がますます遠のく・・・
996: 2024/07/26(金)19:10 ID:o+iXvLJB(3/3) AAS
>>986
2016年からずーっと探してるけど
8年経っても見つからない
さらに費用が5兆円超になってしまった
997: 2024/07/26(金)19:26 ID:L4vbGI45(1) AAS
>>989
TOBは
それほどまでに小浜京都ルートが無駄だって、馬鹿にされて
批判されてんだけどな
998: 2024/07/26(金)19:32 ID:oNYaHxrR(11/11) AAS
北陸新線のような田舎鉄道のルートをまるで町会議員のようにあーどもないこーでもないと
ぐちゃぐちゃにしてるこの連中って何なの
レベルの低い議員さんは町会議員に戻っていただいたほうが国のためになるよ
999: 2024/07/26(金)19:33 ID:z8Gvjuqw(1/2) AAS
>>995
そうだけど、エスパーでもないのに当時の人にコロナ渦や円安や物価高など
現在の経済状況を予測させるのは無理。
1000: 2024/07/26(金)19:34 ID:z8Gvjuqw(2/2) AAS
暫定京都終点で着工
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 30分 43秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.516s*