[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 142 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2023/12/19(火)16:08 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder 外部リンク:atcoder.jp
yukicoder 外部リンク:yukicoder.me
Codeforces 外部リンク:codeforces.com
CodeChef 外部リンク:codechef.com
Project Euler 外部リンク:projecteuler.net
CLIST 外部リンク:clist.by
AtCoder Problems 外部リンク:kenkoooo.com
AtCoder Clans 外部リンク:kato-hiro.github.io

前スレ
【AtCoder】競技プログラミング 134【Codeforces】
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 135
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 136
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 137
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 138
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 139
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 140
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 141
2chスレ:prog
654: 2023/12/20(水)17:42 AAS
外部リンク:ut-base.info
>入ってみると理情は進学に必要な点数が高くて本当に難しいという話をよく聞くようになりました。高校時代からお世話になっていた先輩には理情に行くのを諦めたと言われたし、初ゼミの友だちにも「理情は行ってみたいけど厳しいかなあ」と言われて

>1Sは単位を制限ギリギリまで取っていて、本当に忙しく、受験期よりも勉強したと思います

このように東大生すら超難関と認めて普通に挫折するのが理情なんだが

>>214
もレートが不明だしスレに東大生(卒)はいないという説への反論でしかない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.126s*