[過去ログ] 【AtCoder】競技プログラミング 134【Codeforces】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/11/04(土)17:13 AAS
競技プログラミング、オンラインジャッジ、プログラミングコンテストやCTFに関する雑談スレ
次スレは>>950

AtCoder 外部リンク:atcoder.jp
yukicoder 外部リンク:yukicoder.me
Codeforces 外部リンク:codeforces.com
CodeChef 外部リンク:codechef.com
Project Euler 外部リンク:projecteuler.net
CLIST 外部リンク:clist.by
AtCoder Problems 外部リンク:kenkoooo.com
AtCoder Clans 外部リンク:kato-hiro.github.io

前スレ
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 128
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 130
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 131
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 132
2chスレ:prog
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 133
2chスレ:prog
876: 2023/11/11(土)11:07 AAS
在日特権がどうとかで騒いでるひといるけど、寒色みたいな低知能に人権があるかのように憲法に書かれてることが明らかにおかしい
まずは鬱陶しいからXで寒色が騒ぐのはやめてください
877: 2023/11/11(土)11:13 AAS
低いです
878: 2023/11/11(土)11:13 AAS
正解
インコ差別が普及してほしい
879: 2023/11/11(土)11:16 AAS
そうやってバカにしつつ見るのをやめられないところがムッツリタイプのホモっぽい
880: 2023/11/11(土)11:20 AAS
ホモのほうが優秀だから褒め言葉だな
881: 2023/11/11(土)11:30 AAS
競プロは微妙なレベルの人しかやってないイメージ
トマホークチャンネルに出演するような天才がおらん
882: 2023/11/11(土)11:30 AAS
おもんねえ釣り
883: 2023/11/11(土)11:41 AAS
トマホークチャンネルは飛び抜けてる天才しかいなよ
884: 2023/11/11(土)11:55 AAS
G575点は全完チャンスだな
885: 2023/11/11(土)12:01 AAS
>>861
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう
886: 2023/11/11(土)12:06 AAS
最近週1でスレ消費するペースだけど大体agerとかいう低知能荒らしのせいか
887: 2023/11/11(土)12:27 AAS
白カピのツイート流れてきたけど衒学的な文章とか東大優秀層へのポジショントークとか相変わらずで笑った
888: 2023/11/11(土)12:38 AAS
白カピも競プロに関しては緑agerとほぼ同じ見解だからな
ABCのDくらいまでは一般教養として身につけるべきだがそれ以上はやりすぎてはいけないと言ってる
889: 2023/11/11(土)13:31 AAS
競プロで射精する予定だからパンツの替え用意しとかなきゃ
890: 2023/11/11(土)13:39 AAS
paizaは無勉でSだったがatcoderは基本的アルゴぐらいはコピペできるようにしとかんと
すんなり緑とは行かん感じやな。そこまでやる価値があるかというとww
891: 2023/11/11(土)13:43 AAS
paizaとかいうレベルの低いサービス誰もやってないし緑程度まですんなり行けないならセンスないからやめとけ
892: 2023/11/11(土)13:48 AAS
スカウト貰うために登録して1日でSまで上げるのが一般的だと思ってたわ
893: 2023/11/11(土)13:50 AAS
普通に一番難しい奴1問解いただけでSなれる欠陥サービスだからまともな頭持ってれば15分くらいでSなれるぞ
スカウトとかいうよくわからん奴はメール通知がうるさいから切ったしそもそもこんなところでスカウトされる必要ないし
894: 2023/11/11(土)13:51 AAS
高学歴向けの算パズゲームでしかないのに就活目的で競プロやってる時点で
895: 2023/11/11(土)14:02 AAS
algo artis社狙いなんやろ
896: 2023/11/11(土)14:02 AAS
algo artis社狙いなんやろ
897
(1): 2023/11/11(土)14:11 AAS
ARC以上で企業コンテスト開ける非インコ企業にのみ就職すればよい
898: 2023/11/11(土)14:11 AAS
普通にJTCとかからもスカウト来るし基本的にはスカウト無視で良いからやり得だろ
競技年収で面接練習用に弱め企業で面接練習するのも良いからtrack jobsとかpaiza系も一応登録してたわ
899: 2023/11/11(土)14:13 AAS
白カピは学歴と実績のある緑agerと言えるが、本質的には「わしのやり方がG社に受かるには一番いいんじゃああああ!」って言いたいだけの競プロアンチだからな
やってることはその辺のカスみたいな予備校講師と大して変わらん
900: 2023/11/11(土)14:16 AAS
JTCとか変なスカウトサイト介さなくても行けるだろ
901: 2023/11/11(土)14:19 AAS
白カピたちがやってる競技就活みたいな活動ってマジで恥ずかしいんだけど、東大OBや競プロOBみたいな風に名乗るのやめてくれんかな
902: 2023/11/11(土)14:20 AAS
競技年収やるか
903: 2023/11/11(土)14:21 AAS
普通に学歴と競プロ含む他の実績で就活できるけどな
904: 2023/11/11(土)14:21 AAS
>>897
企業コンってAtCoder社からコンテスト買ってるだけじゃないのか
905: 2023/11/11(土)14:24 AAS
ARCのスポンサー枠に価値を見出すというだけで非インコで人間的な精神が宿っているといえる
緑でカンスト!みたいな思想ならABCのスポンサーやる方が圧倒的にコスパいいわけで
906: 2023/11/11(土)14:27 AAS
例の怪文書も「競プロなんて全然G社入社に役に立ってない!Lはわしが育てた!」が趣旨だからな
907: 2023/11/11(土)14:33 AAS
そもそも白カピはtopcoderやICPC時代の話が全然出てこないし、昔から競プロやってる人の中でも「この人誰だっけ?」状態
あの性格で競プロも実績あれば絶対宣伝すると思うんだが
だから、15年ぐらい前に当時の競プロ強い人たちもいるコミュニティの中で馴れ合いやってただけの三下インコ説が濃厚なんだよな
流石に青黄反復ぐらいの力はあるんだと思いたいが
908: 2023/11/11(土)14:34 AAS
白カピさんに嫉妬する童貞たち
909: 2023/11/11(土)14:38 AAS
白カピの競プロ力は競プロ界のビッグミステリーの一つではある
数々の実績を披露する中、競プロに関しては「昔やってた」以上のことが見えてこない
今の競技に特化した競プロは好きじゃないらしい
910: 2023/11/11(土)14:41 AAS
いい年してレートイキリなんてしたらお前らがバカにするんだから普通のムーブなのでは
911: 2023/11/11(土)14:43 AAS
いい年して学歴イキリしてるのにレートイキリしないのはイキれるレートがないということでは
そもそもこのスレはレートイキリバカしないぞ、水青とかでイキってたらバカにされるのはイキれるレートじゃないから
912: 2023/11/11(土)14:45 AAS
白カピの文章読んだことなさそう
イキりの塊みたいなもんだし、競プロで橙や赤レベルの実績あったらめっちゃ自慢しまくるだろあれ
913: 2023/11/11(土)14:48 AAS
それってあなたの感想ですよね
914: 2023/11/11(土)14:48 AAS
イキリっていうか頭脳が一般人とは違いすぎて本人にとってはなんでもない事をいうだけでイキリ扱いされてる
915: 2023/11/11(土)14:48 AAS
3年くらい前にあっとこやってる大企業の1weekくらいのインターン行って企業を知ったきっかけとかであっとこの話したとき採用担当者も話をしてたエンジニアさんも誰もあっとこ知らなかったの思い出した
あっとこやってるといって競プロer歓迎というわけではないんですね
916: 2023/11/11(土)14:49 AAS
白カピ信者って実在したんだ
確かに白カピってインコルエンサー的なところがあるよな
917: 2023/11/11(土)14:52 AAS
(自分みたいな優秀な人間からしたらG社に入るのは)お茶を飲みにいくようなものです、だからな
かー、尊敬しますわ
918: 2023/11/11(土)14:53 AAS
自分からしたら何でもないことをポンポン言う割に、競プロの成績の話は頑なに出さないんですね
919: 2023/11/11(土)14:56 AAS
大企業だと、担当部署が違うと全く意思疎通も連携も取れていないことがよくある
技術レベルはもちろん、ツールすら揃ってないこともあるからね
920: 2023/11/11(土)14:57 AAS
河野より白カピageた方がコスパ良さそう
河野は数オリで自爆して“壊れ”ちゃったし
921: 2023/11/11(土)15:03 AAS
白カピさんは本気出せば余裕で赤だけど、今の競技偏重の競プロはITエンジニアにとって有害だから距離を置いているんだよね
922: 2023/11/11(土)15:03 AAS
最近のIT機能分社は割と意思統合できてるイメージ
デンソークリエイト/トヨタシステム/日立システムなど
比較的小さいからバラバラにならないだけの可能性もあるけど
923: 2023/11/11(土)15:04 AAS
河野普通にやばいな
競プロ始めてくれ
動画リンク[YouTube]
924: 2023/11/11(土)15:04 AAS
まさにそういう大企業の弊害から逃れるために分社化してるんだろうしな
925: 2023/11/11(土)15:04 AAS
信者というか匿名で個人叩きやって同調しないと信者呼ばわりする異常者よりは白カピ本人のほうがまともだろう
926: 2023/11/11(土)15:05 AAS
ESにAtCのレートを書く欄があるくらい重要視されてるみたいな話はどこいったの?
927: 2023/11/11(土)15:06 AAS
ガイジスレ民の人格が終わってるのは自明なので全く白カピの擁護になってないぞ
928: 2023/11/11(土)15:09 AAS
白カピの文章を読んで、「優秀すぎて素直に書いたことがイキリ扱いされちゃうのか、すごい!」って認識されるほど優しい世の中なのか
俺も素直に東大とか健常者なら誰でも受かるだろって書いちゃうか
929
(1): 2023/11/11(土)15:09 AAS
河野は処理能力特化型の数学力って感じでrngとかyutakaは考察力特化型の数学力って感じだよな
どっちが凄いとかじゃなくてタイプが違う
930: 2023/11/11(土)15:09 AAS
多分後者のほうが処理能力も高い
931: 2023/11/11(土)15:11 AAS
agerとかいう知的障害者の相手しなくて良いから
932: 2023/11/11(土)15:11 AAS
ABCを爆速で解いてるのを見れば分かるけど、赤コーダーは処理能力も大概異常
むしろ処理能力が異常だから考察の手数が多くバフがかかっている可能性がある
933: 2023/11/11(土)15:13 AAS
オレなんか標準入力のとこで10分使っちゃうんだから
934: 2023/11/11(土)15:15 AAS
競プロの起源主張する割に、本人のtopcoderの競プロアカウントすら出さないのは純粋に謎だよな
935: 2023/11/11(土)15:20 AAS
まあ普通に大したことないんでしょ
AtCoderアカウント出してるお仲間もインコだったし
936: 2023/11/11(土)15:20 AAS
まあ筑駒東大なら一般実務向きの競プロ力はやる前からカンストでも良かろ
937: 2023/11/11(土)15:22 AAS
筑駒東大でプログラマって本人はそれで満足してんのかな
938: 2023/11/11(土)15:22 AAS
一般実務自体がゴミカスみたいなもんだしな
939: 2023/11/11(土)15:23 AAS
満足できなかったから特任准教授になったんでしょ
パーマネント取れてんのかな
940: 2023/11/11(土)15:25 AAS
競プロを頑張ると言うのはガイジ教育の負の刷り込み
優秀な人間は起業するし様々な専門分野のプロとして活躍する
941: 2023/11/11(土)15:27 AAS
白カピみたいなTK→UTのインコルエンサー、積み上げた錯覚資産でインコ騙す方が強者と競争するよりコスパいいことに気付いた感じがしてて哀愁漂うな
942: 2023/11/11(土)15:30 AAS
白カピ嫉妬民湧きすぎだな
白カピみたいな真の上位者から緑でカンストと指摘されるのはよほど耳が痛いらしい
943: 2023/11/11(土)15:31 AAS
TKNDKS+UT
944: 2023/11/11(土)15:34 AAS
緑でカンストという結論が出たな
945: 2023/11/11(土)15:35 AAS
>>929
受験算数・数学とか共テタイムアタックでは前者が強くて、競プロとかomcでは後者の方が強い感じなんかな
946: 2023/11/11(土)15:41 AAS
だからyutakaとかrngレベルなら受験算数数学共テタイムアタックでも大概強いでしょ
せめてchinkodaiみたいに異常に受験数学弱いやつ連れてこいよ
あれも処理能力低いというより、勉強しなさすぎという感じだが
947: 2023/11/11(土)15:45 AAS
処理能力でも河野よりりんごさんの方が相当上だと思うけど、処理能力の方がまぐれや若さで河野が勝てる可能性があると思う
だからagerがここで一点突破を狙うのは正しい
948: 2023/11/11(土)15:50 AAS
百マス計算なら俺でも赤コーダーに勝てるぜ!みたいな話か
949: 2023/11/11(土)15:51 AAS
agerは論破されたんだから巣に帰れよ
緑で停滞してる低知能がよ
950
(1): 2023/11/11(土)15:58 AAS
緑でカンストという点を踏まえると考察特化の数学力って無用の長物だな
緑で十分実務的な考察力は高いと言えるし
951: 2023/11/11(土)16:00 AAS
数学界のトップとただのYouTuberを比べようとしてるのが如何に滑稽な行為か理解できてないagerとかいうインコ
952: 2023/11/11(土)16:00 AAS
河野といい勝負になりそうなの誰?
ドクターケンとかせいじい?
953: 2023/11/11(土)16:03 AAS
イスラエルやばすぎて笑えるんだがこれ戦争終わったとしてもそのあとどうなるんだ
954: 2023/11/11(土)16:04 AAS
せいじいの人生ぐらいにはやばそうだな
955: 2023/11/11(土)16:14 AAS
ドクターケンみたいな社会も普通にやってる人よりも、ルシファーやせいじいみたいな河野とは真逆の人間とのガチンコ勝負を見てみたい
956: 2023/11/11(土)16:14 AAS
ワイの人生は安泰やで
957: 2023/11/11(土)16:15 AAS
今日なんかagerのイキが良くない?繁殖期なの?
958: 2023/11/11(土)16:19 AAS
河野とドクターケンって能力的にかなり近いな
959: 2023/11/11(土)16:20 AAS
人間は年中繁殖期なんだが知らないのはど…
960: 2023/11/11(土)16:20 AAS
せじがよおおおおぉ!!
961: 2023/11/11(土)16:21 AAS
agerって河野ガーみたいな人?
他流試合的なものを楽しみたいなら子供の中受バトルにアンテナ張っとくしかないよ
これは収入一定以上で子供作った時点で逃げられない

競プロみたいな代物は時間的にそうそう本格コミットは出来ない
やねうらおも競プロツイアカが数ヶ月で休眠してる
962: 2023/11/11(土)16:23 AAS
子供がいないので不戦勝ですね
963: 2023/11/11(土)16:25 AAS
河野とドラケンが互角ってことは河野からみてrngは化け物レベルってことね
964: 2023/11/11(土)16:27 AAS
ager(低学歴、緑停滞)は現実でもスレでも負け組人生(というよりもインコ生)送ってろよな
965: 2023/11/11(土)16:30 AAS
河野とrngは少なくとも数オリという競技で被っているわけで、その軸だと河野から見たrngは遥か上の化け物だろう
966: 2023/11/11(土)16:31 AAS
河野の数オリ動画見たらわかるけど話にならないレベルって結論出てるからね
あの手この手で持ち上げようとも低知能という事実は覆らない
967: 2023/11/11(土)16:33 AAS
インコ駆除剤の開発が急務
968: 2023/11/11(土)16:37 AAS
そもそもインコルエンサー界では割と有能なわけで、態々そいつをこの界隈に持ち込んで低知能レッテル貼りを誘発してるagerインコはもはやアンチとも言える
969: 2023/11/11(土)16:39 AAS
低知能だからそこまで頭が回らないんだろ
毎回表現変えて工作活動してるのにすぐ正体バレてるし
970
(1): 2023/11/11(土)16:52 AAS
りんごさんはIOIで満点取ってるからね、河野みたいな凡人は同じ土俵に立てないよ

河野は真面目にたくさん勉強してるだけであって知能は凡人だ、ってことは動画見たらすぐわかるだろう
971: 2023/11/11(土)16:55 AAS
インコってなんで崇拝対象として河野を選んだのかと思ってたが
インコ+河野→淫行+河野→淫河野というわけか
972: 2023/11/11(土)16:56 AAS
>>970
りんごさんagerは精進した方がいいぞ
どんなにりんごさんをageてもお前は強くならないからな
973: 2023/11/11(土)17:03 AAS
それ昨日言われてたことのオウム返し?
いいね、鳥っぽい戦術
974: 2023/11/11(土)17:04 AAS
この界隈のトップのageという訳の分からない無意味な行為をする奴がいるという発想がインコ特有でいいね
975: 2023/11/11(土)17:06 AAS
俺たちはみんなのいみさん推しだけどな
976
(1): 2023/11/11(土)17:06 AAS
インコはともかくとして流石に「ハエ」はこのスレにいないよな?
977: 2023/11/11(土)17:08 AAS
河野sagerはりんごさんを持ち出すんじゃなくてお前の実力で河野sageしろよ
978: 2023/11/11(土)17:09 AAS
しれっと流行らせようとすんな緑agerよ
979: 2023/11/11(土)17:10 AAS
なお河野agerは自分の実力を持ち出したこと過去一度も無しというお笑い
980: 2023/11/11(土)17:10 AAS
で、河野のレートは?
981: 2023/11/11(土)17:12 AAS
ポテ銀
982: 2023/11/11(土)17:12 AAS
黒コーダーはカス
983: 2023/11/11(土)17:12 AAS
直大ager ←
984: 2023/11/11(土)17:14 AAS
河野はドラケンと互角なのでポテ黄の黒コーダー
985: 2023/11/11(土)17:14 AAS
ポテだけじゃAtCoder Jobsでもはじかれるやん
986: 2023/11/11(土)17:20 AAS
>>976
緑もハエに含めろよ
987: 2023/11/11(土)17:32 AAS
じゃあ水までハエで決まりね
988: 2023/11/11(土)17:35 AAS
パソコン甲子園も案の定中受支配的か
989: 2023/11/11(土)17:41 AAS
結局インコの格なんて精々インコ大王(黄だまりクラス)とそれ未満ぐらいしかなくて、緑とか水ぐらいで俺は「それ未満の色とは違うんだあああ!」してても滑稽なだけ
990: 2023/11/11(土)17:44 AAS
ハエでもセックスできるのにセックスできない童貞の皆さん
991: 2023/11/11(土)17:44 AAS
インコ大王だって、インコがちょっと着飾ったぐらいのものなのに暖色ヅラしていることに対する揶揄であって、別にインコより高尚みたいな意味はそんなにないし
992: 2023/11/11(土)17:52 AAS
俺はもなみ推しだけど
993: 2023/11/11(土)17:57 AAS
きっしょ
994: 2023/11/11(土)18:13 AAS

995: 2023/11/11(土)18:14 AAS

996: 2023/11/11(土)18:14 AAS

997: 2023/11/11(土)18:14 AAS

998: 2023/11/11(土)18:14 AAS

999: 2023/11/11(土)18:15 AAS

1000: 2023/11/11(土)18:15 AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 2分 6秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
外部リンク:uplift.5ch.net

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
2ch板:login
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*