[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 122 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876: 2023/06/23(金)09:05 AAS
いや灰や茶の低知能でもイキれよ
そうしないと界隈で成功者バイアスだらけになって差別が辛辣になるぞ
お前らの出番ってわけだ🥴
877: 2023/06/23(金)09:31 AAS
灰茶くらいはそもそも界隈に属してもいないままやめてくよ
878: 2023/06/23(金)09:40 AAS
Microsoftがたった13億のパラメーターでGPT-3.5超えのHumanEval50.6%をたたき出す「phi-1」を発表

phi-1はプログラミング能力を評価するためのデータセットであるHumanEvalで50.6%、MBPPで55.5%と、高い精度を示しました。この結果はGPT-4の67%には及びませんが、パラメーター数が1750億のGPT-3.5を上回るものでした。

phi-1がいかに軽量なのかについて、論文の著者のひとりであるセバスチャン・ビューベック氏は「他のHumanEval50%超えのモデルは1000倍も大きいです。例えば、WizardCoderはモデルサイズが10倍、データセットが100倍でした」と説明しています。

なお、エルダン氏によるとphi-1はまもなくAIプラットフォーム・Hugging Faceで利用可能になるとのこと。
879: 2023/06/23(金)12:00 AAS
ガイジスレ終了
880: 2023/06/23(金)12:13 AAS
灰茶ならこのスレでいつもイキってんじゃん
881: 2023/06/23(金)13:29 AAS
人生灰でイキってしまう皆さん
882: 2023/06/23(金)13:35 AAS
早慶未満とか青未満はみんな自殺でもしてるのかってぐらい見かけないけどな
883: 2023/06/23(金)14:50 AAS
未満じゃなくて以下でいいよ
884: 2023/06/23(金)14:51 AAS
俺Fラン茶色だけど頑張って生きてるよ
885: 2023/06/23(金)14:51 AAS
黄以外でいいよ
886: 2023/06/23(金)14:52 AAS
ガイジ&ゴキエナ
887: 2023/06/23(金)15:37 AAS
参照渡しというわけか
888: 2023/06/23(金)15:38 AAS
競プロやってます(緑以下)←こいつの正体
889: 2023/06/23(金)15:52 AAS
訂正
競プロやってます(寒色)←こいつの正体
890: 2023/06/23(金)15:56 AAS
昨夜またヘラってツイート削除とかしてたみたいだけどなにツイートしてたん?
891: 2023/06/23(金)16:04 AAS
このスレ潰された方がいいな
892: 2023/06/23(金)16:06 AAS
お前のツイートのほうが面白そうだからアカウント教えて
893: 2023/06/23(金)16:28 AAS
全盛期はツイートから5分で貼られていたのに
今ではもう誰も ツイートを見ていない
894: 2023/06/23(金)16:29 AAS
このスレ、勢い落ちると誰かが炎上するか誰かがヘラって勢い戻るの面白い
895: 2023/06/23(金)16:32 AAS
自然現象みたいに言われても単にネトストガイジが二人くらい住み着いてるだけだぞ
896: 2023/06/23(金)16:35 AAS
最近ネトストガイジ減ってない?
897: 2023/06/23(金)16:36 AAS

お前
ひろゆき

のうち2人がネトストガイジってこと?
898: 2023/06/23(金)16:44 AAS
そうだよ
899: 2023/06/23(金)16:50 AAS
ネトスト以外のガイジはもう本スレに移住したよ
900: 2023/06/23(金)16:58 AAS
浄化されたわけか
901: 2023/06/23(金)17:14 AAS
開示されて書き込みできなくなっただけだよ
902: 2023/06/23(金)17:15 AAS
まーーた開示者がこのスレから現れるのか
903: 2023/06/23(金)18:30 AAS
全盛期は岸田やプーチンが面白いことをしたら一時間もたたずにニュースコピペ連投してたのに
904: 2023/06/23(金)18:38 AAS
せいじいの一味巣に帰れ
905: 2023/06/23(金)19:03 AAS
ネトストガイジもみんな本スレにいけ
906: 2023/06/23(金)19:17 AAS
開示を考えているのですが費用はどれくらいですか?
907: 2023/06/23(金)19:26 AAS
二百
908: 2023/06/23(金)21:50 AAS
コンテストの賞金で賄えるから余裕だな
909: 2023/06/23(金)22:24 AAS
競プロ垢のbioにTOEICの点数とか書くあれ何?
910
(1): 2023/06/23(金)22:56 AAS
TOEICの点数とか応用情報辺りの弱目の実績わざわざ書いてる時点でその人のレベルが察せるよな
911: 2023/06/23(金)23:57 AAS
そういうのみると東大未満のひとは必死だなっていつも思う
912: 2023/06/24(土)00:07 AAS
東大情報系学部+暖色+αで特技1、2個が理想
913: 2023/06/24(土)05:56 AAS
条件満たしてるワイ高みの見物
914: 2023/06/24(土)07:10 AAS
ITエンジニアって年収600-700万円まではすんなり上がるのに、そっからは一気に年収上げるの難しいよな
915: 2023/06/24(土)08:15 AAS
金よりやりがい重視だろ
金を重視するなら医者になった方がいい
916: 2023/06/24(土)08:49 AAS
医者よりも、大手の外資とか総合商社で働いたほうが給与高いかも
まあ額面だけでいうならアメリカで働けば簡単に日本の医者を超えられそうだな
917: 2023/06/24(土)09:11 AAS
ut情報/atcoder橙/セックス/会話
918: 2023/06/24(土)10:48 AAS
>>910
TOEIC嫉妬民
919: 2023/06/24(土)10:58 AAS
質問 競プロで問題が解けなかった時に何故問題を溶けなかったかをしっかり分析すると良いみたいに言われるから、一応その通りにやってるけど
たまに単に頭が悪いから解けないとしか思えない時があるんだけど、そういう場合はどうすればいいんだろ
920
(1): 2023/06/24(土)11:04 AAS
鉄則本を埋めてるとよくこういうことが起こる
例えば、こういう問題(B51 外部リンク:atcoder.jp、B55 外部リンク:atcoder.jp
B51の問題は解法は理解したけど、どうやったら模範解法が思いつくのかと言われると未だによく分からないし、B55の問題なんかはsetで二分探索なんだなってことは分かったけど、負の整数を格納する集合を用意するという発想に至らず結局正答出来なかった
921: 2023/06/24(土)11:10 AAS
B51の問題に関しては、こじつけ気味だけど「 ( 」と「 ) 」を分けてそれぞれで別の操作を行うという発想があれば少しは正答に近づけたんじゃないかって気はする
競プロって、>と<を分けてみて別々に操作を行うとか、そういう典型みたいなのがあるのかな
922: 2023/06/24(土)11:13 AAS
TOEICは850くらいは取っとくと吉🤗
色んな大学の院試に使える🤗
923: 2023/06/24(土)11:22 AAS
ガイジスレ終了
924: 2023/06/24(土)11:22 AAS
全く問題が解けない→何故解けなかったかを考える→無理矢理こじつけ地味た理由をつくる みたいなことを続けて、本当にレーティングが上がるのか疑問
競プロってアルゴリズム学習やプログラミングはおまけみたいなもので、実際はプログラミングやアルゴリズムを使ったIQテストみたいなものだよな 先天的な発想力や閃きがあるかないかで色5つ分くらいの差が出そう
925
(1): 2023/06/24(土)11:39 AAS
>>305
どうせ、Fラン(早慶)とかだろ
926: 2023/06/24(土)12:36 AAS
亀レス過ぎて草
927: 2023/06/24(土)12:43 AAS
ガイジ&&チー牛
928: 2023/06/24(土)12:58 AAS
youtu.be/RpG8bLsk1FE?t=8m18s
icpcの話じゃん
929
(1): 2023/06/24(土)13:14 AAS
>>925
東大は何ランク?
930: 2023/06/24(土)13:17 AAS
>>929
東京工 Sラン
早慶 Aラン
城西 Fラン
931: 2023/06/24(土)13:27 AAS
競プロって典型と非典型の区別がかなり曖昧
例えば、ハッシュ値を管理して連続部分文字列の一致や回分の判定を行うみたいなのは、誰が見ても知識問題というか典型だなって気がするんだけど、>>920なんかは典型力が不足しているから解けないのか才能の問題なのかが非常に分かりにくいんだよな
才能の問題だとしたらマジで精進するだけ無駄って話になるし
932: 2023/06/24(土)13:48 AAS
偏差値50の大学に入れるくらいの知能があれば、あとは努力して典型を身につけるだけで暖色までいける
いけないなら才能じゃなくて努力が足りてないだけ
寒色は努力ができないことが発露されてるにすぎない

簡単に行けるようにみえるひとも才能だけじゃなくて、中受や数オリ、大受で努力した結果だからな

努力も才能っていう前提ならもうお前はオワってるよ
でも才能じゃねーよ、やるだけだろ
933: 2023/06/24(土)13:51 AAS
茶色に言われてもなぁ
茶色も暖色と言えば暖色だが
934
(1): 2023/06/24(土)13:53 AAS
は?おれはギリギリで黄色だぞ🥸
際どく黄色だからこそ寒色と暖色の違いにこだわってる
935: 2023/06/24(土)13:56 AAS
AGCは出るたびにレート下がるし、ARCも当たり外れが辛いしでもうモチベーションなくってきた
黄色でもABC ratedにして欲しい
936: 2023/06/24(土)13:57 AAS
>>934
いやどう見ても茶色だろ
ユーザー名晒してやろうか?
937: 2023/06/24(土)13:58 AAS
おもしろそうだからぜひ晒してくれ
938: 2023/06/24(土)14:00 AAS
公立小学校の底辺3割位は繰り上がりとか掛け算みたいな低学年レベルで詰まるし日本人のだいたい半分は身長170ないんだ
結果の差を全て努力に帰着するのはどうかと思う
939: 2023/06/24(土)14:02 AAS
才能の違いだろ
940: 2023/06/24(土)14:04 AAS
土日6時間平日12時間勉強しても偏差値45くらいの大学行った知り合い居るし
結局ある程度上まで行くには才能がいる
偏差値50有れば暖色行けるって言ってるけど生まれつき知能低くて全力で努力して偏差値50なんていくらでも居るだろ
941
(1): 2023/06/24(土)14:06 AAS
暖色余裕みたいに言うやつは下が見えてないだけ
真面目にやれば誰でもMARCH行けるだろ~wって言ってる奴と同類
942: 2023/06/24(土)14:06 AAS
才能ガチャ外れたしリセマラすっかー
943: 2023/06/24(土)14:07 AAS
才能が人の10分の1しかないなら、人の100倍努力しろ
5chも漫画もアニメも動画も甘えだぞ
寝ても覚めても競プロのことを考えろ
強者はそこまでやってる
944: 2023/06/24(土)14:08 AAS
人生の時間なんて大差ないんだから人より倍努力しろは無責任
それによって他のことが出来なくても誰も責任は取ってくれない
945: 2023/06/24(土)14:10 AAS
俺は君より才能あってかつ何倍も努力してるけどね
946: 2023/06/24(土)14:12 AAS
俺は誰でも(任意の色)に行けるっていうのに反論したいだけ
才能あって努力してるとか聞いてない
947: 2023/06/24(土)14:16 AAS
とにかく、黄色程度で良いなら、偏差値50の大学にいけるなら現実的に到達可能
理系ならなおさらできて当然
AtCoder社内の結論も似たようなもんだろ
200から299までABCをG問題まで解説見て全部解法暗記して、解けるようになるだけでいけるぞ
簡単だろうが
948
(1): 2023/06/24(土)14:18 AAS
だからそれは偏差値50を分かってないだけ
精一杯受験勉強して偏差値50程度のやつが暖色なれるわけ無いやろ
949: 2023/06/24(土)14:18 AAS
>>948
そいつ茶色だぞ
950
(1): 2023/06/24(土)14:20 AAS
努力すらできないから寒色なんだよ
当たり前だろ
951: 2023/06/24(土)14:22 AAS
ダイエットの成果でわかりやすいけど、努力した気になってるやつ多いからな
952: 2023/06/24(土)14:24 AAS
努力も才能
953: 2023/06/24(土)14:33 AAS
>>941
それどころか、誰でも東大理系数学で100点とれるって言ってるようなものだよな
灘出身で科学オリンピックでバンバンメダルとるような人が100回コンテストに参加してやっと黄色になれましたとか、国際物理オリンピックのメダリストで数学も全国トップレベルの人が60回コンテストに参加して青色ギリギリ届かないみたいなのがざらにある
非東京工で黄色みたいな人はごく希
954: 2023/06/24(土)14:44 AAS
他人の話はキリないしどうでもいいが、
とにかく俺はFランで割と楽に暖色になれたから、寒色の人は才能ないし努力もしてないと思ってる
955: 2023/06/24(土)14:46 AAS
そんな必死に視野の狭さをアピールしなくてもいいのに
956: 2023/06/24(土)14:47 AAS
Fランで暖色は流石にいないんじゃ?
早慶や理科大をFランと捉えるなら暖色もまぁまぁいそうだけど
957: 2023/06/24(土)14:49 AAS
所属書いてない人山ほどいると思うけど?
958: 2023/06/24(土)14:53 AAS
Fランってこのレベル
ただ、こんなレベルの大学でも理学部数学科なだけあって、私立文系とかよりはかなりマシなレベル
城西大理学部数学科の実態
外部リンク[pdf]:kanielabo.org
959: 2023/06/24(土)14:58 AAS
九九を覚えるより暖色になるほうが簡単だからや
960: 2023/06/24(土)15:01 AAS
私立文系よりマシってのは数学に関してはって話しね
城西大理学部数学科(Fラン)レベルになると冪級数の収束半径を求めることはできるけど、収束半径がどういうものかについてはほとんど理解出来ない
当然このレベルだと理解力ないから参考書や教科書が読めない
城西大の学生が暖色になれるかっていったら100%無理
滅茶苦茶努力しても茶色いけるかどうか
城西大より下の数学力だとそもそもABCのA問題すら理解できない
961: 2023/06/24(土)15:06 AAS
unkでさえセグ木どころか二分探索もろくに理解してないからな
新しい概念を習得できる力がそもそもない人は茶色も難しい
962: 2023/06/24(土)15:07 AAS
DPさえ理解できれば大体なんとかなる
DPだけでいいからがんばれ
963: 2023/06/24(土)15:09 AAS
DPと条件分岐とループだけで水色行ったわ
当時のコード見てると俺より発想力ありそうなコード書いててビビるわね
964: 2023/06/24(土)15:11 AAS
自分の能力を大きく超えるような問題は長時間かけて解説ACしても何も得られない感じがある
965: 2023/06/24(土)15:11 AAS
高知能で本当に良かった
966: 2023/06/24(土)15:12 AAS
自分が頑張って成し遂げたことができてない人は努力不足
自分が当たり前に出来ることが出来ない人は甘え
みたいな考えの人勉強に限らず多いし視野が狭いって言うほどでも無いんじゃない?
967: 2023/06/24(土)15:13 AAS
ハッタショは人の気持ちがわからないからね
968: 2023/06/24(土)15:14 AAS
ハタショとかじゃなくてもっと普遍的な性質だと思う
SNSで木下優樹菜とかがADHDを発表した時甘えとか言う人多かったし
努力すれば絵は上手くなるとかtwitterでいくらでも言われてるし
969: 2023/06/24(土)15:15 AAS
全部ソースはtwitterですまんけど
970: 2023/06/24(土)15:17 AAS
ハッタショは10人に1人くらいの割合でいるから、どこにでもたくさんいるぞ
強弱の違いもあるが
971: 2023/06/24(土)15:18 AAS
ハッタショで本当に良かった
972: 2023/06/24(土)15:19 AAS
童貞で本当に良かった
973: 2023/06/24(土)15:27 AAS
種劣自覚
974: 2023/06/24(土)15:33 AAS
九九の正解率は小学生2年生で97%ってのをみたが、Fランの学力は小学2年生未満なのか?
外部リンク[html]:web.archive.org
975: 2023/06/24(土)15:35 AAS
習ったばっかりだからね
マジで九九言えないおばさん見たことある
ただ大学生は流石に言えると思うが
976: 2023/06/24(土)15:38 AAS
マジで競プロ男子とセックスするためにイベント参加しようかな

ちなみに私は男性です
977: 2023/06/24(土)15:38 AAS
九九でも英語でも使わなきゃ忘れる
978: 2023/06/24(土)15:42 AAS
低知能は大変だな
979: 2023/06/24(土)15:43 AAS
セックス歓迎だよ
980: 2023/06/24(土)15:51 AAS
九九を使うのは何かを数える時かな
一つずつ数えてるやつとか二つずつの組にして数えてるやつは使うことないだろうな
整列してたら縦と横の掛け算で出るし整列してなかったら七つずつの組がいくつあるか数えて掛け算すれば出る
七までは数えなくても見るだけで数がわかるから
981: 2023/06/24(土)16:14 AAS
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 123
2chスレ:prog
982: 2023/06/24(土)16:14 AAS
たてもいた
983: 2023/06/24(土)16:22 AAS
ネトストガイジしね
984: 2023/06/24(土)16:30 AAS
このスレで最終回にしよう
985: 2023/06/24(土)16:32 AAS
どうやったら本当に終了できるのか提案してくれ
986: 2023/06/24(土)16:37 AAS
スクリプト荒らし
987: 2023/06/24(土)17:36 AAS

988: 2023/06/24(土)17:36 AAS

989: 2023/06/24(土)17:44 AAS
ウメハラ
990: 2023/06/24(土)17:44 AAS
UME
991: 2023/06/24(土)17:48 AAS
このまま本スレに突撃するぞ!!!
992: 2023/06/24(土)17:52 AAS
本スレの暖色に煽られてるぞ
993: 2023/06/24(土)18:27 AAS
ガイジは本スレが怖いから煽り返せない
994: 2023/06/24(土)18:40 AAS

995: 2023/06/24(土)18:40 AAS

996: 2023/06/24(土)18:40 AAS

997: 2023/06/24(土)18:40 AAS

998: 2023/06/24(土)18:56 AAS

999: 2023/06/24(土)18:57 AAS

1000: 2023/06/24(土)18:57 AAS

1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 3時間 40分 2秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.343s*