[過去ログ] 【万博】入場券、定価より安く転売相次ぐ 企業・団体の購入分 万博協会は困惑 万博への関心の低さか [七波羅探題★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
856(3): 名無しどんぶらこ 01/26(日)11:07 ID:s8sbT7QX0(2/4) AAS
>>849
いや、多分ほとんどの人が万博に関心ないからチケットの購入方法とか予約方法とか知らないと思うけど
公式サイトで入場方法とか予約方法とか実際に調べたらすぐわかるんだが
根本的にルールが複雑すぎてと客への要求というか客の負担が大きすぎるんだよチケットの種類にかかわらず
多分万博叩いてる人も叩いてない人も
公式サイトでチケット購入や予約の方法をざっとでもいいから見てもらえれば
今やってるこのやり方はあかんてすぐわかるわ。
そもそも公式サイトが複雑すぎてざっと見るというのが端から不可能だけどねw
858(1): 名無しどんぶらこ 01/26(日)11:09 ID:uTOXEk3K0(4/4) AAS
>>856
万博協会の都合が良い仕組にしているので来場者の事なんかまるで考えていないからね
一事が万事この調子だから上手くいく訳が無い
887: 名無しどんぶらこ 01/26(日)11:18 ID:z+xqEem00(4/6) AAS
>>856
見ただけで行く気なくなったわ
特別に来させてやるみたいな横柄な雰囲気だな
来たいのならまずはIDを作れよな!
そしたら来る日を前もってちゃんと予約しろ!
来たらパビリオン見せてやるからその代わり一つずつ観覧予約を取ること!
特別にお前に見せてやるんだから手続きを怠るなよ!
895: 名無しどんぶらこ 01/26(日)11:22 ID:urRHav640(1) AAS
>>856
3ヶ月先までしか予約できない
イベントが全然決まってない
パビリオンによっては中身すらよくわからないところもあり
何度か予約しに行ったけど途中で挫折したわ
もうチケットあるのも忘れてた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s