[過去ログ] 「天下一品」が首都圏で閉店ラッシュ [837857943] (603レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: ボブキャット(兵庫県) [IT] 05/16(金)17:24 ID:sn4/bmlX0(1) AAS
人生で3回くらしか行ったこと無いしなんの思い入れもない
96: キジ白(ジパング) [CN] 05/16(金)17:25 ID:YSmD1sZv0(1) AAS
天一 。。。日清のごくり、絶対に許さん
97: ベンガル(やわらか銀行) [KR] 05/16(金)17:26 ID:rdCS/R6P0(1) AAS
本店は美味い
98: マーゲイ(香川県) [PL] 05/16(金)17:26 ID:nX3dikWZ0(1) AAS
天一について美味い不味いの議論は不毛すぎるからやめろよ
99: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP] 05/16(金)17:26 ID:EIecgFmm0(1) AAS
今度冷食の食べてみるか
100: デボンレックス(ジパング) [GB] [age] 05/16(金)17:26 ID:7bZfyAUg0(1) AAS
不味いから
しょうがない
101: バーマン(ジパング) [US] 05/16(金)17:29 ID:8OQuDNt40(1) AAS
>>56
ラーメン過疎地デーハン民国なら…
102: ブリティッシュショートヘア(庭) [SE] 05/16(金)17:29 ID:2jIThNaP0(1) AAS
>>16
ホントは濃い味が好きなのかもな
103(1): アメリカンボブテイル(光) [DE] 05/16(金)17:30 ID:yw2x7TDq0(1) AAS
店でスープ作ってないラーメンは全部潰れていいよ
104: メインクーン(庭) [UA] 05/16(金)17:32 ID:W6mwpa7Z0(1/2) AAS
>>103
ほとんどと町中華の店のメニューからラーメンを消せとな?
105: メインクーン(ジパング) [IT] 05/16(金)17:33 ID:B4pMBblK0(1/5) AAS
天一も店舗は諦めて冷凍で稼げ。めざせ大阪王将w
106: ターキッシュバン(東京都) [US] 05/16(金)17:33 ID:qcO4nssm0(1) AAS
あるうちに行っておけばよかった
107: キジトラ(やわらか銀行) [US] 05/16(金)17:34 ID:X6omLnpT0(1) AAS
天一の迷走はいよいよ外から見ても分かるレベルになってきたか
108(1): アビシニアン(大阪府) [ニダ] 05/16(金)17:34 ID:NFk/E+n40(1/2) AAS
>>93
近所の天一はクレカのタッチ決済が出来るぞ
109: ボブキャット(東京都) [US] 05/16(金)17:36 ID:/nThHxkA0(2/2) AAS
一方、山岡家は醤油ラーメン690円(税込)を頑なに値上げしないで絶好調
110: コドコド(SB-Android) [US] 05/16(金)17:37 ID:HIZPMHd+0(1) AAS
>>108
まずいんだから、しょうがあるめぇ
111: シンガプーラ(茸) [US] 05/16(金)17:37 ID:aifwA92k0(1) AAS
シチュー屋だろあれ
112: キジ白(兵庫県) [US] 05/16(金)17:37 ID:snYfwE/C0(1) AAS
大盛りチャーシュー750円のイメージがありすぎて並ラーメンが940円の店内メニュー見てお別れの会をこころで演じて店を出たよ
唯一無二とあぐらかいて余計な事業の失敗のつけを回収したかったんだろうねw
113: スコティッシュフォールド(ジパング) [CO] [age] 05/16(金)17:38 ID:SuX1bavE0(1) AAS
自動運転のクルマがマーク見て止まるねんで。
114: スナネコ(埼玉県) [US] 05/16(金)17:38 ID:jNUnbXxX0(1) AAS
神田の店舗は移転したばかりだけど大丈夫なのかね
115: マーブルキャット(大阪府) [EU] 05/16(金)17:39 ID:EttTOHGc0(1) AAS
店員によって味がばらつくからなぁ
116: サビイロネコ(東京都) [ヌコ] 05/16(金)17:40 ID:Mo+UOuyR0(1) AAS
食べたあとが臭いから電車乗ってるとコイツ天一食ったなって解る
117: ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US] 05/16(金)17:40 ID:pufgfYnL0(1) AAS
これだけ高いと客減るわ
118: キジ白(奈良県) [ニダ] 05/16(金)17:41 ID:UMwoM4Ap0(1) AAS
冷凍のゴクリのほうが激安で美味いまである
すぐ売り切れるけど
119: トラ(東京都) [US] [!donguri] 05/16(金)17:41 ID:Tp4vMTrV0(1) AAS
>>11
天一の日にもらったクーポン使うから年2回食うよね
120(1): マンクス(東京都) [CN] 05/16(金)17:41 ID:JRtVf1d70(1) AAS
>>16
料理の色は薄いけど薄口醤油を使ってるから辛い
121: スノーシュー(やわらか銀行) [CN] 05/16(金)17:42 ID:B+MRV8BY0(1) AAS
店内調理では無くなったチャーハンがマジで不味くなったので、それ以来行ってない。
122: ロシアンブルー(庭) [MG] 05/16(金)17:42 ID:sAdVJ2lz0(1/2) AAS
困ったなぁ立ち回り先の店がすべてなくなってしまう…天一を卒業しなさいというお告げかな?
123: メインクーン(ジパング) [IT] 05/16(金)17:44 ID:B4pMBblK0(2/5) AAS
>>16
和食好きなイメージだけど朝は神戸民同様にパン派が大多数
124: オセロット(庭) [RO] 05/16(金)17:45 ID:J1Hg0AU80(1) AAS
ドロドロのコッテリなのに旨味が少ない
有難がって食ってる奴の気持ちが分からん
125: アビシニアン(大阪府) [ニダ] 05/16(金)17:45 ID:NFk/E+n40(2/2) AAS
鶏のもも肉を出す店が潰れる前に食べに行っておくか
126: ロシアンブルー(庭) [DE] 05/16(金)17:45 ID:xaa8uBJd0(1) AAS
天一はもう無くなってしまうのか…悲しいが栄枯盛衰は世の常か
127: ヨーロッパヤマネコ(やわらか銀行) [US] 05/16(金)17:46 ID:uJxfOe9I0(1) AAS
基本的には好きなんだけどな
天一はタッチパネル注文で外人店員だと旨味が伝わってこない
128: アメリカンボブテイル(SB-Android) [US] 05/16(金)17:47 ID:IELexsli0(1) AAS
大した味ではないから全部潰れて良いぞ
勘違いした妥当な結果
129: ラガマフィン(庭) [EU] 05/16(金)17:47 ID:Cuz7vwAK0(1) AAS
値上げし過ぎて天一の日にすら行かなくなったし無くなってもいいよ
130: ロシアンブルー(庭) [MG] 05/16(金)17:48 ID:sAdVJ2lz0(2/2) AAS
悲しいが資本主義の世の中だから仕方ない
消滅するまで1ヶ月半必ず毎週食べにいくわ
131: オシキャット(茸) [US] 05/16(金)17:49 ID:Pqku3mji0(1) AAS
>>1
客のマナーが悪いから
132: ジャガーネコ(みかか) [FR] 05/16(金)17:49 ID:HkQcK1w60(1) AAS
>>10
つ、つられないぞ
133: ペルシャ(やわらか銀行) [EG] 05/16(金)17:50 ID:zeJh6Pu30(1) AAS
チャーハン美味い
ちゃんとなんてことない中華屋のチャーハン味してる
134(4): オシキャット(やわらか銀行) [IL] 05/16(金)17:50 ID:Ttk9iGP00(1) AAS
ラーメンは原価を知ると食う気なくす
135: 黒(大阪府) [US] 05/16(金)17:51 ID:oPg20Yaj0(1) AAS
高すぎるもんな
しゃあなしやな
136: マンチカン(埼玉県) [US] 05/16(金)17:51 ID:tmq83PTk0(1) AAS
値段の割に美味くない、とかじゃなくて明確に不味いチェーン店ってマジでここぐらいだと思うわ
137: キジ白(兵庫県) [US] 05/16(金)17:51 ID:IYG0DJuw0(1) AAS
薄い肉が小さくペラっち載せてる並940円ならもっと旨い店いっぱいあるからな潰れていいと思う
138: ペルシャ(茸) [ニダ] 05/16(金)17:52 ID:wJdGkPZ30(1) AAS
>>134
自分で思い立った時に手軽に作れるなら、そうだな
139: スペインオオヤマネコ(茸) [DE] 05/16(金)17:52 ID:Mwm5cU430(1/2) AAS
>>134
安い飲食で払う金は基本的に光熱費人件費
作るのも洗うのもゴミ捨てるのもしないで良いことに金払ってる
140: アメリカンボブテイル(群馬県) [US] 05/16(金)17:53 ID:95CKDv2I0(1) AAS
天一とか魁力屋とか京都ラーメンは関東ではダメだろ
141: ライオン(みかか) [DE] 05/16(金)17:53 ID:wIljKuA+0(1) AAS
ゆで卵をドロドロに溶かした感じ
142: ぬこ(京都府) [US] 05/16(金)17:54 ID:SympOe8/0(2/2) AAS
本店はいまだに行列出来てることが多々ある謎
143: メインクーン(ジパング) [IT] 05/16(金)17:54 ID:B4pMBblK0(3/5) AAS
>>134
原価気にするなら回転寿司のマグロだけ食え。下手したら70%超え
144: マーブルキャット(庭) [US] 05/16(金)17:55 ID:IvpzW4040(1) AAS
粉ぽさがダメだよな
145: アビシニアン(大阪府) [US] 05/16(金)17:55 ID:MJ8xgD0y0(1) AAS
外人が好きそうだけど飽きられたとか?
146: キジ白(京都府) [CN] 05/16(金)17:57 ID:gN+54KHH0(1) AAS
チルドや冷凍食品が進化し過ぎたのも無能経営人には痛かったね一回倒産しとこ?
147: サバトラ(やわらか銀行) [US] 05/16(金)17:57 ID:fFVMUh/f0(1) AAS
家系とか二郎系とかが目立つようになって
単純に天一は需要がなくなったんでしょう
148: スペインオオヤマネコ(茸) [DE] 05/16(金)17:57 ID:Mwm5cU430(2/2) AAS
こってりは賛否めちゃめちゃ分かれるけど、あっさりとか屋台はけっこうええよ
149: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [BR] 05/16(金)17:58 ID:XtTVVQNp0(1) AAS
一回行ってラーメンとは別のなにかだと感じて二度と行くことはなかった
150: ベンガル(鳥取県) [DZ] 05/16(金)17:58 ID:YaIJDP9E0(1) AAS
あれポタージュだからね
151: 白(みかか) [IT] 05/16(金)17:59 ID:4QJEy0Di0(1) AAS
ラーメンに500円以上払うつもりはない
152: サイベリアン(大阪府) [US] 05/16(金)17:59 ID:iWNXR+fV0(1) AAS
そこまでうまいってわけでもないしドロドロすぎてな
153: アメリカンボブテイル(茸) [FR] 05/16(金)17:59 ID:RIkbDAzY0(1) AAS
たまにコッテリ系が食いたくなったら山岡家か花月に行くし需要ないなあ
154(1): スコティッシュフォールド(愛知県) [US] 05/16(金)18:01 ID:Wkhb5cta0(1/2) AAS
昔軽井沢に天一あって、お今度から来た時通えるやんと思ってたら次の年の夏には潰れてた
今でも幻だったんじゃないかと思う
155: ベンガルヤマネコ(庭) [US] 05/16(金)18:01 ID:t9Gm+c+y0(1) AAS
ゲロマズだからしゃーない
156: キジ白(京都府) [EG] 05/16(金)18:02 ID:O33/764j0(1) AAS
まああの値段じゃそうなるよね
並が600円台に戻ればごくたまに行ってやってもいいけど
やっぱいいですw
157: 茶トラ(宮城県) [US] 05/16(金)18:05 ID:itcPRlYt0(1) AAS
1000円近いんだから競合に負けて当然
味も今市だし俺も行かなくなったわ
158: バーマン(茨城県) [ニダ] 05/16(金)18:06 ID:LRK9ePfs0(1/2) AAS
だって不味いもん
魁力屋も大して旨くないから一緒に淘汰されてどうぞ
159: (和歌山県) [TW] 05/16(金)18:06 ID:Ca+qHA6C0(1) AAS
>>3
ワロタw
山岡家はどんだけ酷いんだよw
160: ロシアンブルー(やわらか銀行) [US] 05/16(金)18:06 ID:ASBwAt170(1) AAS
値段の割においしくない
それで値上げしたら行かなくなるだろw
161: アメリカンワイヤーヘア(SB-Android) [US] 05/16(金)18:07 ID:H6b3n0kO0(1) AAS
福岡にも天一あって
週に一度半額になったので
狙って大盛食べに行ってた。
今は確か定食屋になってる。
162: スコティッシュフォールド(愛知県) [US] 05/16(金)18:07 ID:Wkhb5cta0(2/2) AAS
山岡家はノーマルが600円台でクーポンも配るから値段じゃ太刀打ちできんだろうな
163: スノーシュー(庭) [TW] 05/16(金)18:08 ID:0HvFiE650(1) AAS
店内埃と油まみれなんよ
164: サイベリアン(ジパング) [JP] 05/16(金)18:08 ID:CgpCONSt0(1) AAS
ここのラーメン、美味いと思ったこと一度もないわ
165: ラガマフィン(ジパング) [ニダ] 05/16(金)18:09 ID:yrwYErW60(1) AAS
1回行ったけど無理だったなここは
166: アビシニアン(茸) [ニダ] 05/16(金)18:10 ID:WFVlUTZ50(1) AAS
食った事ないが中華そばなのにドロドロしてんのか?
167: メインクーン(庭) [UA] 05/16(金)18:10 ID:W6mwpa7Z0(2/2) AAS
>>120
それ以前に学生街だから若者向け飯は味が濃くて当然では?
168(1): バーマン(茨城県) [ニダ] 05/16(金)18:11 ID:LRK9ePfs0(2/2) AAS
山岡家はロードサイドにしか出店しないし、24時間営業だし、
はじめからトラックドライバーの需要に応えたやり方してるのが他のチェーンと違う
味なんて求めちゃいない、ジャンクでいい。がっつりしたものをコスパ良く食えりゃいい
そういう店だからやっていけるのよ。臭いけど
169: メインクーン(ジパング) [IT] 05/16(金)18:11 ID:B4pMBblK0(4/5) AAS
>>154
たぬき「やーいやーい引っかかってやんのw」
170: シャルトリュー(茸) [US] 05/16(金)18:11 ID:LdrXPlK20(1) AAS
ガチガチの手まりみたいな麺を出された、まん丸でそれがほどけない、絶対わざとやってるだろ
171(1): ラガマフィン(ジパング) [ニダ] 05/16(金)18:11 ID:bFJgLQko0(1) AAS
テンガ一品で!
172: スペインオオヤマネコ(ジパング) [US] 05/16(金)18:11 ID:4VzN28KD0(1) AAS
酔っ払いが吐いたゲロみたい
173: ユキヒョウ(千葉県) [US] 05/16(金)18:11 ID:vUjDURQ+0(1) AAS
大学の頃池尻にしか無かったな
174: メインクーン(ジパング) [IT] 05/16(金)18:11 ID:B4pMBblK0(5/5) AAS
>>168
山田うどんのパクリやん
175: ウンピョウ(やわらか銀行) [DE] 05/16(金)18:12 ID:CEJh4eKf0(1) AAS
あれはリピートするもんじゃないわな
176: キジ白(奈良県) [US] 05/16(金)18:12 ID:F991A3DM0(1) AAS
調理場が隔離されてない店舗で中東系の店員がどう考えても洗ってない器に盛り付けたの見て呆然となった
その店舗すぐに潰れたけど
177: ピューマ(庭) [US] 05/16(金)18:12 ID:3hP+tfs80(1) AAS
調子に乗って便乗値上げしすぎ
過去最高益更新しまくってのに
178: シャルトリュー(庭) [US] 05/16(金)18:13 ID:S2/sFR0h0(1) AAS
マズイ
ちなみに地方民
179: トラ(みょ) [ニダ] 05/16(金)18:13 ID:VKUCQH1O0(1) AAS
いまだに現金オンリーだから行かなくなった
180: スペインオオヤマネコ(茸) [EU] 05/16(金)18:16 ID:RxNfuby50(1) AAS
>>4
若い頃ならまだ食えたんだろうけど40過ぎるとあのドロドロはキツイ
181: ツシマヤマネコ(大阪府) [CN] 05/16(金)18:17 ID:ZMGWJAdP0(1) AAS
>>3
山岡家は天一よりさらにずーーーと酷いってこと?
182: マヌルネコ(東京都) [KR] 05/16(金)18:18 ID:Wu8pqD3q0(1) AAS
ラーメン屋のラーメンは不味いから嫌い
広東飯店や台湾料理店の湯麺が好き
183: エキゾチックショートヘア(ジパング) [US] 05/16(金)18:20 ID:lkS/ssim0(1) AAS
甥っ子が食いたいいうので大阪の大国町店に入ったら、チャーシュー麺大盛りで1750円だった。まあ1人では行かんな、お洒落なカフェランチみたいな値段
俺は給料上がらんけど、世間は好景気で給料上がりまくり
らしいので、お前ら行ってやれよ
184: バーマン(ジパング) [ニダ] 05/16(金)18:22 ID:SjvbFy330(1/2) AAS
二郎もそうだけど
何が起きて「こんな程度の店」が全国チェーンになったのか、理解しがたい
だって口コミで「あそこは美味しいよ」ってなるビジョンが浮かばないもの
何か最初から巨大資本がいるとしか思えない
この店より低価格で田所商店の本当に本当に質が高くて美味しい味噌ラーメンが食べられるのに、馬鹿らしい
185: ピューマ(東京都) [US] 05/16(金)18:24 ID:MJ6QNNda0(1) AAS
こってりなんてもう食えない
186: ロシアンブルー(兵庫県) [ニダ] 05/16(金)18:25 ID:3i3noW300(1/2) AAS
10/1しか行かないから
187: 現場猫(やわらか銀行) [BR] 05/16(金)18:29 ID:eP6/6rA/0(1) AAS
ネギ多めにしてニンニク薬味と味噌いれて食うのが最高に美味い。薄切りのモモチャーシューは絶品
188: ロシアンブルー(茸) [DE] 05/16(金)18:29 ID:dfnPkoHw0(1) AAS
30年前に神戸元町で初めて天一食ったときは感動したな
今はキンレイの冷凍のやつをたまに食う
189: ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [RU] 05/16(金)18:30 ID:83ry5szz0(1) AAS
出店しすぎで店のクオリティー下がった気がする
190: 猫又(神奈川県) [US] 05/16(金)18:37 ID:RznPE7vM0(1) AAS
ラーメン屋なんか幸楽苑でいいわ
191: アフリカゴールデンキャット(庭) [ニダ] 05/16(金)18:41 ID:9EbyJn0g0(1) AAS
10数年前と比べたらコッテリも落ちてきたからなぁ
192: サビイロネコ(地図に無い場所) [US] 05/16(金)18:41 ID:FsHg6FIf0(1) AAS
ドロドロなのは粉末スープが溶けきれてないから
193: スペインオオヤマネコ(みかか) [US] 05/16(金)18:43 ID:Pbn57uy+0(1) AAS
京都代表のチェーンは魅力屋に取って代わられた
194: カナダオオヤマネコ(茸) [US] 05/16(金)18:44 ID:fvhxZttR0(1) AAS
都内欠品
195: ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [DE] 05/16(金)18:44 ID:VcZzKaaJ0(1/3) AAS
歌舞伎町店は消えた
新宿西口店も6月に消える
個性あるラーメン屋だから多少は残ってほしいんだが
196: 縞三毛(茸) [ニダ] 05/16(金)18:45 ID:0uOoj02b0(1) AAS
水戸で出来たがすぐ閉店したな
俺は嫌いじゃなかったけど山岡屋と同じで1~2回食ったら二度と行かないな
197(1): ボルネオウンピョウ(やわらか銀行) [DE] 05/16(金)18:45 ID:VcZzKaaJ0(2/3) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
歌舞伎町店にはよく行ったわ
無くなって残念
198: エキゾチックショートヘア(みょ) [US] 05/16(金)18:45 ID:pOgfBtGu0(1) AAS
三田製麺所も一気に増えたよな
ランチで行ったら麺が茹で置きでふにゃふにゃだったから二度と行ってない
199: ターキッシュバン(ジパング) [ニダ] 05/16(金)18:46 ID:e/4pAGW60(1) AAS
>>3
おまえ算数苦手だったろ!w
200: チーター(庭) [FR] 05/16(金)18:47 ID:+wSQ6ofH0(2/2) AAS
コーンポタージュの粉がダマになってるようなモンか
201: アジアゴールデンキャット(茸) [TW] 05/16(金)18:47 ID:PZCp6XPg0(1) AAS
まずいじゃん
202: パンパスネコ(東京都) [ニダ] 05/16(金)18:49 ID:WhG7IddI0(1/2) AAS
メロリンQ信者の頭岡ミュージシャンがイメキャラやってるんだっけ?
能登震災をネタにしたクズなんだろう?
そんなクズがイメキャラやってるラーメン屋なんて潰れて当然
203: サバトラ(東京都) [PL] [hage] 05/16(金)18:51 ID:vM6BvnhF0(1) AAS
天下一品のラーメンは美味いけどね?
204: コラット(庭) [US] 05/16(金)18:53 ID:nZu+Lj5K0(1) AAS
店によって味が違う気がするわ
杉並と川崎で食った時は美味かったけど練馬で食った時はそうでもなかった
店舗でスープ作ってんのか?
205: 斑(みかか) [IE] 05/16(金)18:54 ID:920oOvpC0(1) AAS
そりゃあそうやろ
学生時代から何が美味いのかよくわからんけど流行ってた謎のラーメン屋
206: チーター(神奈川県) [US] 05/16(金)18:54 ID:hTxyiEdp0(1) AAS
コストが上がってるからでしょ。
207: トラ(大阪府) [US] 05/16(金)18:54 ID:A6b1OESs0(1) AAS
残念でしかないって言い回しが気持ち悪い
208: スナドリネコ(愛知県) [CN] 05/16(金)18:56 ID:9DU0oiQy0(1/3) AAS
店舗によって当たりハズレあるからな
209: スナドリネコ(愛知県) [CN] 05/16(金)18:56 ID:9DU0oiQy0(2/3) AAS
雑煮を煮込んでドロドロになったあの汁が好きだ
210: サーバル(みかか) [US] 05/16(金)18:57 ID:Iim1PCXb0(1) AAS
>>197
手コキからラーメンか、ラーメンから手コキか?
211: 白黒(佐賀県) [HR] 05/16(金)18:58 ID:I1Ys14AU0(1) AAS
近々首都圏で災害がありそう
212: イエネコ(日本のどこか) [US] 05/16(金)18:59 ID:E4Ws08kH0(1) AAS
あのスープ苦手だわ
餃子もうまくない
213: ピューマ(庭) [BR] 05/16(金)18:59 ID:/nqiYx0k0(1) AAS
フランチャイズ契約終了しただけだろ
214: エキゾチックショートヘア(京都府) [CN] 05/16(金)19:00 ID:mcWohiiY0(1) AAS
ドロドロというよりザラザラ触感のスープとアンモニア臭のする麺
さらにこれで飯を食うという発想
215: ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [FR] 05/16(金)19:01 ID:KE8yXj8q0(1/2) AAS
江古田と池尻にしか無いレア感が良かったのに
気がついたら天一だらけだったな
君はテンイチ派かな?テンピン派かな?
216: バーマン(ジパング) [ニダ] 05/16(金)19:03 ID:SjvbFy330(2/2) AAS
天一食品商事
会長の名前「木村」
代表取締役の名前も「木村」
↑あっ…コレ😅
217: アメリカンショートヘア(東京都) [JP] 05/16(金)19:07 ID:gr9aHW8O0(1/2) AAS
>>3
ヤバいっすからケンモから出てこないでくれるかな💥👊😡
218: スノーシュー(東京都) [IT] 05/16(金)19:07 ID:M2qJqcs40(1) AAS
海外でも受けてるの天一じゃなかったっけ
そっちにリソース回してるだけちゃうの
219: ハバナブラウン(新日本) [CA] 05/16(金)19:08 ID:cC9yG0TK0(1) AAS
ここまで高くなったらファンでも躊躇するだろ
他でもっと量食べられるし
220: バーミーズ(大阪府) [US] 05/16(金)19:09 ID:/Ya9pQ360(1) AAS
おいしいどすえ
221: スフィンクス(ジパング) [KR] 05/16(金)19:09 ID:XXWgz8CO0(1) AAS
ラーメンって一年に1,2度しか外食で食べない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s