[過去ログ] アメリカ人「東京は歴史的建造物なく建物が新しくてつまらない」 (91レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (SB-iPhone) [PA] 2019/02/23(土)21:32 ID:X3o5yHnO0(1) BE AAS
BEアイコン:jisakujien_5.gif
外国人観光客が日本で一番多い東京ですが、
「東京=日本だと思って観光しない方がいい」
とアドバイスする外国人がとても多いです。

確かに同じ日本でも、東京と地方の田舎では印象が全く違いますよね。
「観光客こそ日本の地方に行ってみるべき!もっとリアルな日本の経験ができるはず(freshtomatoesさん)」、
「東京だけを見て日本を知ったと思うのは間違い(jascinationさん)」。
これは他の国でも同様に言えることで、
ニューヨーク=アメリカではなく、
パリ=フランスではありません。
せっかく行くなら、地方も含めて色んな観光地をまわってほしいですね。

画像
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
2
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
3
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

外部リンク:www.madameriri.com
2
(11): (神奈川県) [CN] 2019/02/23(土)21:34 ID:EArtGThE0(1) AAS
おまえらが焼きはらったんやで
3: (西日本) [US] 2019/02/23(土)21:34 ID:k40AVgY00(1) AAS
外人の京都への執着は異常。
4: (千葉県) [AU] 2019/02/23(土)21:34 ID:wUJMtnLh0(1) AAS
東京には史跡が無数にあるがな
5: (catv?) [US] 2019/02/23(土)21:35 ID:xbnie9rc0(1) AAS
にわかか
6: (千葉県) [JP] 2019/02/23(土)21:35 ID:rdGB4NgA0(1) AAS
何回めだよこのすれ
7: (家) [ニダ] 2019/02/23(土)21:35 ID:eE9ePl3Y0(1) AAS
>>1
同じスレを何度も立てんな統失野郎
8: (dion軍) [IN] 2019/02/23(土)21:36 ID:s6DEPZyq0(1) AAS
とはいえ東京は面白くないのはわかる
京都も面白くない
奈良は面白いけど街が汚い
9: (群馬県) [US] 2019/02/23(土)21:37 ID:9bydTIp/0(1) AAS
>>1

ゴキブリ在日朝鮮人・帰化人撲滅のスタイルを作った安倍総理

朴槿恵政権は在日の韓国籍の戸籍を作り遡って韓国籍の離脱を認めない法律を作った 。
日本国籍を取得しても遡って韓国籍の離脱を認めないから正式には韓国籍のまま
つまり韓国の法律が在日本人に適用され日本が韓国から帰化の無効を訴えられれば帰化が取り消される 。
改正された遡及法律で「韓国籍離脱は兵役を済ました者だけ」となった。
本人の意志に関係なく、結果として韓国に住民登録されるということは、在日処分の核心。
日本側が在日のリストを渡す引き換えに求めたのが住民登録。
これで韓国側の保険制度やら行政上の対応(生活保護だの)が受けられるようになる。
一番の核心は「住民登録」に登録される事で難民ではなくなってしまう事。
今までは日本側が在日の籍を仮に預かっていたと言う形だったのが 在日の籍を韓国側に返すと言う事になる。
つまり難民じゃなくなる。→永住許可が事実上無力化。
これ以降、日本側が在日を追放しようが何しようが在日は保護責任のある韓国へ帰る事になるから何やっても大丈夫。
「マイナンバー制度」は、我が国からテロリストや闇勢力、特亜工作員やパヨクを閉め出し
日本社会に健全さを取り戻すための"安倍政権の決定打"です。
想像してみてください、ゴキブリ在日朝鮮人のいない日本の明るい未来を。

ゲラゲラwww
10: (SB-iPhone) [KR] 2019/02/23(土)21:38 ID:1zFBslZa0(1) AAS
>>2
で終了
11
(2): (西日本) [ニダ] 2019/02/23(土)21:38 ID:mFkc7ziz0(1) AAS
奈良 奈良時代
京都 平安〜江戸
神戸 明治時代
大阪 現代

この最強布陣
12: (やわらか銀行) [UA] 2019/02/23(土)21:38 ID:tKKlv7Iq0(1) AAS
宗教やってるアメリカ人?
13: (空) [US] 2019/02/23(土)21:38 ID:xwZCTbJr0(1) AAS
>>2
これ
東京大空襲のせいだろ
14: (山形県) [CA] 2019/02/23(土)21:41 ID:34ycOwyF0(1/3) AAS
>>1
BE:659060378はニュー速と嫌儲に数十回も同じスレを立て続ける荒らし

スレ立て履歴
外部リンク[cgi]:ame.hacca.jp

同じスレを数十回立てる荒らし通称「魔ーくん」について(特定済み)
2chスレ:operate
15: (山形県) [CA] 2019/02/23(土)21:41 ID:34ycOwyF0(2/3) AAS
be:659060378 @news 2019-02-02 13:55:56
アメリカ人「東京は歴史的建造物なく建物が新しくてつまらない」
2chスレ:news
be:659060378 @news 2019-01-24 00:15:42
アメリカ人「東京は歴史的建造物なく建物が新しくてつまらない」
2chスレ:news
be:659060378 @news 2019-01-20 15:46:39
アメリカ人「東京は歴史的建造物なく建物が新しくてつまらない」
2chスレ:news
be:659060378 @news 2019-01-19 09:35:11
アメリカ人「東京は歴史的建造物なく建物が新しくてつまらない」
2chスレ:news
16
(1): (山形県) [CA] 2019/02/23(土)21:42 ID:34ycOwyF0(3/3) AAS
>>1-13
死ね馬鹿
17: (茸) [KR] 2019/02/23(土)21:44 ID:CfJjnQMg0(1/2) AAS
>>11
4番目は「ヒュンダイ」ね
18
(1): (栃木県) [US] 2019/02/23(土)21:45 ID:YDs/13v+0(1) AAS
まぁ歴史好きなら関西一択だな
京都奈良を抱えてるのはでかい
19: (京都府) [TR] 2019/02/23(土)21:45 ID:XTCVd9YB0(1) AAS
東京の歴史は浅いけど、結構古い洋館が残ってるやん
まぁ海外だと珍しくないのか
20: (茸) [CN] 2019/02/23(土)21:48 ID:604AhMR30(1) AAS
何回同じスレ建てるんだよ池沼
21: (東日本) [US] 2019/02/23(土)21:48 ID:Jw/JaLtG0(1) AAS
お前の先祖が空襲で壊滅させたんだろ
22: (庭) [ニダ] 2019/02/23(土)21:48 ID:EXa5dKph0(1) AAS
お前らが焼いたんじゃい!
23: (東京都) [CN] 2019/02/23(土)21:48 ID:4gmb+QTB0(1) AAS
>>2
終わらせんな
24: (禿) [CN] [age] 2019/02/23(土)21:49 ID:/oM56DYs0(1) AAS
おまいう
25: (埼玉県) [ニダ] 2019/02/23(土)21:51 ID:8PCWdrSJ0(1) AAS
アメリカ人は一握りの天才とその他大勢のバカということが
これでもわかるよな
26: (栃木県) [JP] 2019/02/23(土)21:52 ID:JTEQm+4c0(1) AAS
>>2
で終わってた
27: (チベット自治区) [US] 2019/02/23(土)21:52 ID:sxZnmS1a0(1) AAS
このスレ3回くらい見たな
>>1早く死ね
28: (摂津・河内・和泉國) [CN] 2019/02/23(土)21:54 ID:Sw8+C9p30(1) AAS
京都か奈良に行けや
29
(2): (茸) [US] 2019/02/23(土)21:54 ID:mGKLEi560(1) AAS
京都よりニューヨークの方が建物の平均年齢ずっと高いからな。
京都は空襲あってないから言い訳できないだろ。
30: (catv?) [CN] 2019/02/23(土)21:55 ID:M4jyZIXA0(1) AAS
>>2
瞬殺w
31: (新疆ウイグル自治区) [NL] 2019/02/23(土)21:55 ID:6nSA6FuI0(1) AAS
>>18
奈良ってインバウンド的には全然面白くないと思うよ?
それこそ京都のとなりにいきなり栃木や群馬があるようなもん。
奈良公園も日光も違いなんか伝えようと思ってもわからんって。
32: (SB-iPhone) [RU] 2019/02/23(土)21:55 ID:TWAC+faU0(1) AAS
>>29
応仁の乱で燃えたからなぁ...
33: (広西チワン族自治区) [CH] 2019/02/23(土)21:56 ID:bLZ+a9KWO携(1) AAS
そこで奥会津ですよ
34: (新疆ウイグル自治区) [US] 2019/02/23(土)22:03 ID:QiGarmxx0(1) AAS
空爆したくせに
は?
35: (庭) [CN] 2019/02/23(土)22:03 ID:pm7x8RDl0(1) AAS
おまいう
36: (大阪府) [JP] 2019/02/23(土)22:06 ID:iJ0yqTeX0(1) AAS
こいつ、何度も同じスレ立てないと死ぬ病気かなんかなん?
37: (catv?) [US] 2019/02/23(土)22:06 ID:azCQC8Rq0(1) AAS
京都には古都を、東京には混沌としたゴミゴミ感を求めてる部分あるよね
五輪向けに整備された街みたらがっかりしそう
38: (愛知県) [ニダ] 2019/02/23(土)22:07 ID:T3F/iLKG0(1) AAS
何度同じスレ立てているんだ
東京はニューヨーク旅行を楽しめないような奴には根本的に向いていない
39: (茸) [US] 2019/02/23(土)22:08 ID:SatQs4d40(1) AAS
何度も同じスレ立てる奴もヤバイけどスレに普通に書き込んでる奴も大概だな
40: (埼玉県) [TR] 2019/02/23(土)22:12 ID:MVpd3RpG0(1) AAS
江戸城の天守閣復元して欲しい
41: (茸) [KR] 2019/02/23(土)22:15 ID:CfJjnQMg0(2/2) AAS
>>29
失敬だけどね湿気だよ湿気
42
(1): (四国地方) [US] 2019/02/23(土)22:18 ID:ZcjJyBGT0(1) AAS
>>2
ドイツへの爆弾投下量は日本の10倍にも及ぶけど、日本と違って…
43: (アメリカ合衆国) [ニダ] 2019/02/23(土)22:20 ID:4Ff003YN0(1) AAS
>>2
これ
44
(1): (やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/23(土)22:20 ID:CVW7HIns0(1/2) AAS
>>42
さらに東西から挟み撃ちで本土決戦首都決戦だもんなぁ
45: (宮城県) [CN] 2019/02/23(土)22:22 ID:9eFmpUlk0(1) AAS
アメリカのほうが歴史的価値は無い古い建物ばかりでつまんねえよ
46: (茨城県) [US] 2019/02/23(土)22:22 ID:Ibuq6Pxf0(1) AAS
東京タワーで我慢しろ
47: (愛知県) [US] 2019/02/23(土)22:26 ID:obWmJziJ0(1) AAS
戦争の是非はともかくお前が言うなよ
48: (SB-iPhone) [IT] 2019/02/23(土)22:28 ID:MlsZxZS90(1) AAS
まあ京都でも行ってくれよ。他にみせるものはない。
49: (福岡県) [CL] 2019/02/23(土)22:31 ID:3OjpZhG90(1) AAS
そんなこんなで
ネットで穴場が共有されちゃって
今こんなことに
50: (dion軍) [ニダ] 2019/02/23(土)22:34 ID:VszKclx/0(1) AAS
日本のダサさは異常
51: (やわらか銀行) [US] 2019/02/23(土)22:40 ID:JCzwXTnj0(1) AAS
おまえの家だけピンポイントで
焼夷弾撃ち込みてーな。
52: (家) [NL] 2019/02/23(土)22:48 ID:U4i+0DGf0(1) AAS
都内にいくらでも古い寺があるだろ。
53
(1): (千葉県) [US] 2019/02/23(土)23:03 ID:Sy9k/ZZH0(1) AAS
破壊と創造が江戸〜東京のコンセプトだぞ
54: (茸) [US] 2019/02/23(土)23:05 ID:FSxAeQDZ0(1) AAS
東京には四季があるから…
55: (静岡県) [US] 2019/02/23(土)23:07 ID:TKj7tHDW0(1) AAS
素直に京都へ行けよ
56: (やわらか銀行) [ニダ] 2019/02/23(土)23:09 ID:CVW7HIns0(2/2) AAS
>>53
これ
そもそもアメリカに焼かれる前に何回大火があったことやら
歴史的建造物なんかそんな残るわけない
江戸城天守閣だって焼け落ちて再建されてねーのに
57: (家) [NL] 2019/02/23(土)23:14 ID:rsXqfwXU0(1) AAS
焼夷弾まき散らしたアメさんが言っていい言葉じゃないだろ
被覆工廠で何万人も死んだんだぜ
58: (千葉県) [ニダ] 2019/02/23(土)23:14 ID:vDvOSnK00(1) AAS
千葉城ですら天守閣をコリエイトしてるのに
59: (栃木県) [US] 2019/02/23(土)23:15 ID:TeD3v7M60(1) AAS
あさくさでらがあるじゃん
花屋敷もあるぞ
60: (東京都) [US] 2019/02/23(土)23:17 ID:9ddvt31c0(1) AAS
>>11
神社なら佐賀県は田舎に歴史ある神社が多いんだが無名で、知名度では福岡県の有名神社に全敗する
61: (兵庫県) [ニダ] 2019/02/23(土)23:20 ID:+bDTmZ4v0(1) AAS
日本は空爆されてなかったらすげえ歴史的遺産残ってたんだろうなと思ったら悔しくなるな
まあその分都市開発も遅れてたかもしれんが
62: (家) [EU] 2019/02/23(土)23:24 ID:Dlx+ppjo0(1) AAS
なんか2週間位前に見たスレだな
アメリカの空爆で粗方焼失したんだよバカ ってレスした記憶ある
63: (チベット自治区) [US] 2019/02/23(土)23:25 ID:6hna45RG0(1) AAS
近代建築でも阪神間モダニズムに敵わないしな
64: (関東・甲信越) [US] 2019/02/23(土)23:27 ID:1xOFNTH9O携(1) AAS
アメ公にだけは「歴史的建造物がない」とか言われたくない
65: (dion軍) [MX] 2019/02/23(土)23:29 ID:kjUWMgjm0(1) AAS
東 京 大 空 襲
66: (庭) [US] 2019/02/23(土)23:31 ID:ZR0SVJyC0(1) AAS
>>44
スターリングラードでの捕虜6万人のうち、帰還できたのはわずか5千人。www

独ソ戦は自業自得だけどね。
67: (SB-iPhone) [ニダ] 2019/02/23(土)23:34 ID:s3lpi2Qo0(1) AAS
雰囲気ゾーンは浅草寺とその周辺しかありませんがな
ほかは一体感薄いですやん
68: (新疆ウイグル自治区) [JP] 2019/02/23(土)23:48 ID:Za80fBK80(1) AAS
ニューヨークのビルは歴史を感じる
ぜんぜん違う
69: (富山県) [US] 2019/02/23(土)23:50 ID:WOd8+i0o0(1) AAS
関東大震災もあるがアメリカが爆弾棄てたせいだよ
70: (東京都) [US] 2019/02/23(土)23:54 ID:hnDb56xo0(1) AAS
>>1
おまいう
71: (和歌山県) [ニダ] 2019/02/23(土)23:56 ID:msh3mldq0(1) AAS
東京の歴史なんてせいぜい400年程度で古い神社仏閣でもそんな物、西日本では2000年超える神社仏閣あまたある。
72: (禿) [CN] 2019/02/23(土)23:59 ID:ksUEYeas0(1) AAS
そりゃお前らに焼け野原にされたからな
73
(2): (SB-iPhone) [ニダ] 2019/02/24(日)00:01 ID:xlsxT+tR0(1) AAS
都内や羽田から1番近い歴史ある有名な場所は鎌倉かね?
74: (庭) [EU] 2019/02/24(日)00:02 ID:47/WOUZo0(1) AAS
お前らが焼き払ったからじゃん
75: (福島県) [EU] 2019/02/24(日)00:16 ID:+F6yEsYK0(1) AAS
空襲で焼け野原にされたので・・・・。
76: (神奈川県) [EG] 2019/02/24(日)00:20 ID:jhXkVj420(1) AAS
>>73
羽田の近くなら川崎大師だろ
77: (千葉県) [ニダ] 2019/02/24(日)00:20 ID:IenE8Ks30(1) AAS
京都人がアメリカ人に成り済ましてんだろw
78: (茸) [US] 2019/02/24(日)00:20 ID:0XEQJxFv0(1) AAS
>>73
川崎大師
79: (大阪府) [CA] 2019/02/24(日)00:20 ID:9H9w3BQE0(1) AAS
>>16
お前の下にいる奴に一番そうして欲しいわ
毎回こういうこと言いだすチョンなんだよこのキチガイ…
80: (庭) [ニダ] 2019/02/24(日)00:21 ID:2gBxe+Xi0(1) AAS
八王子城行こうぜ
81: (大阪府) [US] 2019/02/24(日)00:25 ID:gXfaFVyq0(1) AAS
誰が空襲したと思ってんすかね…
82: (神奈川県) [KR] 2019/02/24(日)00:29 ID:M9cfGO5W0(1) AAS
たまにTVで戦前の銀座の写真とか出るけど全然違くて信じられんよね
83: (catv?) [US] 2019/02/24(日)00:30 ID:+3ltM3OB0(1) AAS
>>2
これ
84: (dion軍) [FI] 2019/02/24(日)00:33 ID:6qvZ5TuL0(1) AAS
>>2
せやせや
85: (catv?) [US] 2019/02/24(日)00:34 ID:ASmMS7/j0(1) AAS
USA USA
86: (石川県) [JP] 2019/02/24(日)00:35 ID:VWSpgnc70(1) AAS
神社とか寺とかそれなりにあると思うが
87: (神奈川県) [ZA] 2019/02/24(日)00:37 ID:rrL3VNx40(1) AAS
お前が言うなだけどぶっちゃけ空襲無くてもそこまで大した史跡は無かったと思う…(´・ω・`)
新しいと言っても実は目立つ建造物の大半は昭和〜平成初期の半端に古い建物
区画整理してない(できない)ので非常に狭くて乱雑な街並み
東京も国も外人向けの観光アピールに相当力を入れてるけど、そのイメージが綺麗すぎて空回りしないか不安はある
88: (やわらか銀行) [US] 2019/02/24(日)00:37 ID:IKk2+se80(1) AAS
>>2
これ
89: (西日本) [ニダ] 2019/02/24(日)00:41 ID:myzPoFgb0(1) AAS
あほが>>2にレスしすぎ
ドイツもオーストリアも全部元に戻してるし
90: (広西チワン族自治区) [DE] 2019/02/24(日)00:43 ID:kFZgifenO携(1) AAS
見ろ、豊洲がゴミの様だ
91: (青森県) [FR] 2019/02/24(日)00:43 ID:InPvcOb90(1) AAS
しばらく前に同じスレタイ見たぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*