[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
590: 01/19(日)17:32 ID:D3v/mpAJ(1/3) AAS
嫌味
592: 01/19(日)18:02 ID:D3v/mpAJ(2/3) AAS
Cartan-Thullenにより見出された正則凸性は
多変数関数論における重要な成果である
擬凸性による正則領域の特徴づけを導いた。
その過程で、岡潔が初期の論文の冒頭で指摘した
Cousinの問題、近似問題およびHartogsの擬凸性の
関連が明らかになった。
593: 01/19(日)22:27 ID:D3v/mpAJ(3/3) AAS
春の学会では
数直線上の力学系の不動点の
幾何学的構造が
函数論分科会で論じられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s