[過去ログ] 多変数関数論4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2024/08/21(水)19:33:39.11 ID:p+F2lr2H(1) AAS
理由は判明したの知らんの?
133: 2024/10/13(日)18:23:43.11 ID:zIj+C59Z(2/3) AAS
ヘルマンダーの第一章が
初学者にとって難しいのは有名
136: 2024/10/13(日)19:08:07.11 ID:UqBYitRX(4/5) AAS
>>132
証明のフォローは難しいけど楽しいよ
例えば一松本なら第12章のグラウエルトの定理とか
時間があれば追ってみてください
177: 2024/10/17(木)07:47:54.11 ID:07YEBt4X(1) AAS
岡の第7論文は絶対に読むべき
336: 2024/11/22(金)06:53:54.11 ID:z+CyKo7o(1) AAS
リーマン・ロッホと宮岡の不等式を組み合わせて
解けるレベル手ごろな問題は多いようだ
346: 2024/11/22(金)21:58:57.11 ID:afGicqTG(2/2) AAS
文学は復讐ですと言った作家がいたような気がする
505(1): 01/10(金)06:33:17.11 ID:CcsS1aJz(1) AAS
リーマンの写像定理をただなぞったような一般化が
存在しないことはPoincaréが示した
510: 01/10(金)21:03:10.11 ID:pSkBPJEx(1/3) AAS
>多重円板と球面は同相ではないというのはイロハのイじゃね
多重円板と開球は同相だが双正則同型ではないというのはイロハのイじゃね
557(1): 01/13(月)06:55:55.11 ID:ZZe3wroh(1/4) AAS
もしC^nと微分同相で正則同相でないものを
exoticというなら
n重円板はすべてexotic C^n
640: 01/30(木)16:14:38.11 ID:2fGN9GgV(2/2) AAS
Grauert -- ABBA
過去も未来も幻なら
77 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:47:57.08 ID:eZbjyZVs
立山
過去も未来も幻なら
78 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 12:48:32.29 ID:eZbjyZVs
若鶴も
過去も未来も幻なら
82 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:15:31.85 ID:eZbjyZVs
富山湾は天然の生簀と呼ばれる
ドイツの数学
140 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:18:10.27 ID:eZbjyZVs
Hartogs -- Brahms
多変数関数論4
624 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:19:46.76 ID:eZbjyZVs
∂̄
「名誉教授」のスレ 2
142 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:22:30.62 ID:eZbjyZVs
数学界のロッキーを自認する人は多いような気がする
過去も未来も幻なら
85 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:24:53.83 ID:eZbjyZVs
鱒寿司と言えば
昔はサナダムシで有名だった
フランスの数学
72 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 13:28:37.76 ID:eZbjyZVs
ここのルールは
証明がつけられているか
本論文がアクセプトされていること
数学の本 第99巻
73 :132人目の素数さん[]:2025/01/28(火) 21:10:29.02 ID:eZbjyZVs
新装版 現代の古典 複素解析
省10
712: 02/21(金)22:12:56.11 ID:DoWu5lPV(1) AAS
マチカネヤマワニ
804: 03/23(日)09:07:39.11 ID:f3nqYM45(1) AAS
解析概論は不滅であろう
872: 04/28(月)22:25:13.11 ID:Yvr3RDW/(2/2) AAS
第一論文の英訳を引き写した
954: 06/03(火)22:21:46.11 ID:j7mZM6pp(2/2) AAS
今朝投稿した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s