[過去ログ] 東京通信大学Part.7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
951(2): 2020/04/16(木)21:13 ID:EC5I1QY40(1) AAS
上で出てたけど前野教授は複数問題や記述式多いけど講義次第はわかりやすいし面白いし良い教授だと思うけどね
この大学で一番重要なのはどれだけ分かりやすいかだと思う
2番目は時間、どの教授も平気で20分超えるのはやめてくれ
1講8分とかで帳尻合わせしてくれる教授もいるし川島教授や重村教授みたいにわかりやすくするために長くしてる教授もいるけどさ
どの講義か忘れたけど投稿欄に篠田教授が「長い講があり申し訳ない」って書いてたの思い出した
952(1): 2020/04/16(木)21:17 ID:gZoHzr+pM(1) AAS
>>951
授業のわかりやすさじゃなくて小テストが楽かどうかが1番大事
内容つまんなくて授業わかりにくいけど小テスト簡単な科目と内容面白くて授業わかりやすいけど小テストめんどくさい科目なら前者の方が需要ある
1番は内容面白くて授業わかりすい小テスト簡単な科目だね
小テストめんどくさくする人は嫌がらせしたいとしか思えないな
974: 2020/04/17(金)19:25 ID:g4wVXnbk0(1/2) AAS
>>951
どうせ1時間の授業なんだから勝手に細切れにしなくてもいいような気がする
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s