[過去ログ] 東京通信大学Part.7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42
(1): 2020/02/20(木)21:49 ID:L9BR78IvM(1/3) AAS
この大学って東京モード学園やHALの運営主体がやってるんだよね?
やり手だしこれからガンガン伸びていくと思う。
@ROOMは学習用のアプリケーションでは現状頭一つ抜け出してると思うし
そこを更に強化していったら爆発的に広がるんじゃないかな。
どこでも勉強できる上に学費も安いって選ばない理由がないじゃん。
44: 2020/02/20(木)22:03 ID:L9BR78IvM(2/3) AAS
>>43
そこはほんとに良いよ。
実際俺は仕事の行き帰りでかなり授業を視聴しているんだが
もしこれがテキスト読んで、レポート出してっていう所だったら続けられない。
これは俺からすると圧倒的な差だし、さらに安いんだからね。
文句ないよ。
45: 2020/02/20(木)22:11 ID:L9BR78IvM(3/3) AAS
完全無線のBluetoothイヤホンが手の届きやすい価格になったから買ったんだけど
これでもかなり移動中の授業視聴が楽になった。
もし今後、眼鏡型のディスプレイが登場したらハンズフリーで電車やバスで授業受けられるようになるしすごく良いと思う。
その頃には俺は卒業してるだろうけど、将来的にはそんな感じになるのでは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s