[過去ログ] ■四工大■ 芝工大・都市大・電大・工学院大 Part2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7(1): 2022/08/06(土)19:57:15.96 ID:X3HThPpF0(1/3) AAS
外部リンク:www.tcu.ac.jp
都市大建築学科のHPに、「卒業後はすぐに一級建築士試験を受験することができます」と書いてあるけど、これは明らかな誤り。
学部卒業後2年以上の実務経験若しくは大学院で実務経験に相当する実績を積まないと一級建築士の受験資格は得られない。
ちなみに芝浦工大は「国土交通省の指定科目について必要単位数を修得し卒業後建築の実務経験が最短2年以上あれば受験資格が得られる。」ってキチンと明記している。
外部リンク[html]:admissions.shibaura-it.ac.jp
都市大ってかつての生体医工学科でも臨床工学技士の資格もあたかも卒業後に取得できるかのような宣伝(実際は受験資格を得られるだけ)をしていたよね・・
94: 2022/08/16(火)09:40:25.96 ID:qp2qIMCp0(3/4) AAS
>>91
だね
学部生で就職したいが
よりよいところへ就職するために
これも一種の院ロンダか
四工大としては東工大とか理科大とかへの
大学院ロンダリングは絶対に阻止したいだろう
274: 2022/08/27(土)17:23:28.96 ID:BOevMj/Q0(1) AAS
>>10
コネがとか学際系がとかゆとり繰り返し書いてる人かな
たしかに誰も相手にしてないね
341(1): 2022/08/30(火)11:44:36.96 ID:WAPueD7s0(1) AAS
ID:sQLPqlXq0
統合失調症です
これ以上、病状が悪化する前に早く病院に行きましょうね
428: 2022/09/16(金)18:26:07.96 ID:QZWO/mhx0(1) AAS
>>412
自分の時代は薬学部が異常な人気だったな。
4年で卒業できる最後の世代というのもあったが。
理系クラスの女子は9割薬学部志望だった。
466: 2022/09/22(木)12:34:45.96 ID:uVAUiL3d0(1) AAS
>>446
四工大なら上位10%台前半ではないかと
理系と文系の差は大きい
563: 2022/09/27(火)06:12:56.96 ID:c4cR6LOc0(3/21) AAS
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■■■「専門学校の人」とはちょっと■■■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
女「へーイッチさんって学生ですかー?」
イッチ「はい、芝浦工業にかよってます」
女「専門学校の人はちょっと・・・」
イッチ「人生詰んだ・・・・・」
ふ か さ く ってどこなんだよ~~~~~~~~~~~~~~
深作大学
928: 2022/11/11(金)20:35:32.96 ID:s1qTaWnt0(1) AAS
変換間違えるのって、感情の抑制が効かない発達障害者の典型的な特性なんだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.815s*