[過去ログ] 医学部医学科限定の大学ランキングができたぞ!! (202レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 金田一少年の事件簿 2014/09/03(水)12:09 ID:TOCMq1+VI(1/4) AAS
医学部医学科限定 大学ランキング 2014/9/3

U 東京大/理3
S 京都大
A 東京医歯大 大阪大 自治医大 防衛医大
B 東北大 名古屋大 九州大 慶応大
C 北海道大 千葉大 神戸大 東京慈恵会医大 日本医大
----------東大理1の壁----------
D 筑波大 新潟大 名古屋市立大 金沢大 京都府立医大 大阪市立大 岡山大 広島大 長崎大 熊本大 大阪医大 産業医大
E 弘前大 横浜市立大 信州大 岐阜大 三重大 滋賀医大 奈良県立医大 山口大 徳島大 順天堂大 昭和大 関西医大 近畿大
F 札幌医大 群馬大 浜松医大 富山大 和歌山県立医大 鳥取大 鹿児島大 東京医大 東邦大
----------京大農学部の壁----------
G 山形大 島根大 香川大 愛媛大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大
H 旭川医大 秋田大 福島県立医大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大
I 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
J 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
K 東海大
L 帝京大
76: 2014/10/28(火)14:24 ID:oFK464O70(1) AAS
>>74
私立はまあそんなモン。
国公立は 話にならん。
>>393でいいんじゃね?
入試時のランキングだけでなく
国試合格率みたいな卒業時のランキングも
あわせて考慮しろ。
77: 2014/10/28(火)17:02 ID:gnEll+dG0(1) AAS
まぁ浪人する時点で現役生より1年も長く勉強する時間があるんだから
本当に能力のある人間なら面接で多少のハンデがあっても合格できるよなぁ
78: 2014/10/29(水)10:56 ID:DuX0CoDs0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015

【レベル10】もはや神
SSS 東京大/理3
SS 京都大
【レベル9】理3以外の東大より明らかに高い
S 大阪大 東京医歯大
【レベル8】理3以外の東大よりわずかに高い
A 北海道大 東北大 名古屋大 神戸大 九州大 慶応大 
----------東大理1の壁----------
【レベル7】理3以外の東大と互角
B  千葉大 京都府立医大 金沢大 岡山大 熊本大 自治医大 防衛医大
【レベル6】京大理系(医薬以外)より高
C 筑波大 広島大 新潟大 名古屋市立大 大阪市立大 東京慈恵会医大
D 長崎大 浜松医大 横浜市立大 岐阜大 滋賀医大 奈良県立医大 富山大 三重大 鹿児島大 東京医大
----------京大農学部の壁----------
【レベル5】京大理系(医薬以外)と互角
E 札幌医大 弘前大 山形大 和歌山県立医大 信州大 群馬大 香川大 山口大 徳島大 愛媛大 高知大 大分大 宮崎大 日本医大 順天堂大 昭和大 近畿大 関西医大
F旭川医大  秋田大 島根大  佐賀大 琉球大 福島県立医大 鳥取大 福井大 日本大 杏林大 東京女子医大 久留米大 大阪医大 産業医大 東邦大
【レベル4】早慶理工より高い
G 北里大 愛知医大 藤田保健衛生大 金沢医大 兵庫医大 福岡大
H 岩手医大 獨協医大 埼玉医大 マリアンナ医大 川崎医大
----------早慶理工の壁----------
I 東海大
J 帝京大
79: 2014/10/31(金)08:21 ID:N4WUKpys0(1) AAS
理V>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
80: 2014/10/31(金)11:49 ID:jeO+smjz0(1) AAS
理二から医学科て数人だろ?そのコピペ何年も前からあるけど意味分からん
81: 2014/10/31(金)18:34 ID:OWAggDlt0(1) AAS
京大農学部と早慶理工学部ならたいして変わらんだろ。
82: 2014/10/31(金)20:46 ID:NFHZqP7E0(1) AAS
2chスレ:kouri
83: 2014/11/01(土)00:18 ID:HZHKn3ce0(1) AAS
日大がそんなに下とかありえん
84: 2014/11/05(水)19:11 ID:iLGuAFR40(1) AAS
2chスレ:kouri
85: 2014/11/05(水)19:24 ID:pa82+AEn0(1) AAS
407 :大学への名無しさん:2014/09/15(月) 09:08:06.74 ID:cSPQ3fE/0
>>404
マジレスするのもあれだが、
理2上位10名>>>>理3下位層>>>>京大医医

ま〜た低学歴の下賤が詭弁を弄してるwww
馬鹿な生き物だ
86: 2014/11/11(火)07:02 ID:AdlYAgU20(1) AAS
差別ゴッコがそんなに楽しいか
浅知恵振りかざして果ては御身がコンクリ建造物の下で夜を明かすで
中卒とかなら逆に天晴れやけど
87: 2014/11/13(木)06:23 ID:4BK9CG1v0(1) AAS
私立と国公立を一緒にするな
採用のあり方が全然違うのに、何を根拠にそんな事言う!
88: 2014/11/21(金)10:15 ID:DfOrjDdy0(1) AAS
北海道ら落ち目
89: 2014/11/21(金)12:52 ID:IBAaVaJu0(1) AAS
理Vの定員が10人増えたらどうなるのっと

馬鹿な生き物だ
90
(1): 2014/11/26(水)13:18 ID:jFQe1Jkn0(1) AAS
本当の医学科格付け表
入試難易度と直接関係ないが、医師になってからはこのランキングで 出身校を格付けされる。

帝大
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州(地域性から北大 東北はやや格下 )

(慶応)ただし私立であり経済力&地域性フィルターがかかっていることに注意

旧六
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本 (地域性と実力から千葉 岡山は格上)

旧制公立(旧六と同格以上)(旧六と合わせて旧七とも言われる)
京都府立医科

新八
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島 (地域性から医科歯科 広島は一枚上 )

旧設
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立  横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜 (神戸 大阪市立は格上) 以上、伝統校

新設
旧一期校(共通一次導入前) 富山 浜松 滋賀 高知 琉球 (浜松は格上)
旧二期校(共通一次導入前)いわゆる駅弁 秋田 旭川 山形 筑波 愛媛 島根  佐賀 大分 福井 山梨 香川 宮崎 (筑波大自体は伝統校だが医学部は新設。でも筑波は格上)

準公立 自治医 産業医 防衛医 難易度的にはかなりの難易度だが卒後のことを考慮すると評価は様々

私立
いずれも強力な経済力フィルターがかかっておりその実質的な入試難易度は各予備校の発表を鵜呑みにできない。
現在40代以上の医師の入試のころ、下位層私大医学部は偏差値50台で入学できた者もいた。 一方で卒業までには数千万円の資金が学費として必要である。
この経済力の問題点は現在でも変わらず、医師になりたかったけれど国公立にいける程の頭が無く、家に余裕が無かったので医師をあきらめた受験生が多数いる中で、
一部経済力に恵まれた家庭の子息は私大医学部から医師になっているという点を意識している国公立出身医師もいる。
91: 2014/11/26(水)17:20 ID:2zynAr3K0(1) AAS
>>90
>現在40代以上の医師の入試のころ、下位層私大医学部は偏差値50台で入学できた者もいた。

それはコネ(縁故)がある者だけの話で、一般の受験生でそんな成績で入れる者は一人も
いなかったのだよ。昔から、一般の受験生の場合は慶応(非医)と早稲田、理科大、ICU程度
の学力がなければ合格できなかったのだ。
そして、頭が悪くコネと金で入った者のほとんどは、進級できなかったり、国試に通らなかった
りして医者にはなれていない。(最終的に、入学者の半分ぐらいしか医者になれていない大学
もいくつかあった。)
だから、そういうレベルの低い者を入学させても、その本人や親にも気の毒な結果になり、
国試合格率も低くなるので、最近は成績が悪いのにコネと金だけで合格させることはなく
なった為に、偏差値が上がってきたのだ。私立は今でも同じぐらいの成績ならコネのある
者が優先されるが、それは慶応も同じで、私立大学なら仕方のないことだろう。
92: 2014/11/26(水)20:44 ID:zRIh9fKC0(1) AAS
えー、俺の母校はDランクかよ、、
93
(1): 2014/11/26(水)23:24 ID:9E3g6c5T0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015完全版

【レベル10】
東京大 京都大

【レベル9】
東京医歯大 大阪大

【レベル8】東大(医学部医学科以外)と互角
東北大 名古屋大 神戸大 九州大 自治医大 防衛医大 慶応大

【レベル7】
北海道大 筑波大 千葉大 金沢大 岡山大 広島大

【レベル6】京大薬学部と互角
新潟大 長崎大 熊本大 名古屋市立大 京都府立医大 大阪市立大

【レベル5】京大理系(医と薬を除く)と互角
弘前大 山形大 群馬大 信州大 山梨大 岐阜大 三重大 滋賀医大 山口大 香川大 愛媛大 鹿児島大 横浜市立大 奈良県立医大 和歌山県立医大
東京慈恵会医大 日本医大 大阪医大 関西医大 産業医大

【レベル4】
旭川医大 秋田大 浜松医大 富山大 福井大 鳥取大 島根大 徳島大 高知大 佐賀大 大分大 宮崎大 琉球大 札幌医大 福島県立医大
東京医大 東邦大 順天堂大 昭和大 日本大 北里大 愛知医大 金沢医大 近畿大 兵庫医大 福岡大

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医大 獨協医大 埼玉医大 東海大 杏林大 東京女子医大 マリアンナ医大 藤田保健衛生大 川崎医大 久留米大

【レベル2】早慶理工より低い
帝京大
94: 2014/11/26(水)23:41 ID:unlL5Qi30(1) AAS
予備校のランキングは高校生までしか意味ないな
95: 2014/11/27(木)00:53 ID:lMIqQ2JE0(1/4) AAS
>>93
医科歯科高すぎww
千葉、岡大はもうワンランク上。
96: 2014/11/27(木)10:26 ID:17hqGvpN0(1) AAS
医学部医学科ランキング2015完全版

【レベル10】
東京 京都

【レベル9】
東京医歯 大阪

【レベル8】東大(医学部医学科以外)と互角
東北 名古屋 九州 自治医科 防衛医科 慶応

【レベル7】
北海道 千葉 金沢 神戸 岡山 広島

【レベル6】京大薬学部と互角
筑波 新潟 長崎 熊本 名古屋市立 京都府立医科 大阪市立

【レベル5】京大理系(医と薬を除く)と互角
弘前 山形 群馬 信州 山梨 岐阜 三重 滋賀医科 山口 香川 愛媛 鹿児島 横浜市立 奈良県立医科 和歌山県立医科 東京慈恵会医科 日本医科 大阪医科 関西医科 産業医科

【レベル4】
旭川医科 秋田 浜松医科 富山 福井 鳥取 島根 徳島 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球 札幌医科 福島県立医科 東京医科 東邦 順天堂 昭和 日本 北里 愛知医科 金沢医科 近畿 兵庫医科 福岡

【レベル3】早慶理工と互角
岩手医科 獨協医科 埼玉医科 東海 杏林 東京女子医科 マリアンナ医科 藤田保健衛生 川崎医科 久留米

【レベル2】早慶理工より低い
帝京
97: 2014/11/27(木)10:32 ID:Cr3+KVWa0(1/2) AAS
金沢医大wwww
98: 2014/11/27(木)10:38 ID:Cr3+KVWa0(2/2) AAS
レベル4
玉石混交クソ味噌一緒すぎwww
金沢医科や兵庫が札幌、浜松、鳥大と同じって
どうゆう根拠だよwww
99: 2014/11/27(木)10:52 ID:Za2LP/uG0(1/3) AAS
入試難易度でのランク付けなのか医学会での権威の順なのか曖昧だなw
100
(1): 2014/11/27(木)10:57 ID:DubjVaxC0(1) AAS
入試難易度より 医学会の格付けや
国試合格率のほうが遥かに重要。
101: 2014/11/27(木)12:38 ID:lMIqQ2JE0(2/4) AAS
>>100
たまには、いいこと言うな。
将来を見据えたランキングをつくってくれ。

医科歯科大とかチンカスやん。
102: 2014/11/27(木)12:46 ID:lMIqQ2JE0(3/4) AAS
おっと、ノコノコとしゃしゃり出てる広島大も注意だな。
103
(1): 2014/11/27(木)12:47 ID:Ggk12vm30(1) AAS
先輩医師に「いい大学でてるねー」
て言ってもらえる度ランキング

誰か作って
104: 2014/11/27(木)12:48 ID:lMIqQ2JE0(4/4) AAS
>>103
注意。偏差値は関係なしでな。
105
(2): 2014/11/27(木)20:17 ID:KlfjFyWk0(1/2) AAS
序列案
入試科目だの政治で歪められた最近の入試
制度だの強制定員増だの
年毎に浮沈する予備校作成偏差値ランキングに惑わされず作成。
真実の序列

東大 京大 阪大 名大 九大 慶応 東北 北大
千葉 岡山 金沢 京都府立 医科歯科 広島
大阪市立 長崎 神戸 名市 新潟 信州 熊本
群馬 岐阜 横市 札幌 鹿児島 浜松 三重 筑波
山口鳥取 弘前 山形 自治医 宮崎 大分 徳島 高知 愛媛 香川 島根 旭川 琉球 防衛 産業
日医 慈恵 東医 順天 昭和 その他私立
106
(1): 2014/11/27(木)21:09 ID:Za2LP/uG0(2/3) AAS
>>105
新潟と熊本が一つ上で広島が一つ下じゃね?
107: 2014/11/27(木)21:19 ID:KlfjFyWk0(2/2) AAS
いやこれ「段」は関係なく、
左から右、右端から次段左先頭に続く
108
(1): 2014/11/27(木)21:45 ID:8UNQhUdu0(1) AAS
>>106
熊大は国試合格率も合格者偏差値も
最低辺だからずっと下だろww
年寄りばかりだからな。
109: 2014/11/27(木)21:58 ID:Za2LP/uG0(3/3) AAS
>>108
今年から再受検生締め出し始めたんだろ?
110: 2014/11/28(金)02:16 ID:Pio4m7eX0(1) AAS
>>105
名大はもっと下だな
111
(2): 2014/11/28(金)02:21 ID:2CnAXFul0(1) AAS
東大 京大 阪大 九大 名大 東北 慶応 北大
千葉 岡山 金沢 京都府立 医科歯科 広島
新潟 大阪市立 長崎 神戸 名市 信州 岐阜 横市
群馬 札幌 熊本 鹿児島 浜松 三重 筑波
山口 鳥取 弘前 山形 自治医 宮崎 大分 徳島
高知 愛媛 香川 島根 旭川 琉球 防衛 産業
日医 慈恵 東医 順天 昭和 その他私立
112
(1): 2014/11/28(金)06:19 ID:zMGEyOxi0(1) AAS
私立医は学費何千万かかるんだよ全く。
乳母日傘、大甘の甘太郎だ甘ったれめが。
心の底で国立医はきっと思っている。
自分ひとりの力ではどうしようもない格差
だがその格差故、医師になれた者たち。
そう思われながら私大へ行くなら行けばいいさ。
俺なら金があっても、何浪しようとも国立目指すね。
113: 2014/11/28(金)10:40 ID:iUuf7EgP0(1/3) AAS
広島と医科歯科大はもっと下では?
114: 2014/11/28(金)11:19 ID:Xlfk1l+G0(1) AAS
>>112
で、金もなく学力もないわけね
115: 2014/11/28(金)12:34 ID:iUuf7EgP0(2/3) AAS
>>111
東大 京大 阪大 九大 名大 東北 慶応 北大
千葉 岡山 金沢 京都府立 新潟 大阪市立
-----
長崎 医科歯科 神戸 広島 名市 信州 岐阜 横市

群馬 札幌 熊本 鹿児島 浜松 三重 筑波

山口 鳥取 弘前 山形 自治医 宮崎 大分 徳島

高知 愛媛 香川 島根 旭川 琉球 防衛 産業

日医 慈恵 東医 順天 昭和 その他私立
116: 2014/11/28(金)12:37 ID:iUuf7EgP0(3/3) AAS
岡山は北大より上な気もするが...
117: 2014/11/28(金)20:43 ID:L6EZZ77x0(1) AAS
千葉 岡山が北大より下?
なんのランキングが分からんが北大は神戸広島の下あたりが妥当
118: 2014/11/28(金)22:16 ID:UGt0Czyj0(1) AAS
いや一応帝大じゃん
そこは認めてやらんと。な
119
(2): [ ] 2014/11/28(金)22:33 ID:edu+hZaY0(1) AAS
美学生プロフィール
田川 貴恵 熊本大学医学部医学科4年生
外部リンク:bigakusei.campus-web.jp

2015年ミス日本候補者 秋山果穂 東京大学医学部医学科
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

2015年ミス日本候補者 須田理佳 東京女子医大医学科
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
120: 2014/11/28(金)22:38 ID:ub1655Bl0(1) AAS
医科で無ければ話題にはならない平凡レベル
121: 2014/11/28(金)22:57 ID:Pjjj0B3+0(1/2) AAS
偏差値ランキングじゃないからな

>>119
田川 貴恵 熊本大学医学部医学科4年生 ・・・ いいほう

2015年ミス日本候補者 秋山果穂 東京大学医学部医学科 ・・・ これはボツ

2015年ミス日本候補者 須田理佳 東京女子医大医学科  ・・・ まあまあ
122: 2014/11/28(金)23:00 ID:Pjjj0B3+0(2/2) AAS
よく見たら
田川 貴恵 熊本大学医学部医学科4年生 もいまいちだな
123: 2014/11/28(金)23:47 ID:xPDyCYOZ0(1) AAS
>>119
熊本の娘はなんか東南アジア顔だなw
124: 2014/11/29(土)06:24 ID:15H/DZH30(1) AAS
北大は理科三科目立ったから偏差値は低く出てただけで今年からその縛り消えるから見物だな
125
(1): 2014/11/29(土)06:51 ID:Ab4u9TDW0(1) AAS
私は昭和の時代に大学受験したけど、昔は今よりも差別感が凄く、慶応以外の私立医は特殊民のための特殊学校というイメージで開業医のバカ息子以外は誰も受験しようとすらしなかった。
常識的に考えて、数千万という法外な金を払って、しかも同業者からも患者からもバカだの裏口だのと散々罵られるのをわかって好き好んで私立医に行く同級生は一人もいませんでした。
本人には面と向かっては言わないけれど、俺くらいの年代の人間は、おそらくは8−9割は私立卒を今でも「何偉そうなこと抜かしてるんだ、この裏口バカが」と心の底で軽蔑し、嘲笑しているよ。当の本人には面と向かっては絶対にそんなことは言わないけどね。
126: 2014/11/29(土)13:38 ID:5mG7tEtQ0(1/2) AAS
日医と慈恵もそこまで悪く言われなかっただろw
127: 2014/11/29(土)17:35 ID:CB+U/Fm/0(1/3) AAS
>>125
オマエのような医者にもなっていない馬鹿が嘘を言っても、もう以前とは違って
人々を騙すことはできない。
昔、私立医学部の偏差値が異常に低かったのは、成績が悪い縁故(コネ)入学者が
いたからだが、そのような低い成績で入れる者は縁故(コネ)のあった者だけで、
一般の受験者は当時から慶応理工、早稲田理工、理科大あたりに入れる者しか合格
していなかったことは常識だ。だから、それを知らない勉強があまり出来ない金持ち
の息子たちは「俺にも合格出来そうだ」と思って受験し、みんな落ちていたのだ。

また、勉強ができないのにコネ(+金)で入れてった者はほとんどが進級できなかった
り国試に通らななかったりで医者にはなれなかったことは医者ならだれでも知っている。
周りに臨床検査やリハビリ関係に転進せざるをえなかった元・私立医大生が沢山いたから
だ。以前は最終的には大学入学者の半分も医者になっていない私立医大は沢山あった
のだ。だから、お前のようなバカは、たとえ金があって入学出来たとしても医者にはなれ
ていないのだよ。
お前は頭が悪く貧乏人だからそのようなコンプレックスを持っているだけで、昔から代々
の資産家はもちろん、中小企業の経営者や農家で大きな土地を持っている人達は、息子を
私立医大に入れるぐらいは何でもなかったのだ。
その程度の金持ちはいつの世にもウジャウジャいるのだ。

今は大学側も、コネがあっても成績が悪い者は合格させなくなったので、偏差値がまともな
数値になっただけで、医者になれるレベルは昔も今も変わってはいないのだ。
128
(1): 2014/11/29(土)19:10 ID:6YdBKUpW0(1) AAS
何と言おうが国立卒医はそう思っている。
129
(1): 2014/11/29(土)20:43 ID:usAwxCVV0(1) AAS
S格class

東大 京大

A格class
世界の医療界でも活躍し大いに尊敬される。
阪大 岡山 九大 名大 東北 千葉 慶応 北大

B格class
金沢 京都府立 新潟 大阪市立 長崎

↑医学会で尊敬されるライン
-----
C格class
偏差値のわりにお買い損
医科歯科 神戸 広島 名市 信州 岐阜 横市

ここから下は誰かにまかせた。

群馬 札幌 熊本 鹿児島 浜松 三重 筑波

山口 鳥取 弘前 山形 自治医 宮崎 大分 徳島

高知 愛媛 香川 島根 旭川 琉球 防衛 産業

日医 慈恵 東医 順天 昭和 その他私立
130
(1): 2014/11/29(土)21:59 ID:CB+U/Fm/0(2/3) AAS
>>128
その書き込みだけでオマエが「成りすましインチキ国立卒医」だということが分かる。
同じ国家試験を突破したという思いで、国立、私立に関わらず仲間意識を持つのだ。
東大医学部卒でも合格率は毎年90%強なのだから、当然のことなのだよ。インチキ坊や!
131
(1): 2014/11/29(土)22:01 ID:5mG7tEtQ0(2/2) AAS
大学に残るのならそういう学閥や学歴も気にするけど
臨床なら結局技術だしねえ
132
(1): 2014/11/29(土)23:08 ID:q/yM90si0(1/2) AAS
>>130
なwwかwwまwwwいwwwしwwwきwwwwwww
やめて、ハラワタよじれるwww
国試で仲間意識って
一緒にされてすっげえ迷惑、こっち見るな
133
(1): 2014/11/29(土)23:12 ID:q/yM90si0(2/2) AAS
>>131
低い方から高い方見ても穴は見えないが
高い方から低い方見ると穴はよく見える。
技術で優っている、学歴負けてても医師になれば関係ない実力の世界。
その勘違いこそが私立医の 馬鹿の壁
134: 2014/11/29(土)23:35 ID:CB+U/Fm/0(3/3) AAS
>>132 >>133
現実の医者の世界は、お前たちガキの受験世界の上下など意味はない。
東大の医学部が天皇陛下の手術をする自信がなくて、日大卒の先生に
頭を下げて来てもらっているのが現実の大人の世界なのだ。
135
(1): 2014/11/30(日)00:06 ID:mGkrNTIi0(1/3) AAS
>>129
岡山がそんなところに入ってる時点でボツw
136
(2): 2014/11/30(日)00:10 ID:mGkrNTIi0(2/3) AAS
これが比較的妥当かな

115 :大学への名無しさん:2014/11/28(金) 12:34:33.57 ID:iUuf7EgP0
>>111
東大 京大 阪大 九大 名大 東北 慶応 北大
千葉 岡山 金沢 京都府立 新潟 大阪市立
-----
長崎 医科歯科 神戸 広島 名市 信州 岐阜 横市

群馬 札幌 熊本 鹿児島 浜松 三重 筑波

山口 鳥取 弘前 山形 自治医 宮崎 大分 徳島

高知 愛媛 香川 島根 旭川 琉球 防衛 産業

日医 慈恵 東医 順天 昭和 その他私立
137: 2014/11/30(日)00:17 ID:0Mu9/0Ml0(1) AAS
受験生時代の学力というのは、野球の世界で言えば高校野球時代の成績
のようなものだから、大人になったプロの世界の実力とは無関係だな。
英語などでも、東大医学部に行った者とやさしい私立医大に行った者と
では模試の得点もかなり違うが、医学部を出て留学すれば、長く留学して
いる方が英語力が上になる。受験時代の英語力など何の役にも立たない
レベルだから、当時の偏差値など何の意味もないのだ。
138: 2014/11/30(日)03:13 ID:ll21meCO0(1/3) AAS
>>135
まぁー。でも岡大は名門だけとな。
139
(2): 2014/11/30(日)03:51 ID:JGviaWY70(1) AAS
>>136
広島大学/入試科目|大学受験パスナビ:旺文社
医 / 医|A配分

センター試験 5教科7科目(900点満点)

個別学力試験 3教科(1800点満点)
【数学】数I・数A(場合の数と確率・図形の性質・整数の性質)・数II・数B(数列・ベクトル)・数III(300)
【理科】「物基・物」・「化基・化」・「生基・生」から2(1200)
【外国語】リーディング・ライティング(300)
外部リンク[html]:passnavi.evidus.com

理科だけで合格できる。
医学部の偏差値なんてあてにならん。しょせん、センター試験レベルでの得点率の話。
140: 2014/11/30(日)04:05 ID:MDH8A6Gi0(1/2) AAS
>>139
上から読めば分かると思うけど
それ(>>136)は高校生向けの偏差値序列ではなくて
医者の世界の中での権威縦列だよ
141: 2014/11/30(日)04:06 ID:MDH8A6Gi0(2/2) AAS
権威縦列× → 権威序列 ね てへ
142: 2014/11/30(日)04:23 ID:ll21meCO0(2/3) AAS
>>139
広島って有名な医者おらんやろ。
医学部作ってみましたー。みたいな、神戸と同じで買い損。
143: 2014/11/30(日)12:58 ID:SxN5Gbho0(1) AAS
順天堂の難化が著しい

慈恵、横浜市立あたりと同等になっている。
144: 2014/11/30(日)15:25 ID:I2PSm1/60(1/2) AAS
ないないww
145: 2014/11/30(日)15:31 ID:I2PSm1/60(2/2) AAS
慈恵、順天堂も
国公立最低辺より下。
入学者大半が補欠でしょ。
予備校偏差値は蹴った国公立入学者のもの
146: 2014/11/30(日)15:42 ID:ll21meCO0(3/3) AAS
帝大も北大はもうだめじゃん?
147: 2014/11/30(日)15:49 ID:IUTx8lko0(1/2) AAS
受験生の首都圏一極集中の時代だから北大の凋落や首都圏私立医の上昇も仕方ない
駅弁なんて東京生まれからすれば未開の荒野にあるようなものだしなw
ホームシックに掛かって勉強に集中できなうよりはマシと考える親も多いんだろう
148: 2014/11/30(日)21:54 ID:mGkrNTIi0(3/3) AAS
受験生の首都圏一極集中の時代? ないない特に医学部は
149: 2014/11/30(日)22:13 ID:IUTx8lko0(2/2) AAS
どちらにせよ駅弁医と私立医の差は昔より縮まっただろ
150
(1): 2014/12/20(土)08:03 ID:fmD3Almq0(1) AAS
本当の医学科格付け表
入試難易度と直接関係ないが、医師になってからはこのランキングで 出身校を格付けされる。

帝大
北海道 東北 東京 名古屋 京都 大阪 九州(地域性から北大 東北はやや格下 )

(慶応)ただし私立であり経済力&地域性フィルターがかかっていることに注意

旧六
新潟 岡山 千葉 金沢 長崎 熊本 (地域性と実力から千葉 岡山は格上)

旧制公立(旧六と同格以上)(旧六と合わせて旧七とも言われる)
京都府立医科

新八
医科歯科 弘前 群馬 信州 鳥取 徳島 広島 鹿児島 (地域性から医科歯科 広島は一枚上 )

旧設
神戸 名古屋市立 三重 大阪市立 奈良県立 和歌山県立  横浜市立 山口 札幌 福島県立 岐阜 (神戸 大阪市立は格上) 以上、伝統校

新設
旧一期校(共通一次導入前) 富山 浜松 滋賀 高知 琉球 (浜松は格上)
旧二期校(共通一次導入前)いわゆる駅弁 秋田 旭川 山形 筑波 愛媛 島根  佐賀 大分 福井 山梨 香川 宮崎 (筑波大自体は伝統校だが医学部は新設。でも筑波は格上)

準公立 自治医 産業医 防衛医 難易度的にはかなりの難易度だが卒後のことを考慮すると評価は様々

私立
いずれも強力な経済力フィルターがかかっていること、補欠入学が多く入試合格ラインと入学者ラインの解離が著しく、実質的な入試難易度は各予備校の発表を全く鵜呑みにできない。
現在40代以上の医師の入試のころ、下位層私大医学部は偏差値50台で入学できた者もいた。 一方で卒業までには数千万円の資金が学費として必要である。
この経済力の問題点は現在でも変わらず、医師になりたかったけれど国公立にいける程の頭が無く、家に余裕が無かったので医師をあきらめた受験生が多数いる中で、
一部経済力に恵まれた家庭の子息は私大医学部から医師になっているという点を意識している国公立出身医師もいる。
151: 2014/12/20(土)21:02 ID:vcOgy61B0(1) AAS
韓国の音楽ランキングで1位をとった【fUCk zAPAN】の歌詞(一部)

おめえ、障害者か?
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
ここ日本に住むチン○みたいなオ○ンコやろう
ジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達

お○んこ野郎ども!
食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか? 目茶良いって
障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!

俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?
御使して挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち
広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!
ボン!ボン!ボン....
核落としてやるからな!核落としてやるからな!

動画リンク[YouTube]
152: 2015/01/05(月)12:07 ID:8KZaF/5M0(1) AAS
2chスレ:hosp
自称医科歯科卒が専門医をねたむスレ

(実は医大放出の高卒ってことが判明!専門医無し学位なしっていうか、医師免なしの高卒)

数々のスレで、返答に困ると流れ無視して学歴持論専門医無用持論を展開する特徴があるので
こちらへ誘導させてやってください
153: 2015/01/07(水)18:42 ID:+4OnQN6W0(1) AAS
医学部受験 偏差値
外部リンク:igakubuhensachi.web.fc2.com
医学部予備校
外部リンク:www.yms.ne.jp
外部リンク:crest.jpn.org
外部リンク:www.toishin.co.jp
外部リンク:www.melurix.co.jp
外部リンク:www.tmps-1489.com
154: 2015/02/04(水)13:26 ID:SDn4gesm0(1) AAS
外部リンク:www.xvideos.com
155: 2015/02/13(金)04:38 ID:GW9d2Y4P0(1) AAS
【医学関係合計】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位 (100位まで)
外部リンク[html]:tanuki-no-suji.at.webry.info

1位:東京、2位:京都、3位:大阪、4位:東北、5位:慶應義塾、6位:九州、7位:名古屋、8位:北海道、9位:東京医科歯科、10位:金沢、

11位:熊本、12位:千葉、13位:神戸、14位:岡山、15位:筑波、16位:長崎、17位:京都府立医科、18位:順天堂、19位:群馬、20位:新潟、

21位:徳島、22位:広島、23位:名古屋市立、24位:横浜市立、25位:札幌医科、26位:山口、27位:信州、28位:浜松医科、29位:和歌山県立医科、30位:鹿児島、

31位:日本医科、32位:北里、33位:三重、34位:愛媛、35位:富山、36位:奈良県立医科、37位:久留米、38位:山梨、39位:東京慈恵会医科、40位:自治医科、

41位:福井、42位:福島県立医科、43位:弘前、44位:兵庫医科、45位:滋賀医科、46位:高知、47位:大阪市立、48位:大分、49位:東海、50位:東京女子医科、

51位:産業医科、52位:秋田、53位:近畿、54位:岐阜、55位:藤田保健衛生、56位:山形、57位:岩手医科、58位:旭川医科、59位:鳥取、60位:宮崎、

61位:埼玉医科、62位:香川、63位:日本、64位:東京医科、65位:関西医科、66位:昭和、67位:大阪医科、68位:島根、69位:佐賀、70位:福岡、

71位:川崎医科、72位:聖マリアンナ医科、73位:金沢医科、74位:琉球、75位:東邦、76位:杏林、77位:帝京、78位:防衛医科、79位:愛知医科、80位:早稲田、

81位:獨協医科、82位:東京工業、83位:首都東京、84位:東京薬科、85位:奈良先端科学技術(院)、86位:同志社、87位:東京理科、88位:国際医療福祉、89位:立命館、90位:大阪府立、

91位:新潟医療福祉、92位:中部、93位:茨城県立医療、94位:鈴鹿医療科学、95位:東京電機、96位:兵庫医療、97位:九州工業、98位:東北薬科、99位:埼玉県立、100位:名古屋工業
156: 2015/02/14(土)21:09 ID:ROvEeDPh0(1/2) AAS
医学部受験 偏差値
外部リンク:igakubuhensachi.web.fc2.com
医学部予備校
外部リンク:www.yms.ne.jp
外部リンク:crest.jpn.org
外部リンク:www.toishin.co.jp
外部リンク:www.melurix.co.jp
外部リンク:www.tmps-1489.com
157: 2015/02/14(土)21:15 ID:ROvEeDPh0(2/2) AAS
医学部受験 偏差値
外部リンク:igakubuhensachi.web.fc2.com
医学部予備校
外部リンク:www.yms.ne.jp
外部リンク:crest.jpn.org
外部リンク:www.toishin.co.jp
外部リンク:www.melurix.co.jp
外部リンク:www.tmps-1489.com
158
(1): 2015/02/15(日)01:48 ID:OwdZnsQyO携(1) AAS
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医
159
(1): 2015/02/17(火)03:21 ID:x7cr6cw70(1) AAS
>>158
わい液便医卒やけどさすがにそれは可笑しいで
島根医>KOとかありえへんやろ
裏が色々あるのは勿論承知しとるけどよ
私立は確かに糞やが、カネオンリーで入れるとこと、
そうでないとことは区別の要があると思うで
実例挙げると日大医と弘前地域枠医では前者の方がマシと
感じたこともある
160
(1): [age] 2015/02/21(土)12:41 ID:t09Yr6u40(1) AAS
地方国大の医学部は凋落低下していくのみ
161
(1): 2015/02/21(土)12:52 ID:VZjOo8pMO携(1) AAS
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医
162
(1): 筑波はB級大学♪ 2015/02/22(日)09:03 ID:mPmlcMvD0(1) AAS
>>159>>161
受験生の皆さん
予言どおり自制のきかない猿筑波が連れましたよ♪
誰の目にもこいつが人生に敗れた低学歴であることは明らかですネ♪

新潟,金沢,大阪府立,大阪市立>横浜市立,埼玉≧慶應,早稲田
>>>>>>>>>>>>>>>中卒=筑波←馬鹿のポジションはここ♪

受験生の皆さん見ていてください
また筑波の馬鹿が釣れますよ♪


発狂した筑波が涙目で
163: 2015/02/22(日)20:36 ID:o+QkasFEO携(1) AAS
>>162涙拭けよ。
新手の自己紹介か?(笑)

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医
164: 2015/02/25(水)00:48 ID:HssAFlg/0(1) AAS
慶医ってもっと難易度高くないか?
下位国公立≦慶応医
ぐらいが妥当な気がするわ
165
(1): 2015/02/25(水)00:55 ID:W4pTucyvO携(1) AAS
伝統ある私立四医の中でも、慶應だけは別格。
帝医蹴っても来る者がいる。
166: 2015/02/25(水)01:42 ID:qx0hXspM0(1) AAS
メディカルラボは金と時間無駄だったわ
167: 2015/02/25(水)07:10 ID:2UTTwmLV0(1) AAS
>>160
学費安けりゃ目指す奴は絶えないさ
168: 2015/02/25(水)07:11 ID:xSrzu8nI0(1) AAS
私立と国立はくらべちゃだめだろ
国立が圧倒的に上なんだから
169: 2015/02/25(水)10:07 ID:OudUZBzE0(1) AAS
【悲報】東大医・京大医の推薦導入に続き、阪大医は小保方入試を導入へ

北大医 AO 5名
東北医 AO 15名
東大医 推薦 3名
名大医 推薦 12名
京大医 推薦 5名
阪大医 AO 定員の一割程度
九大医 なし
170: 2015/02/25(水)23:16 ID:yN0Nud4dO携(1) AAS
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医
171: [age] 2015/02/28(土)09:20 ID:1c2Xm2/B0(1) AAS
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
172: 2015/02/28(土)12:49 ID:szU8Ijeg0(1/2) AAS
>>165
>帝医蹴っても来る者がいる。

それはデマ。 実際はいない。
慶応医の内部進学者のレベルは驚くほど低いから、
そんな連中と一緒に学ぼうとは思わない。
173: 2015/02/28(土)12:59 ID:LDmuQrBw0(1) AAS
慶医の内進がレベル低いわけないだろwww
向井千秋さんの話知らないのか
世間知らずだな
174
(1): 2015/02/28(土)13:12 ID:szU8Ijeg0(2/2) AAS
慶医の内進のレベルは駅弁以下であることは常識。
みんな知っていることだ。
175
(2): 2015/02/28(土)17:36 ID:Gx4LEhEb0(1) AAS
>>150
ここは大学受験の板。
医学部志望者が大学に合格し一人前の医者になるのは10年後。
そのときもいまの序列がそのまま存続しているか?

天皇の心臓手術の際、東大病院に入院したのに
実際に執刀したのは順天堂の教授だった。
世の中変わる、どんどん変わる。
176
(1): 2015/02/28(土)22:41 ID:HqSeQhL+0(1) AAS
>>175
国立は不動だろうね。
私立は学費下げた途端に偏差値上がるから仕手株そのもの。
君らの子供や孫の時代は私立はどうなっていることやら?
177: 2015/03/05(木)03:48 ID:8qGPw8Dw0(1) AAS
>>174先生
ちとデータが古いのでは?
私がいた痴呆中堅医大でもKOの内部進学に漏れて仕方なく来た子が何人もいたよ。
北のS医大とかKOメチャ多い。
>>175
単に灯台がリスク避けただけでしょう。
>>176
必ずしもそうとは言えないのです。
鳩山邦夫が文科大臣の時代に、小生の在籍校で愚説を垂れ、
酷立医学部は学費300から500万が適正と言ってました。
政治情勢によっては酷立医学部も安牌とはいえないと思いますよ。
それよりもむしろ、下層を相手にしたビジネスの方が勤務医の私より稼いでいます。
これがこの国の実情。
178
(2): 2015/03/05(木)22:09 ID:0dDI1reZO携(1) AAS
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医
179: 2015/03/05(木)22:59 ID:QpTcmEFv0(1/2) AAS
>>178
178 名前:大学への名無しさん [sage] :2015/03/05(木) 22:09:31.43 ID:0dDI1reZO
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医>群馬医
180: 2015/03/05(木)23:07 ID:QpTcmEFv0(2/2) AAS
>>178
178 名前:大学への名無しさん [sage] :2015/03/05(木) 22:09:31.43 ID:0dDI1reZO
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医>>>>東京女子医大>>>群馬医
181: 2015/03/07(土)12:24 ID:WRVZU48o0(1) AAS
【大学病院の序列】

 1位:旧帝国大学+慶應(計8大学)

 2位:旧制官立医科大学+京都府医(所謂「旧六医」を含む計7大学)

 3位:旧設国立医科大学(群馬大を含む所謂「新八医」、8大学)

 4位:旧制私立医科大学(私立御三家のうち慶大を別格とした他の慈恵医大と日医大、及び戦中に旧制大学医学部となった日大の3大学)

 5位:旧設公立医科大学(★神戸大など11大学)

 6位:旧設私立医科大学(順天堂大や東女医大など9大学)

 7位:新制国立大学医学部(筑波大を含む17大学)

 8位:新制私立大学医学部(自治医大や防衛医科大学校などの目的別も含む17大学)

 9位:医学部非設置大学(歯学系・医療系など計16大学)
182: 2015/03/07(土)16:17 ID:7ntmTKxBO携(1) AAS
これが現実

東大理V,京大医>阪大医>残り旧帝医≧筑波医,神戸医,岡山医,広島医,千葉医,新潟医>東大非医,京大非医,阪大非医>東京医科歯科>その他上位国公立非医>中堅国公立医>下位国公立医>慶應医>その他私立医
183: 2015/03/08(日)15:03 ID:pvai745B0(1) AAS
医学部医学科限定ランキングって言ってるのに非医まぜるなよ(´・ω・`)
184: [age] 2015/03/23(月)23:14 ID:O0P04uZp0(1) AAS
ミソ糞ランキングだなw
185: 2015/03/23(月)23:40 ID:qrrXoB9f0(1) AAS
ハンガリー医>>>>>>>>>理三

ハンガリー医学部卒日本人15名中13名が
日本の医師国家試験に合格

平成27年2月7日(土)、8日(日)および9日(月)の3日間に渡り、
第109回医師国家試験が施行され、3月18日(水)に合格発表がありました。
ハンガリーの医学部を卒業した日本人学生は、15名中13名(合格率86.7%)が合格しました。

外部リンク:www.hungarymedical.org
186: [age] 2015/03/25(水)02:53 ID:g80/5XJX0(1) AAS
京大入試英語は講師でも8割しか取れないと判明
2chスレ:kouri

1 :大学への名無しさん:2014/07/31(木) 23:51:19.23 ID:mhGu0qlci
「京都大学」の英語の最高点は何点だろう?
動画リンク[YouTube]

↑英検1級を所持していて、有名予備校で14年間英語の人気講師として活躍してたおじいさんが
実際に18歳前後の高校生達に交じって京大を受験したらしい。
結果、得点開示してみると英語で8割ぐらいだったという。
つまり、京都大学はどんなに英語が得意なプロでも8割しか取れないということを証明した形になる。
187: 2015/03/25(水)08:27 ID:YlNq7USe0(1) AAS
続々と国立医の合格者が決まる。

国立医の方は自覚して欲しい。
この日を持って、君達は医療界に君臨する資格を手に入れたのだ。

卒後は、国立医卒の上級将校として、君らの下士官となった私立医を
指揮し、兵たるコメを活用して患者様の命を救うのだ
188: 2015/03/25(水)23:40 ID:vOx6/z/I0(1) AAS
・医学部定員増加
・医療財政さすがにパンクしそう
・ハンガリーなどの海外医学部で日本の医師免許がとれるようになった
・医学部新設の予定(東北と関東)
・TPP,RCEP,FTAAPなどで医者も競争原理導入の恐れ
・医師でなくても病院理事長になれる見込み(安倍首相が導入を前向きに検討)
・大企業が病院経営に参入の可能性

★これらの医者凋落リスクが受験生にも浸透した結果・・・

国立大学医学部医学科前期出願者数
2013年 19676人
2014年 19920人
2015年 14427人 ←医学部オワタ\(^o^)/
189: >1←いつもの2科目キチガイ軽量未熟大工作員 2015/03/29(日)05:13 ID:9GHu1VQf0(1) AAS
>>1

<サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大理三
慶応医20%-80%東京医科歯科大医

<サンデー毎日2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大理三
慶応医25%-75%東京医科歯科大医

難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
代ゼミ調査 2012 (サンデー毎日 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大理V
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大医
慶応医43%−57%  千葉医

.
190: [age] 2015/04/02(木)00:18 ID:AxGzn6TL0(1) AAS
千葉大医学部w
191: [age] 2015/04/15(水)00:34 ID:tbvPxyFV0(1) AAS
2016年版求む
192
(1): 2015/04/15(水)13:11 ID:6RchfDlU0(1) AAS
精神保健指定医取り消しが1日のうちで9人から11人に増えていた。

聖マリアンナ医科大学

大学病院
神経精神科 診療体制縮小お知らせ 外部リンク[html]:www.marianna-u.ac.jp
診療部門 精神神経科 外部リンク[html]:www.marianna-u.ac.jp
診療部門 精神神経科スタッフ紹介外部リンク[html]:www.marianna-u.ac.jp 
神経精神科 外来担当表 外部リンク[html]:www.marianna-u.ac.jp

医学部
精神神経科医局ホームページ外部リンク[html]:www.marianna-u.ac.jp
(ホームページ自爆、FC2でホームページ作っていたのかよ・・・)

聖マリアンナ東横惠愛病院(精神科)担当医表外部リンク:www.st-marianna.com

聖マリアンナ医科大学病院では、患者さまに快適で心の通い合う安心・安全な医療を行うために、理念と基本方針を定め、高度な医療と質の高い看護に努めています。
生命の尊厳とキリスト教の愛の精神を基調とし、病める人を癒す、愛ある医療を提供しています。

聖マリアンナ医科大学病院ホーム外部リンク[html]:www.marianna-u.ac.jp
193: 2015/04/15(水)13:50 ID:jr3ySyQ30(1) AAS
「精神保健指定医」の問題などは大したことではない。
精神障害の根本的な原因は解明できていないものがほとんどなのだから、
「精神保健指定医」 の資格などあろうがあるまいが、特に知識に差がある訳
ではないのだ。「精神保健指定医」 の資格のある医者に見てもらえば鬱病や
強迫性障害や統合失調症がよく治る訳でも何でもないのである。
194: 2015/04/16(木)14:12 ID:CMbCtEz00(1) AAS
【神奈川】専門医資格を不正取得か=虚偽の診療記録提出―聖マリアンナ病院 [転載禁止]©2ch.net (430) 
2chスレ:newsplus

ニュー速で、私立医 叩かれまくり〜 
哀れすぎる〜
195: 2015/04/16(木)23:54 ID:8hEwNyMp0(1) AAS
>>192
今回の聖マリアンナ医科大学の件は11名(指導者を除いて)という多数だった為、
悪質ということで公表されたが、 数人以下ならどこの大学にもいそうだから、今後、
他の大学の精神科医局でも次々と出て来る可能性がある。
以前、WinMX share などファイル交換ソフトの摘発でも、大量のソフトを公開していた
者だけが、言わば見せしめとして摘発されたことがあったが、それと少し似ているな。
196
(1): 2015/04/17(金)09:38 ID:7DjmejJE0(1) AAS
性マリはバカ
私立医はバカ

世の中の大半はそう思ってる。
197: 2015/04/17(金)16:21 ID:YB6DXC4f0(1) AAS
>>196
聖マリも帝京も入試難易度は早慶(非医)と同じぐらいだ。
オマエのような日東駒専にも入れないようなバカは逆立ち
しても1次試験さえ受からない!
198
(1): 2015/04/18(土)14:07 ID:DIbvC6qP0(1) AAS
まあ大昔は本当に簡単だった時期もあるからね
西川史子の頃とか
199: [age] 2015/04/20(月)00:51 ID:GfWg0sKQ0(1) AAS
まともなやつは一定レベルはあったよ、昔も
200: 2015/04/20(月)01:06 ID:qY/8a4mb0(1) AAS
>>198
バカ者が!
易しかった時期の医師国家試験の合格率を調べてみろ
毎年60%ぐらいだったことが分かる。つまり、当時は成績が悪くても医学生に
なることは出来たが、そういう連中は誰も医者にはなれなっかったのだ。
医者になれるレベルというのは、昔も今も変わっていないのだ。
201: 2015/04/20(月)02:43 ID:RPmNbalW0(1) AAS
▼山形大学は2012年2年→3年で26名もの留年者を出した→かなり厳しい

▼滋賀医科大学はストレートで卒業出来るのは6〜7割。

▼岡山大学医学部は2014年からカリキュラム変更。専門過程が前倒しになり忙しくなりそう。また国試100%合格を目指すらしい。

▼新潟大学は2013年2年→3年で18名もの留年者を出した。また毎年20人ほど落ちる。

2年生は毎年20人近 く留年する。なお、同一学年で2度留年すると自動的に放校となる。

2014年は2年生は前期で既に5人の留年者が出ている模様。学部長がかわって一層進級が厳しくなった。

2年では生化、生理、組織で落ちるのがほとんど。→かなり厳しい

▼九州大学は生化学で20人くらい留年するらしい。また臨床科目で過去問が使えなくなった。

▼名古屋市立大学は仮進級なし。カリキュラムもきつい。

▼宮崎大学医学部でも2014年からカリキュラムが変わり、授業が前倒しに。
今まで4年かけていた内容を3年半で教わるカツカツのカリキュラムになった模様。
2→3年の進級で2014年度は17人留年。→かなり厳しい

▼香川は2年→3年の進級で23人留年。仮進級なし。昨年・一昨年に続き3年連続で2年→3年の進級で留年者20人超え。
3年から4年の進級でも9人留年。→かなり厳しい
202: [age] 2015/04/23(木)23:55 ID:lhiJNBTQ0(1) AAS
.
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*